FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › 純手打うどん よしや @ 丸亀 今年10回目の「青春18きっぷで讃岐うどんツアー」 一軒目 140830

純手打うどん よしや @ 丸亀 今年10回目の「青春18きっぷで讃岐うどんツアー」 一軒目 140830

2014-09-20 (Sat) 04:01
純手打うどん よしや

by RX100

8月30日土曜日は、今年10回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。

大阪駅から坂出駅の往復は青春10きっぷで、讃岐のうどん巡りは ラヴりん とご一緒させていただきました。
 
「青春18きっぷで讃岐うどんツアー」 一軒目はいつものように、丸亀市の 「純手打うどん よしや」 さんです。
 
 
 
 

140830-yosiya-002-S.jpg

お店に入って先ず目についたのが、わお!メニュー表が新しくなっている !!!




140830-yosiya-003-S.jpg

高松の 競艇まいさん が作成されたそうです。

いやぁ~さすがプロですね~ (^^)v




140830-yosiya-004-S.jpg

こちらの小さいメニュー表も!




さて今回はなにをいただきましょうかね~♪

140830-yosiya-005-S.jpg


140830-yosiya-006-S.jpg


140830-yosiya-007-S.jpg 140830-yosiya-008-S.jpg

( ↑ クリックで拡大します)

140830-yosiya-009-S.jpg

おっ!新商品も登場(^^)v

「ぶっかけ塩麹とり天」 130円


140830-yosiya-010-S.jpg 140830-yosiya-011-S.jpg

( ↑ クリックで拡大します)


140830-yosiya-012-S.jpg

「すだちひやひや」も魅力的なメニューです。




140830-yosiya-013-S.jpg

「ぬるいうどん」から 「ぬるいかけうどん」 (中)と、「ぶっかけ塩麹とり天」




140830-yosiya-014-S.jpg

よしやの「ぶっかけ出汁」と「塩麹」で鶏肉を一晩じっくり漬けこんだ、

「ぶっかけうどん」と相性の良い 「ぶっかけ塩麹とり天」

冷たくなっても美味しくいただけるコンセプトで開発された「とり天」だそうで

柔らかく美味しくいただけましたよ~ (*^^)v




140830-yosiya-015-S.jpg

冷たいうどんに熱いかけ出汁の「ぬるいかけうどん」 (中)

「ひやあつ」「そのままかけ」とも呼ばれ、うどんとお出汁をストレートに楽しめるメニューです。

一ヶ月ぶりの「よしや」さんのうどんはやっぱり美味しいなぁ~ d=(^∀^)=b




140830-yosiya-016-S.jpg

今日のうどんは、少し太目で表面がざらっとした感じでした。




140830-yosiya-017-S.jpg


140830-yosiya-018-S.jpg

美味しかった~! ご馳走様 !!  また近いうちに!(笑)



香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや

TEL 0877-21-7523

営業時間 7:00~15:00

定休日 火曜日

駐車場 有

完全禁煙

店主のブログは コチラ




関連記事
[Tag] * 讃岐うどん * ひやかけ * ひやあつ * 讃岐 * 香川 * うどん県 * 丸亀
Last Modified : 2014-09-20

Comments







非公開コメント
師匠のブログに頻出のよしやさん、
なんだか久しぶりのような気がしてしまいます。
冷、温に加えて「ぬ」ってのが讃岐らしくていいですねぇ。
2014-09-20-08:36 よっぱらいねこ
[ 返信 * 編集 ]
よっぱらいねこさん
昨日も「よしや」さん行ってきたのですが、訪問前にアップできて良かったです(笑)
 
今の時期「ぬるいうどん」が美味しいですよ!
2014-09-21-06:52 うっし~
[ 返信 * 編集 ]