FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 豊中市のラーメン › 豊中 麺哲 @ 豊中 秋の献立 広島 141005

豊中 麺哲 @ 豊中 秋の献立 広島 141005

2014-11-11 (Tue) 00:00
豊中 麺哲

by RX100

10月5日日曜日の夜!

そうです 「第二回 ザ・どぎゃん バスツアー」 の日の帰り道です。

ついふらふらとやって来たのは、自宅から徒歩数分にありながら、超久々の 「豊中 麺哲」 さんです。

自分のブログで確認してみると、なんと2011年3月以来の三年半ぶりの訪問ですわ!

(なんで三年半も行っていなかったというのは・・・・・・・・・・ご想像にお任せします(笑))

それにしても最近飲んだ後の深夜のラーメンが率が多いですね~ ^^;


 
 

141005-mentetu-002-S.jpg

まあ、コチラの 「空飛ぶうどん やまぶき家」 が臨時休業だったせいもありますが・・・・・

(ひやかけ王座決定戦のパーティーに参加されたようです)




141005-mentetu-003-S.jpg

おお!人気繁盛店なのに、外待ちもなし! 店内も空席があってラッキー !!!




メニュー紹介

141005-mentetu-004-S.jpg




141005-mentetu-005-S.jpg

おや! 限定メニューもいろいろありますね~ 裏返しになったメニューも気になります(笑)




141005-mentetu-006-S.jpg

秋の献立 「広島」 をいただきました。

この「広島」をいただくのは、数年ぶりの三回目だと思いますが、ビジュアル的にはほとんど変化はないですね。

広島産?の牡蠣を使ったラーメンだから「広島」という命名なんでしょうか?

気が弱いので、とても店長には聞けません ^^;

鶏と魚介の出汁に牡蠣の旨味と磯の香がほんのりとする塩味のスープは、お澄ましのように白く濁っています。

かなり薄味のスープですが、ほのかなコクや旨味も感じられしみじみと旨いです。




141005-mentetu-007-S.jpg

ぷりっぷりの牡蠣が5個入っていました。

牡蠣の濃厚の旨味が、薄味のスープに良くあって美味しい~♪




141005-mentetu-008-S.jpg

厚みがあってしっかりと肉の味わい感じられる豚肩ロース肉のチャーシューはかなり旨いです。




141005-mentetu-009-S.jpg

ツルシコの中細ストレート麺は、歯応え食感小麦の風味良く旨し!




141005-mentetu-010-S.jpg


大阪府豊中市岡上の町2-2-6  「豊中 麺哲」

TEL 06-6841-1252

営業時間 18:00~24:30 [土・日] 12:00~15:00 18:00~21:00 (L.O)

定休日 月曜日(祝日の場合は翌日も休み)

完全禁煙

駐車場 無(近隣にCP有)

電車でGO! 阪急宝塚線「豊中駅」徒歩5分




関連記事
[Tag] * ラーメン * らーめん * 麺哲 * 豊中 * 牡蠣 * カキ * 広島
Last Modified : 2014-11-11

Comments







非公開コメント