FC2ブログ
Top Page › グルメ › 鳥料理 › 鴨と地鶏とワイン 鼓道 (こどう) @ 豊中 プチ宴会でハラパン大満足 !!! 141107

鴨と地鶏とワイン 鼓道 (こどう) @ 豊中 プチ宴会でハラパン大満足 !!! 141107

2014-12-12 (Fri) 05:25
鴨と地鶏とワイン 鼓道 (こどう)

by RX100

11月7日金曜日の夜は、豊中市本町の 「鴨と地鶏とワイン 鼓道」 さんに行ってきました。

お昼は 「石臼挽そば」「鴨と地鶏を使用したそば膳 」 、夜は 「鴨、地鶏料理とワインと日本酒」

高級感溢れるゆったりした空間でいただける上質で素晴らしいお店です。


 
 

141107-kodou-002-S.jpg

今回のメンバーは、倉竹さん、期間限定師匠、ふなちゃん、私の四人でプチ宴会です。

お座敷の個室を用意していただきました。




141107-kodou-003-S.jpg

先ずは生ビール「サントリープレミアムモルツ」をいただきましょう。




141107-kodou-004-S.jpg

限定師匠は遅刻で三人で カンパイ~!




141107-kodou-005-S.jpg

「おばんざい 三種」




141107-kodou-006-S.jpg

限定師匠到着して四人で カンパイ~!

限定師匠、ふなちゃん、今日は阪急電車でご来店ですので飲めますね~ (^^)v




141107-kodou-007-S.jpg

「河内合鴨のタタキユッケ」




141107-kodou-008-S.jpg

新鮮なユッケに地鶏赤玉がとろ~り これはタマラン!




141107-kodou-009-S.jpg

限定師匠いかがでしょうか?




141107-kodou-010-S.jpg

「地鶏からあげ」

地鶏の旨味溢れだす拘りの逸品




141107-kodou-011-S.jpg

「だしまき玉子」

鴨ガラスープと新鮮な地鶏赤玉で巻いただしまき玉子は味が濃くて美味しい!




141107-kodou-012-S.jpg

「タルタル地鶏なんばん」

カラッと揚がった地鶏を特製タレと手づくりのタルタルソースでいただきます。




141107-kodou-013-S.jpg

限定師匠も大満足 !!! (笑)




141107-kodou-014-S.jpg

「河内合鴨の焼しゃぶ」




141107-kodou-015-S.jpg

河内合鴨のモモ




141107-kodou-016-S.jpg

河内合鴨のロース

どちらもサッと素早く焼いていただくと旨ウマ~!




141107-kodou-017-S.jpg


141107-kodou-018-S.jpg

彩の良い野菜やキノコも焼いていただきますよ!




141107-kodou-019-S.jpg

「鴨ささみ柚子胡椒天ぷら」

鴨ささみに紫蘇が巻いてあって、自家製柚子胡椒でいただくと風味良く美味しい。




141107-kodou-020-S.jpg

赤ワインもいただきましょう! ふなちゃんも満足かな?




141107-kodou-021-S.jpg

限定師匠めちゃめちゃ楽しそうですね~(笑)




141107-kodou-022-S.jpg

「河内合鴨のにぎり四かん盛り」

特製鴨ロース煮と、新鮮な鴨ロースずけの握り

柔らかさの中に、しっかりとした旨味を感じてこれは旨い!




141107-kodou-023-S.jpg

「特製つくねハンバーグ」

鼓道こだわりの鴨つくねを甘辛だれでいただきます。




141107-kodou-024-S.jpg

「きのこと鴨の山椒ダレ焼き」

鴨のモモ肉を旬のきのことともに陶板でサッと焼きあげられていて美味しい~




141107-kodou-025-S.jpg

日本酒もいただきましょう。 限定師匠!今夜は絶好調ですね~♪




141107-kodou-026-S.jpg


141107-kodou-027-S.jpg


141107-kodou-028-S.jpg

「河内合鴨の鍋」もいただきます。




141107-kodou-029-S.jpg

「原木しいたけの肉詰め」

鴨つくねが肉厚の原木しいたけに詰められていてジューシーで旨い。




141107-kodou-030-S.jpg

「河内合鴨ロースのカルパッチョ」

新鮮な河内合鴨ロースを自家製柚子胡椒のピリ辛だれでいただくとめちゃ美味しい。




141107-kodou-031-S.jpg

「河内鴨もも肉のレアステーキ」

熱々の陶板の上でレアに焼かれた河内合鴨もも肉のガーリックステーキはネギとの相性良く実に美味しい!




141107-kodou-032-S.jpg

「河内合鴨のにぎり四かん盛り」

あまりにも美味しかったので、〆の蕎麦の前に追加で注文してしまいました~ ヽ(^o^)丿




141107-kodou-033-S.jpg

「〆の蕎麦」





141107-kodou-034-S.jpg

蕎麦湯もいただいて・・・・・・・・・・・・・




141107-kodou-035-S.jpg

「〆の蕎麦」で〆たつもりが・・・・・・・追加で「極・地鶏親子丼」(オー汗)

こだわりの鴨ガラスープで、地鶏と鴨もも肉とつくね炊いて、地鶏赤玉でとじ

地鶏赤玉の卵黄を載せためちゃめちゃ豪華な親子丼です!




141107-kodou-036-S.jpg

地鶏だけでなく、鴨もも肉と鴨つくねも入っていますよ。

さすが地鶏、噛めば噛むほどに旨味が滲み出てきます。




141107-kodou-037-S.jpg

卵黄を崩していただくと、あぁ~タマラン! めちゃ旨ウマ~ !!!




141107-kodou-038-S.jpg

最後の最後は、蕎麦の風味がそのままアイスになった「蕎麦アイス」をいただきました!




141107-kodou-039-S.jpg

いえいえ、最後の最後の最後は、店主の池田さんとカンパイ~!(笑)



いやぁ~めちゃめちゃ美味しかった~♪ ハラパン大満足です !!! ありがとうございました <(_ _)>




大阪府豊中市本町5-2-2 フォレストパーク1F 「鴨と地鶏 鼓道」

TEL 06-6852-7558

営業時間 11:00~15:00(L.O14:30) 17:00~22:30(L.O.22:00)

定休日 第3月曜日、火曜日(祝日でも休)

全面禁煙

駐車場 無(近隣にコインパーキング有)

電車でGO! 阪急宝塚線「豊中駅」徒歩7分

 



関連記事
[Tag] * 大阪 * 蕎麦 *  * 地鶏 * ワイン * 鼓道 * 豊中
Last Modified : 2014-12-12

Comments







非公開コメント
その節はお招きいただきましてありがとうございました!!
絶品料理の数々で終電逃してしまいましたね(笑)
佳ちゃん最高*\(^o^)/*
2014-12-12-08:58 期間限定です
[ 返信 ]
限定師匠
遠方より豊中までお越しいただきありがとうございました<(_ _)>

めちゃくちゃ美味しくハラパン大満足でしたね~(笑)

〆の「麺哲」さんに行けず残念 !!! (>_<)

またご一緒しましょう!
2014-12-13-07:12 うっし~
[ 返信 * 編集 ]