喫茶 まんさく

by RX100
10月25日土曜日は、今年12回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
「豊稔池石積みアーチダム」 を見学した後、くねくねとした山道を登った先にある 「喫茶 まんさく」 さん。
店名の「まんさく」と言えば、春の花木を思い浮かべますが・・・・・・・・・・
先程の「豊稔池」とかけて「豊年満作(ほうねんまんさく)」から採られたのかな?

by RX100
10月25日土曜日は、今年12回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
「豊稔池石積みアーチダム」 を見学した後、くねくねとした山道を登った先にある 「喫茶 まんさく」 さん。
店名の「まんさく」と言えば、春の花木を思い浮かべますが・・・・・・・・・・
先程の「豊稔池」とかけて「豊年満作(ほうねんまんさく)」から採られたのかな?

駐車場に車を停めて更に徒歩で登ります。
何故に郵便局の看板が?
後ほど店主に聞いてみると、店主はかつては特定郵便局の局長をされていたんだそうです、なるほど!
オロナインの琺瑯看板については定かではありません(笑)

ちょっと丘のようになったところに、山小屋風の店舗があります。
登り道の途中に蝋梅園があったり、道の両側に花が植えてあったりして
季節の良い時に来れば綺麗な花が楽しめるのでしょうね~

店主は絵手紙の先生をされていて、お店の二階は絵手紙教室になっているそうです。
それにしても、こんなところでも(失礼)「WAON(ワオン)」が使えるんですね ^^;

店内は真ん中に6人掛けのテーブル席

沢山のコーヒーカップの奥は厨房

大きな窓のカウンター席には双眼鏡が置いてあります。

小さなテーブル席もあります。
メニュー紹介

さすが!うどん県 !!! 軽食メニューにうどんもあります。

香川名物の赤い「えび天」の載った「きつねうどん」

コヒーをいただきながら、店主が撮られた写真を見せていただいたり、お話しながら寛ぎました。
香川県観音寺市大野原町田野々341-21 「喫茶 まんさく」
TEL 0875-54-2948
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日
駐車場 有