2014-10-03 (Fri)
06:09
✎
讃州うどん ほそかわ
by RX100
8月30日土曜日、今年10回目の 「讃岐うどんツアー」 四軒目は・・・・・・
もうこれは 「ぶっかけうどん」 を食べなくてはならないお店ですね!
お店の外には店名の看板は無く、「うどん」と「ぶっかけうどん」の看板のみ(笑)
東かがわ市白鳥の 「讃州うどん ほそかわ」 さんです。
ちなみに 「白鳥」 は 「しろとり」 と読みます。
外から見える店名は、この暖簾に書かれている「ほそかわ」のみです。
入り口を入ると正面に厨房と注文口のある半セルフのお店です。
2013年4月に一般店からセルフうどん店に変わったようです。
元々一般店だけあって、うどん一玉の量が多いです。 一玉300グラムだそうです。
讃岐のセルフ店は普通200グラム~250グラムではないでしょうか?
天ぷらは言えば別に揚げたてをいただけるようです。
店内はお座敷席と
テーブル席、合計40席と結構広いお店ですが、お昼時は満員になる人気繁盛だそうです。
という事で 「ぶっかけうどん」 (冷)(一玉)を受取って、薬味は自分でトッピング
ぶっかけ出汁は別に徳利で提供されます。
やっぱり、一玉でも麺の量が多いですね~
つやつやもちもちとしたうどんでコレは美味しそうですね~♪
先ずは麺だけでいただくと、小麦の風味良く、結構コシが強くて弾力のあるうどんで実に旨し!
ぶっかけ出汁をかけていただきましょう! あれ? コレは生醤油では? と思わせる濃厚ぶっかけ出汁です。
鰹節と昆布の濃厚ぶっかけ出汁は、店主が6時間もかけて作られるそうです。
少し甘目のぶっかけ出汁を少しずつかけていただくと、うどんの小麦の風味と相まって美味しい!
なるほど! 一位から四位まで「ぶっかけうどん」系なんですね~
美味しかった~! ご馳走様 !!!
香川県東かがわ市白鳥2266-3 「讃州うどん ほそかわ」
TEL 0879-25-2646
営業時間 [月~金] 11:00~14:30 [土・日・祝] 11:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
電車でGO! JR高徳線「讃岐白鳥駅」徒歩40分

by RX100
8月30日土曜日、今年10回目の 「讃岐うどんツアー」 四軒目は・・・・・・
もうこれは 「ぶっかけうどん」 を食べなくてはならないお店ですね!

お店の外には店名の看板は無く、「うどん」と「ぶっかけうどん」の看板のみ(笑)
東かがわ市白鳥の 「讃州うどん ほそかわ」 さんです。
ちなみに 「白鳥」 は 「しろとり」 と読みます。

外から見える店名は、この暖簾に書かれている「ほそかわ」のみです。

入り口を入ると正面に厨房と注文口のある半セルフのお店です。
2013年4月に一般店からセルフうどん店に変わったようです。
元々一般店だけあって、うどん一玉の量が多いです。 一玉300グラムだそうです。
讃岐のセルフ店は普通200グラム~250グラムではないでしょうか?

天ぷらは言えば別に揚げたてをいただけるようです。

店内はお座敷席と

テーブル席、合計40席と結構広いお店ですが、お昼時は満員になる人気繁盛だそうです。

という事で 「ぶっかけうどん」 (冷)(一玉)を受取って、薬味は自分でトッピング
ぶっかけ出汁は別に徳利で提供されます。
やっぱり、一玉でも麺の量が多いですね~

つやつやもちもちとしたうどんでコレは美味しそうですね~♪

先ずは麺だけでいただくと、小麦の風味良く、結構コシが強くて弾力のあるうどんで実に旨し!

ぶっかけ出汁をかけていただきましょう! あれ? コレは生醤油では? と思わせる濃厚ぶっかけ出汁です。
鰹節と昆布の濃厚ぶっかけ出汁は、店主が6時間もかけて作られるそうです。
少し甘目のぶっかけ出汁を少しずつかけていただくと、うどんの小麦の風味と相まって美味しい!

なるほど! 一位から四位まで「ぶっかけうどん」系なんですね~

美味しかった~! ご馳走様 !!!

香川県東かがわ市白鳥2266-3 「讃州うどん ほそかわ」
TEL 0879-25-2646
営業時間 [月~金] 11:00~14:30 [土・日・祝] 11:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
電車でGO! JR高徳線「讃岐白鳥駅」徒歩40分
- 関連記事
-
-
農林水産大臣賞受賞製麺所の新メニューは癖になる旨さ! 吉本食品 @ 東かがわ市三本松 211211 2021/12/23
-
朝一番はあつあつ釜抜きぶっかけうどんに春菊天のせ 吉本食品 @ 東かがわ市三本松 今年初めての讃岐うどんツアー 1軒目 210108 2021/01/20
-
2020「さぬきの夢」うどん技能グランプリ農林水産大臣賞受賞の製麺所 吉本食品 @ 東かがわ市三本松 今年12回目の讃岐うどんツアー 1軒目 201121 2020/12/10
-
朝一番の出来立て製麺所のめちゃ旨うどんをいただける幸せ! 吉本食品 @ 東かがわ市三本松 今年8回目の讃岐うどんツアー 1軒目 200918 2020/10/19
-
朝一番は釜ぬきのうどんがいただけます! 吉本食品 @ 東かがわ市三本松 今年四回目の讃岐うどんツアー 1軒目 190418 2019/04/29
-
打ちたて切りたて茹でたてのうどんはめちゃめちゃめっちゃ旨かった! 吉本食品 @ 東かがわ市三本松町 今年初めての讃岐うどんツアー 1軒目 190223 2019/02/28
-
自慢のうどんを店頭で! 吉本食品 @ 東かがわ市三本松 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 七軒目 181212 2019/01/12
-
宝暦三年(1753年)創業伝統製法の醤油蔵のうどん かめびし屋茶屋 @ 東かがわ市引田 今年8回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180609 2018/07/11
-
涼しげな夏メニューから「梅おろしスペシャルうどん」いただきました! 麺工房 六車 @ 東かがわ市 第16回ちょっと讃岐ほとんど阿波弾丸ツアー 三軒目 170805 2017/09/14
-
讃州うどん ほそかわ @ 東かがわ市白鳥 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 140830 2014/10/03
-
うどんや まるちゃん @ 東かがわ市引田 今年10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 140830 2014/09/30
-
本場さぬき うどんや @ 東かがわ市 今年10回目の讃岐うどんツアー 二軒目 140830 2014/09/25
-
Last Modified : 2014-10-03