2014-08-26 (Tue)
11:53
✎
かんてきや 火土火土 (かどかど) 西中島店
by RX100
8月16日土曜日の夜は、西中島の 「かんてきや 火土火土 (かどかど) 西中島店」 さんへ行ってまいりました。
阪急京都線「南方駅」から徒歩5分くらいの場所にある居酒屋です。
中央市場での毎日の買い出しや、日本各地からの産地直送で集められたホンマモンの旬の鮮魚を
七輪(かんてき)でじっくり焼いて味わえるお店。備長炭ならではの素材の旨味に思わず舌鼓!
ついついお酒もすすみます。
との事です。
「かんてき」とは「七輪」の事で、長椅子の上に載っている円形の物が「かんてき」です。
これに火が熾った炭を入れ上に網を置いて、旬の食材を炙っていただきます。
夏といえばビール!
サントリー さんの、 「ザ・プレミアム・モルツ 夏の超達人店訪問企画」
「超達人店」 訪問の第十一弾で訪れた、 「かんてきや 火土火土 (かどかど) 西中島店」 さんです。
お店の中央に、大きな羽釜が入った竈が置かれていています。
この大きな羽釜で炊かれたご飯はきっとめっちゃ美味しいのでしょうね~
ランチタイムには、この羽釜で炊いたご飯が食べられるそうです。
カウンター席に着き、もちろん樽生ビール !! サントリー・ザ・プレミアム・モルツ !!! をいただきます!
今夜は一人でカンパイ~!
付き出しは 「鶏ささ身の酢の物」
コレで一杯やりながら、なにをいただこうか思案です。
魚介類に拘りがあるお店のようなので、やっぱお造りかな?
メニュー紹介
「かつをの造り」
タタキでない、生のカツオのもっちりとしたお刺身で、脂がのって味が濃くて美味しい~♪
実は最初、「おまかせお造り五種盛」をいただこうかと思ったのですが、二人前からという事で断念 ^^;
もちろんプレモルもお代りですよ (^^)v
「かつをの造り」は、おろし生姜と山葵でいただけるよう、お醤油を二皿持って来ていただきました。
こういう気配りが嬉しいですよね~
続いて、今日の超目玉メニューから 「真鯛の香草焼」 をいただきました。
まるでイタリアン! ビールにピッタリあって美味しい~ d=(^∀^)=bグッ!
柔らかい真鯛の淡白な味と香草やオリーブオイルがマッチして味わい深いです。
わお! 綺麗なエンジェルリングができました!(^^)v
エンジェルリングとは、ビールジョッキの内側を一周するようにつく泡のあとのこと。
ビールの種類やジョッキの清潔さ、飲み手の飲み方など様々な条件が重ならなければ浮かび上がらないとされています。
あぁ~おいしかった! ご馳走様 !! 大満足 !!! またぜひ訪れたいお店です。
大阪市淀川区西中島3-8-15 「かんてきや火土火土(かどかど) 西中島店」
TEL 06-4805-1248
営業時間 [月~金] 11:30~14:00 17:00~23:00(L.O.22:30) [土] 17:00~23:00(L.O.22:30) [日] 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! 阪急京都線「南方駅」徒歩4分 地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」徒歩3分

by RX100
8月16日土曜日の夜は、西中島の 「かんてきや 火土火土 (かどかど) 西中島店」 さんへ行ってまいりました。
阪急京都線「南方駅」から徒歩5分くらいの場所にある居酒屋です。
中央市場での毎日の買い出しや、日本各地からの産地直送で集められたホンマモンの旬の鮮魚を
七輪(かんてき)でじっくり焼いて味わえるお店。備長炭ならではの素材の旨味に思わず舌鼓!
ついついお酒もすすみます。
との事です。

「かんてき」とは「七輪」の事で、長椅子の上に載っている円形の物が「かんてき」です。
これに火が熾った炭を入れ上に網を置いて、旬の食材を炙っていただきます。

夏といえばビール!
サントリー さんの、 「ザ・プレミアム・モルツ 夏の超達人店訪問企画」
「超達人店」 訪問の第十一弾で訪れた、 「かんてきや 火土火土 (かどかど) 西中島店」 さんです。

お店の中央に、大きな羽釜が入った竈が置かれていています。
この大きな羽釜で炊かれたご飯はきっとめっちゃ美味しいのでしょうね~
ランチタイムには、この羽釜で炊いたご飯が食べられるそうです。

カウンター席に着き、もちろん樽生ビール !! サントリー・ザ・プレミアム・モルツ !!! をいただきます!
今夜は一人でカンパイ~!

付き出しは 「鶏ささ身の酢の物」
コレで一杯やりながら、なにをいただこうか思案です。
魚介類に拘りがあるお店のようなので、やっぱお造りかな?
メニュー紹介





「かつをの造り」
タタキでない、生のカツオのもっちりとしたお刺身で、脂がのって味が濃くて美味しい~♪
実は最初、「おまかせお造り五種盛」をいただこうかと思ったのですが、二人前からという事で断念 ^^;

もちろんプレモルもお代りですよ (^^)v
「かつをの造り」は、おろし生姜と山葵でいただけるよう、お醤油を二皿持って来ていただきました。
こういう気配りが嬉しいですよね~

続いて、今日の超目玉メニューから 「真鯛の香草焼」 をいただきました。

まるでイタリアン! ビールにピッタリあって美味しい~ d=(^∀^)=bグッ!

柔らかい真鯛の淡白な味と香草やオリーブオイルがマッチして味わい深いです。

わお! 綺麗なエンジェルリングができました!(^^)v
エンジェルリングとは、ビールジョッキの内側を一周するようにつく泡のあとのこと。
ビールの種類やジョッキの清潔さ、飲み手の飲み方など様々な条件が重ならなければ浮かび上がらないとされています。

あぁ~おいしかった! ご馳走様 !! 大満足 !!! またぜひ訪れたいお店です。
大阪市淀川区西中島3-8-15 「かんてきや火土火土(かどかど) 西中島店」
TEL 06-4805-1248
営業時間 [月~金] 11:30~14:00 17:00~23:00(L.O.22:30) [土] 17:00~23:00(L.O.22:30) [日] 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! 阪急京都線「南方駅」徒歩4分 地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」徒歩3分
- 関連記事
-
-
炭味家 えびす丸 @ 梅田 サントリー プレモル超達人店 十二軒目 140820 2014/08/29
-
かんてきや 火土火土 (かどかど) 西中島店 @ 西中島 サントリー プレモル超達人店 十一軒目 140816 2014/08/26
-
こだわり酒家 TOKIN (と金・ときん) @ 福島 サントリー プレモル超達人店 十軒目 140730 2014/08/24
-
串かつ場ぁ 聖天堂 @ 福島 サントリー プレモル超達人店 九軒目 140730 2014/08/23
-
寿司バール 漁祭(ぎょさい) 福島店 @ 福島 サントリー プレモル超達人店 八軒目 140730 2014/08/23
-
季膳(のりぜん) @ 天満 @ 京橋 サントリー プレモル超達人店 七軒目 140719 2014/08/16
-
サントリーオールドバー 京橋 @ 京橋 サントリー プレモル超達人店 六軒目 140709 2014/08/15
-
宮崎野鶏 ぢどっこ 平野町店 @ 本町 サントリー プレモル超達人店 五軒目 140709 2014/08/14
-
ピッツェリア・ラ・ポルタ @ 肥後橋 サントリー プレモル超達人店 四軒目 140709 2014/08/09
-
居酒屋 梅の湯 @ 心斎橋 サントリー プレモル超達人店 三軒目 140702 2014/07/24
-
石焼 石庵(いっしゃん) 心斎橋店 @ 心斎橋 サントリー プレモル超達人店 二軒目 140702 2014/07/19
-
浪花の焼き鳥屋 藤三 @ 心斎橋 サントリー プレモル超達人店 一軒目 140702 2014/07/14
-
サントリー超達人店の生ビールセミナー & 博多串焼き バッテンよかとぉ @ 北新地 2013/04/14
-
Last Modified : 2014-08-26