2014-11-23 (Sun)
00:00
✎
小浜食堂

by RX100
10月25日土曜日は、今年12回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
三豊市の 「長兵衛」 さんを後にして次に向かったのは・・・・・・
観音寺市室本町の 「小浜食堂」 さんです。
「長兵衛」さんの暖簾に書かれている「中華そば」と「うどん」と比べると、「寿し」の文字が増えてますね~

入口の引き戸を開けると、そこには「きつねずし」のショーケースが!
あっ「盛りずし」(バラ寿し)も四皿ほどありますが、圧倒的に「きつねずし」が人気のようですね~

もちろん、讃岐のうどん店の定番「おでん」も置いてあります。



奥にはお座敷席もある、テーブルで注文して、テーブルまで持って来ていただける一般店です。
メニュー紹介

食堂と言っても定食や丼などはなく、「うどん」と「中華そば」、「きつねずし」と「盛りずし」、「おでん」しかありません。
やはり、コチラも「中華そば」と「きつねずし」が人気のようで、ほとんどの方が注文されていました。

という事で、もちろん「中華そば」と「きつねずし」を注文 (^^)v

「きつねずし」
シンプルで飽きのこない味付けでしみじみと美味しい。

鶏ガラスープをうどん出汁と豚肉の煮汁で割ったようなスープは、ほんのりと甘目で美味しい~♪
先程の「長兵衛」さんと比べるとインパクトは弱めです。

ツルンとした喉越しの良い細麺。

チャーシューではなく、豚バラ肉が二枚入っていました。
その他の具は、竹輪とかまぼこ、メンマとネギ

私以外の方々は「中華うどん」をお召し上がりに!
中華そばのスープにうどんが入っています。
いわゆる「黄そば」の逆バージョンですね(笑)





辺りはのんびりとした漁村の風景で、ゆったりとした気分にさせていただけます。
香川県観音寺市室本町267 「小浜食堂」
TEL 0875-24-0250
営業時間 11:00~15:00
定休日 不定休
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩1時間

by RX100
10月25日土曜日は、今年12回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
三豊市の 「長兵衛」 さんを後にして次に向かったのは・・・・・・
観音寺市室本町の 「小浜食堂」 さんです。
「長兵衛」さんの暖簾に書かれている「中華そば」と「うどん」と比べると、「寿し」の文字が増えてますね~

入口の引き戸を開けると、そこには「きつねずし」のショーケースが!
あっ「盛りずし」(バラ寿し)も四皿ほどありますが、圧倒的に「きつねずし」が人気のようですね~

もちろん、讃岐のうどん店の定番「おでん」も置いてあります。



奥にはお座敷席もある、テーブルで注文して、テーブルまで持って来ていただける一般店です。
メニュー紹介

食堂と言っても定食や丼などはなく、「うどん」と「中華そば」、「きつねずし」と「盛りずし」、「おでん」しかありません。
やはり、コチラも「中華そば」と「きつねずし」が人気のようで、ほとんどの方が注文されていました。

という事で、もちろん「中華そば」と「きつねずし」を注文 (^^)v

「きつねずし」
シンプルで飽きのこない味付けでしみじみと美味しい。

鶏ガラスープをうどん出汁と豚肉の煮汁で割ったようなスープは、ほんのりと甘目で美味しい~♪
先程の「長兵衛」さんと比べるとインパクトは弱めです。

ツルンとした喉越しの良い細麺。

チャーシューではなく、豚バラ肉が二枚入っていました。
その他の具は、竹輪とかまぼこ、メンマとネギ

私以外の方々は「中華うどん」をお召し上がりに!
中華そばのスープにうどんが入っています。
いわゆる「黄そば」の逆バージョンですね(笑)





辺りはのんびりとした漁村の風景で、ゆったりとした気分にさせていただけます。
香川県観音寺市室本町267 「小浜食堂」
TEL 0875-24-0250
営業時間 11:00~15:00
定休日 不定休
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩1時間
- 関連記事
-
-
秘密のケンミンSHOWで紹介されたうどん 本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 150830 2015/10/03
-
たべたら違いがわかるきん 本格手打ちと天然ダシの 合田うどん @ 観音寺市豊浜 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 150719 2015/08/28
-
燧のいりこは日本一 西端手打 上戸うどん @ 観音寺市箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 150719 2015/08/26
-
うどんや カマ喜ri (かまきり)@ 観音寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 六軒目 150308 2015/04/17
-
西端手打 上戸うどん @ 観音寺市箕浦 今年2回目の讃岐うどんツアー 五軒目 150214 2015/03/14
-
讃岐うどん ひめはま @ 観音寺 & 観音寺饅頭 @ 白栄堂 2014年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 141207 2015/01/10
-
喫茶 まんさく @ 観音寺市大野原町 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 五軒目 141025 2014/11/29
-
小浜食堂 @ 観音寺 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 三軒目 141025 2014/11/23
-
手打ちうどん やすなみ (安並) @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 五軒目 140920 2014/10/31
-
本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 140920 2014/10/24
-
丸佐屋うどん @ 観音寺市豊浜町 今年8回目の讃岐うどんツアー 六軒目 140614 2014/07/31
-
うどんや カマ喜ri @ 観音寺 ジャンボフェリーでGO! 讃岐うどんツアーⅡ 六軒目 140313 2014/04/12
-
手打うどん つるや @ 観音寺 伊吹島&讃岐うどんツアー 二日目の二軒目 130929 2013/11/01
-
やな川うどん(柳川製麺所) @ 観音寺 伊吹島&讃岐うどんツアー 二日目の一軒目 130929 2013/10/31
-
カマ喜ri @ 観音寺 伊吹島&讃岐うどんツアー 一日目の四軒目 130928 2013/10/28
-
Last Modified : 2014-11-23