FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › さぬきうどん 高雄 @ 高松市木太町 今年9回目の「爆走極楽讃岐うどんツアー」 六軒目 140726

さぬきうどん 高雄 @ 高松市木太町 今年9回目の「爆走極楽讃岐うどんツアー」 六軒目 140726

2014-09-02 (Tue) 05:18
さぬきうどん 高雄

by RX100

7月26日土曜日は、今年9回目の 「讃岐うどんツアー」

高松市庵治町の 「こだわり手打ちうどん 山」 さんを後にして 「爆走極楽讃岐うどんツアー」 の六軒目は

高松市木太町の 「さぬきうどん 高雄」 さんです。

夕方4時まで営業されていて、ツアーの後半でも行ける便利なお店です (^^)v


 
 

140726-takao-003-S.jpg


140726-takao-004-S.jpg

広く明るく清潔感溢れる店内、小上がりのお座席やベビーベットもあって、家族連れでも便利なお店です。




140726-takao-005-S.jpg


140726-takao-006-S.jpg


140726-takao-007-S.jpg

サイドメニューも豊富な、セルフスタイルのうどん店です。




140726-takao-008-S.jpg

無料のトッピングの天かすは、三種類もあってサービス満点!




140726-takao-009-S.jpg

食後のデザートに、カキ氷やソフトクリームもあります。




140726-takao-010-S.jpg

さてさて、今回はなにをいただきましょうか?

やはりここは週替りうどんの 「揚げなすのそぼろがげうどん」 でしょう!




140726-takao-011-S.jpg

茄子好きにはたまらない、揚げたて熱々の揚げ茄子が一本まるまるうどんの上にのっかてます!

ピリ辛に味付けされた、熱々のそぼろが揚げ茄子の上にかけられ、うどんにも茄子にもマッチして旨し d=(^∀^)=bグッ!

添えられた新鮮レタスのシャキシャキ感もいい感じです。

うどんはお好みで、温かい麺と そのままの麺(冷)が選べます。

ここはやはり、冷たいそのままの麺を選びました。

冷たい麺が、熱い揚げ茄子とそぼろにあって美味しくいただけましたよ (^^)v




140726-takao-012-S.jpg

コシのある太目のうどんは、ずっしりと重量感のある剛麺で小麦の風味良く美味しい~♪




140726-takao-001-S.jpg



高松市木太町3623-2 「さぬきうどん 高雄」

TEL 087-837-3258

営業時間 10:00~16:00

定休日 第二・第四金曜日

駐車場 有(店舗北側に10台)

完全禁煙

電車でGO! JR高徳線「木太町駅」徒歩10分

お店のホームページは コチラ




 
関連記事
[Tag] * 讃岐うどん * うどん * ひやひや * ひやかけ
Last Modified : 2014-09-02

Comments







非公開コメント
茄子とそぼろとレタス、うどんでは珍しい組み合わせですね♪
シャキシャキの野菜と一緒に、夏場にピッタリですね~(*^_^*)
2014-09-02-06:26 machi
[ 返信 ]
お店のおっしゃるように素晴らしいビジュアルですね。
そぼろに揚げ茄子にうまいうどん。。
大阪でも流行りそうです。
2014-09-02-06:49 よっぱらいねこ
[ 返信 * 編集 ]
machiさん
冷たいうどんに熱い揚げ茄子にそぼろ、意外に良くマッチして美味しかったですよ!

そうそうレタスのシャキシャキ感も良かったです。

こんな何時で、毎週スペシャルメニューを出されているのは素晴らしいです。
2014-09-03-05:03 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
よっぱらいねこさん
これ、茄子好きにはタマランメニューです!

毎週創作メニューを出されているのは凄いことです。

この週替わりメニューを楽しみにしておられる常連さんも多いとか。
2014-09-03-05:06 うっし~
[ 返信 * 編集 ]