FC2ブログ
Top Page › グルメ › 蕎麦 › 農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう) @ 三豊市財田町 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 141025

農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう) @ 三豊市財田町 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 141025

2014-11-25 (Tue) 04:43
農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう)

by RX100

10月25日土曜日は、今年12回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。

観音寺の 「小浜食堂」 さんを後にして次に向かったのは・・・・・・

三豊市財田町の 「農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう)」 さんです。

「讃岐うどんツアー」ですが、「うどん」だけじゃなく、「中華そば」も「蕎麦」もアリです (^^)v

実はPAPUA御大のご友人の方が、来年から三豊で百姓になられるそうで

研修で三豊の畑に入られた時に地元の方に、コチラへ連れて来られたとか

という事でPAPUA御大のリクエストで訪問しました。




141025-zaisyou-002-S.jpg

自家栽培した特に香り高いソバ(祖谷在来種)を石臼で自家製粉した、こだわりの手打ソバを提供します

香川県の西部、小さな山あいの村里に2010年12月オープンしました。

ソバ栽培は、10年前からしており、広く皆さんに食べていただき、健康になってもらいたいと営業始めました。

メニューは、もりそば、かけそばをはじめ、しっぽくそば、じねんじょそば、ざるとりそば、

ぼたんそば、おろしぶっかけそば、かまあげそばなどがあります。



 
 

141025-zaisyou-003-S.jpg


141025-zaisyou-004-S.jpg


141025-zaisyou-005-S.jpg

野菜、果物、おでんなどのミニバイキングが一皿盛り放題で100円!



メニュー紹介

141025-zaisyou-006-S.jpg


141025-zaisyou-007-S.jpg


141025-zaisyou-008-S.jpg

食前酒「ボイセンベリー」をサービスでいただいちゃいました。


141025-zaisyou-009-S.jpg

「ゆすら梅」 「びわの種」 「ボイセンベリー」の自家製果実酒。


141025-zaisyou-010-S.jpg

「いなかそば」と「十割そば」の二色盛をいただきました。


141025-zaisyou-011-S.jpg

「いなかそば」

いなかそばとは、蕎麦殻を挽き込んだ黒っぽい蕎麦粉で打つ蕎麦。


141025-zaisyou-012-S.jpg

「十割そば」

十割蕎麦とは、つなぎがなく蕎麦粉だけで打つ蕎麦。


141025-zaisyou-013-S.jpg

どちらの蕎麦も風味良く美味しい~♪

さすが、自家栽培、石臼挽き自家製粉の、挽きたて・打ちたて・茹でたての蕎麦です!


141025-zaisyou-014-S.jpg

そして薬味の「辛味大根」が爽やかな辛さで、蕎麦の旨さを一層引き立ててくれる d=(^∀^)=bグッ!


141025-zaisyou-015-S.jpg

「辛味大根 からいね赤」 という品種です。


141025-zaisyou-016-S.jpg

デザートに柿までご馳走になってしまいました。

美味しい蕎麦と素晴らしいおもてなしに感激です。


141025-zaisyou-017-S.jpg

トイレに行くのにお店の裏にまわってみたら、トラクターが置いてあったりと、ほんと農家のそば屋さんですね~


141025-zaisyou-018-S.jpg

なんと体重15キロのねこちゃん発見!

なんだか癒されますね~(笑)


141025-zaisyou-019-S.jpg


香川県三豊市財田町財田上1557  「農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう)」

TEL 0875-67-2530

営業時間 11:00~14:00

定休日 月・火・水曜日

駐車場 有

完全禁煙

電車でGO! JR土讃線「讃岐財田駅」徒歩40分


 
関連記事
[Tag] * 蕎麦 * 財匠 * そば * 香川 *  * 農家のそば屋 * そば処 * 財田 * 田舎 * 十割
Last Modified : 2014-11-25

Comments







非公開コメント