2015-03-07 (Sat)
05:23
✎
讃岐屋 雅次郎

by RX100
2月11日水曜日「建国記念の日」の麺活一軒目は
近鉄大阪線「弥刀駅」から徒歩でやってきたのは 「讃岐屋 雅次郎」 さんです。
昨年の6月以来なので、約8か月ぶりの訪問です・・・・・サーセン<(_ _)>

もちろん店内は満席、待合席も満席、ウェイティングボードに名前を記して外で待ちます。
待合室横にある製麺室では、店主さんが製麺されていますね~

しばらく外で待って、カウンター席に案内していただけました。
一人で行くとあまり待たなくても良い感じですね。
もちろん電車と徒歩でやってきたので・・・・・
先ずは生ビール! ぷふぁ~ !! 旨い~ !!!

アテは「雅次郎」さん定番の「カラアゲ」 コチラは外せない逸品です (^^)v

「おでん盛」も注文しましたが、残っていたのは「だいこん」と「牛スジ」のみ ^^;
おでんも人気があるようです。「おでん定食」もありますからね!

さて、うどんをいただきましょうか!
限定物好きなので、やはりこの時期の 「季節限定メニュー」 ですかね~ (笑)

店主がいない時のまかない料理だった「カキと玉子のとろみつけめん」をいただきましょう。

うどんは「かけうどん」のように淡口で上品な出汁に浸かっているから、このまま食べても美味しいです。
温のお出汁に浸かったうどんは冷めにくくなり、うどん同士がくっつくこともなく最後まで美味しくいただけます。

溶き玉子がいっぱい入ったとろみのついたつけ汁。

つけ汁の中には、ゴロゴロと大ぶりなプリップリの牡蠣が沢山入っています !!!

まずは温のうどんをこのままいただいてみましょう!
温の麺は、モチモチでありながらも、コシも十分にあってめっちゃ旨い!
美味しいので、このまま食べ続けていたいような気持ですが、つけ汁が残ってしまうので・・・・・・

うどんをつけ汁に浸けていただくと、とろみがあるので牡蠣や玉子の旨味としっかりと絡んで旨し !!!

途中から薬味をお好みで投入して味変
おろし生姜を入れると、ぴりっと風味が変わってこれまた美味しくいただけますよ~ (^^)v
身体もぽかぽかと温まりますしね~
メニュー紹介







あぁ~美味しかった~♪ 大将ありがと~うどん !!!
大阪府八尾市美園町4-59 「讃岐屋 雅次郎」
TEL 072-925-1120
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:30
定休日 月曜日(祝日の場合翌日)
駐車場 有
完全禁煙
電車でGO! 近鉄大阪線「久宝寺口駅」 徒歩10分 JR関西本線(大和路線)「久宝寺駅」徒歩30分

by RX100
2月11日水曜日「建国記念の日」の麺活一軒目は
近鉄大阪線「弥刀駅」から徒歩でやってきたのは 「讃岐屋 雅次郎」 さんです。
昨年の6月以来なので、約8か月ぶりの訪問です・・・・・サーセン<(_ _)>

もちろん店内は満席、待合席も満席、ウェイティングボードに名前を記して外で待ちます。
待合室横にある製麺室では、店主さんが製麺されていますね~

しばらく外で待って、カウンター席に案内していただけました。
一人で行くとあまり待たなくても良い感じですね。
もちろん電車と徒歩でやってきたので・・・・・
先ずは生ビール! ぷふぁ~ !! 旨い~ !!!

アテは「雅次郎」さん定番の「カラアゲ」 コチラは外せない逸品です (^^)v

「おでん盛」も注文しましたが、残っていたのは「だいこん」と「牛スジ」のみ ^^;
おでんも人気があるようです。「おでん定食」もありますからね!

さて、うどんをいただきましょうか!
限定物好きなので、やはりこの時期の 「季節限定メニュー」 ですかね~ (笑)

店主がいない時のまかない料理だった「カキと玉子のとろみつけめん」をいただきましょう。

うどんは「かけうどん」のように淡口で上品な出汁に浸かっているから、このまま食べても美味しいです。
温のお出汁に浸かったうどんは冷めにくくなり、うどん同士がくっつくこともなく最後まで美味しくいただけます。

溶き玉子がいっぱい入ったとろみのついたつけ汁。

つけ汁の中には、ゴロゴロと大ぶりなプリップリの牡蠣が沢山入っています !!!

まずは温のうどんをこのままいただいてみましょう!
温の麺は、モチモチでありながらも、コシも十分にあってめっちゃ旨い!
美味しいので、このまま食べ続けていたいような気持ですが、つけ汁が残ってしまうので・・・・・・

うどんをつけ汁に浸けていただくと、とろみがあるので牡蠣や玉子の旨味としっかりと絡んで旨し !!!

途中から薬味をお好みで投入して味変
おろし生姜を入れると、ぴりっと風味が変わってこれまた美味しくいただけますよ~ (^^)v
身体もぽかぽかと温まりますしね~
メニュー紹介







あぁ~美味しかった~♪ 大将ありがと~うどん !!!
大阪府八尾市美園町4-59 「讃岐屋 雅次郎」
TEL 072-925-1120
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:30
定休日 月曜日(祝日の場合翌日)
駐車場 有
完全禁煙
電車でGO! 近鉄大阪線「久宝寺口駅」 徒歩10分 JR関西本線(大和路線)「久宝寺駅」徒歩30分
- 関連記事
-
-
あと何回来られるかな? 釜揚うどん 一忠 @ 八尾 惜しまれつつ7月31日で閉店 160118 2016/02/23
-
惜しまれつつ7月31日で閉店 釜揚うどん 一忠 @ 八尾 160110 2016/02/10
-
12月15日オープン !!! オープニングセール開催中! うどん食堂 ふじやま @ 近鉄八尾 うどんを日本一に 151116 2015/12/17
-
和食の技が光ります! 讃岐屋 雅次郎 @八尾 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十二店目 32/50 150925 2015/12/02
-
釜揚うどん一筋44年に幕 釜揚うどん 一忠 @ 八尾 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十一店目 31/50 150925 2015/12/01
-
近日オープン予定!乞うご期待 !!! うどん食堂 ふじやま @ 近鉄八尾 うどんを日本一に 151026 2015/11/01
-
讃岐屋 雅次郎 @八尾 おろしぶっかけうどん 150304 2015/03/31
-
讃岐屋 雅次郎 @ 八尾 カキと玉子のとろみつけめん 150211 2015/03/07
-
うどん亭 たからや @ 八尾 関西うどん名店ラリー 2014 六軒目 141012 2014/11/15
-
讃岐屋 雅次郎 @ 八尾 「ひやつけ」 140503 2014/06/01
-
釜揚うどん 一忠 @ 八尾 久々の訪問で絶品釜揚うどんをいただきました! 140503 2014/05/29
-
うどん亭 たからや @ 八尾 地産地消 松波キャベツと河内鴨を使った鍋パーティー 140227 2014/03/20
-
讃岐屋 雅次郎 @ 八尾 讃岐屋次郎 板長 荒木陽介のおもてなし 140210 2014/03/08
-
讃岐屋 雅次郎 @ 八尾 熱燗一杯いかがです? 140129 2014/02/21
-
讃岐屋 雅次郎 @ 八尾 裏メニュー 121220 2014/01/04
-
Last Modified : 2015-03-07