2015-02-21 (Sat)
00:00
✎
第14回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達

by RX100
1月12日月曜日成人の日は、浪速・高津宮(高津神社)で開催された
「第14回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」 に行ってきました。
日頃お世話になっている、 「瀬戸内製麺710」 さんと
「中華そば カドヤ食堂」 さんのお弟子さんの 「中華そば 麺屋 えぐち」 さんが出店されるので
この二店をメインに日本一の屋台達や、富くじ、舞台を楽しんできました(^^)v
鳥居右下に注目 !!! (笑)
PAPUA御大、見事なT字バランスですね~♪

先ずは、高津宮(こうづぐう)に参拝
難波高津宮に遷都した仁徳天皇を主祭神とし、祖父の仲哀天皇、祖母の神功皇后、父の応神天皇を左座に
后の葦姫皇后と長子の履中天皇を右座に祀る神社です。

高津宮といえば、落語「高津の富」でおなじみの「高津の富くじ」ですよね~♪

富娘?さん(笑)のおススメにより富くじを購入して

富籤箱に入れます、抽選は13時です。

さて、屋台巡りをしましょうかね~

おっ !!! 「カドヤ食堂」の橘店主さんがプラカードを持って「中華そば 麺屋 えぐち」さんの屋台の前に立たれています!
これは素通りするわけには行けませんよね~



「中華そば」をいただきました。
熱々で旨味たっぷりの中華そばが冷えた身体に染み入る旨さです(^^)v


今年もいろいろな方々のお会いできました。

「Leone」さんのカレーも美味しかった~♪

さて13時になり、「富籤」の抽選です。

三枚買った「富くじ」の結果は?

気を取り直して「大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺 710」さんへ!

なるほど! 高級食材を使ったうどんですか!

今年も京都伏見の「大河」の大将がお手伝いに来られていますね。

いただいたのは「特製大判 きつねうどん」
ジューシーなきつね揚げが、青森の焼き干しイリコのお出汁が良くマッチしてめっちゃうまうま~ d=(^∀^)=bグッ!

「黒毛和牛 A-5 肉うどん」
こちらもめっちゃ美味しそう!

悪顔 三大将 !! ご馳走様 !!! ありがと~うどん!

by RX100
1月12日月曜日成人の日は、浪速・高津宮(高津神社)で開催された
「第14回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」 に行ってきました。
日頃お世話になっている、 「瀬戸内製麺710」 さんと
「中華そば カドヤ食堂」 さんのお弟子さんの 「中華そば 麺屋 えぐち」 さんが出店されるので
この二店をメインに日本一の屋台達や、富くじ、舞台を楽しんできました(^^)v
鳥居右下に注目 !!! (笑)
PAPUA御大、見事なT字バランスですね~♪

先ずは、高津宮(こうづぐう)に参拝
難波高津宮に遷都した仁徳天皇を主祭神とし、祖父の仲哀天皇、祖母の神功皇后、父の応神天皇を左座に
后の葦姫皇后と長子の履中天皇を右座に祀る神社です。

高津宮といえば、落語「高津の富」でおなじみの「高津の富くじ」ですよね~♪

富娘?さん(笑)のおススメにより富くじを購入して

富籤箱に入れます、抽選は13時です。

さて、屋台巡りをしましょうかね~

おっ !!! 「カドヤ食堂」の橘店主さんがプラカードを持って「中華そば 麺屋 えぐち」さんの屋台の前に立たれています!
これは素通りするわけには行けませんよね~



「中華そば」をいただきました。
熱々で旨味たっぷりの中華そばが冷えた身体に染み入る旨さです(^^)v


今年もいろいろな方々のお会いできました。

「Leone」さんのカレーも美味しかった~♪

さて13時になり、「富籤」の抽選です。

三枚買った「富くじ」の結果は?

気を取り直して「大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺 710」さんへ!

なるほど! 高級食材を使ったうどんですか!

今年も京都伏見の「大河」の大将がお手伝いに来られていますね。

いただいたのは「特製大判 きつねうどん」
ジューシーなきつね揚げが、青森の焼き干しイリコのお出汁が良くマッチしてめっちゃうまうま~ d=(^∀^)=bグッ!

「黒毛和牛 A-5 肉うどん」
こちらもめっちゃ美味しそう!

- 関連記事
-
-
ちがいを味わえば、ビールはもっと楽しい。 サントリー クラフトセレクト 3月29日新発売のクラフトビールの試飲会 160323 2016/03/27
-
第15回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達 160111 2016/02/14
-
高知沖ノ島水産直送絶品戻りカツオをわら焼きで愉しむ !!! わら焼き祭 @ 秘密基地 151018 2015/11/29
-
コウベハイボールと麺でまったり 麺Bar まったりコアラb @ 神戸三宮 出航前の三店目 150718 2015/08/20
-
生野界隈ぶらぶら @ 生野コリアタウン・徳山商店・鶴橋・Paradise・うどん工房 元・TEPPAN 健心 150624 2015/06/28
-
キリンビール 神戸工場 @ 神戸市北区赤松台 オトナの工場見学ツアー「ビール工場見学編」 其の壱 150524 2015/06/21
-
SHOT BAR ANDRE D.D.HOUSE店 @ 梅田 サントリー「クラフトバーボンを楽しむ会」 150216 2015/03/18
-
第14回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達 150112 2015/02/21
-
すき焼きホームパーティー 141130 2015/01/03
-
リーファ @ 津守 2014年リーファ秋の鍋祭り 141109 2014/12/15
-
ごま屋ちゅう兵衛 なんばダイニングメゾン店 @ なんば 7月31日グランドオープン !!! 140729 2014/08/03
-
南大阪ツアー (大阪好っきゃ麺) いろいろ 140622 2014/07/29
-
長崎ちゃんぽん 菜々家 @ 玉造 大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣 二軒目 140620 2014/07/16
-
自然派 炙りダイニング ひいらぎ @ 寝屋川 140601 2014/06/08
-
リーファ大感謝祭 @ 北津守 まんねん&火の鳥&どぎゃん&筆箱作り体験 140427 2014/05/25
-
Last Modified : 2015-02-20