中山うどん店

何故に駐車場のある裏側から?とお思いでしょうが・・・・・・
「中山うどん店」さんは裏口から入場する方が、よりディープ感を味わう事が出来るからです。

屋根付きの立派な駐輪場があって、雨の日も安心ですね~

「うどん」と書いてある提燈の横が、裏口へのアプローチ
気後れすることなく、奥まですすみましょう!

さあ!このドアを開けると、中山ワールドが待ち構えています !!! (笑)

わぉ~ !!! ディープですね~♪


中山うどん店さんは、もともとは玉売りをされていた製麺所なので、お店の裏が製麺スペースなんですね!
うどん・きしめん・中華そば・やきそば麺・日本そばを製麺されているそうです。

発見 !!! カレーうどんのお出汁は、「ヒガシマルのカレーうどんのダシ」を使っているんですね!


ではお店の方に入ってみましょう・・・・・・

店内はほぼ満席で賑わっています。
三人のおばちゃん?(お婆ちゃん?)も以前のように厨房の中でお元気です。
メニュー紹介



閉店以前よりも品数を絞ったメニュー お値段も少々値上げになっています。
そしてなによりもイラストが可愛いですね~♪
「Topping」 と 「帰」 の文字が・・・・・・(笑)
そんな事はモーマンタイ!(^^)v

「寿がきや五目」をいただきました。
麺が見えないくらい具沢山な五目そばです。
で、「寿がきや」の意味は? ^^;

細目の中華麺が歯応え良く美味しい~
スープは・・・・・・・・

スープはどうやらこの写真に秘密が隠されているようです(笑)

「みそうちゅう」
「うちゅう」とは「うどん」+「中華そば」の略号で、
「きちゅう」という「きしめん」+「中華そば」と並んで、「中山うどん店」さんの看板メニューです。

「焼きそば」

「きしめん」 えび天トッピング

「中華そば」
具はネギだけの潔さ!(笑)
シンプルに麺よスープを味わえます。

メリケンさんのご注文は?

「そうめん」?「ひやむぎ」?・・・・たぶん「そうめん」 ^^;

お店の表口も撮っておきましょう!
名古屋市南区呼続4-3-19 「中山うどん店」
TEL 052-821-4041
営業時間 10:30~15:30
定休日 日曜日
駐車場 有 (お店の裏に4台他)
電車でGO! 名鉄名古屋本線「桜駅」徒歩10分