お好み焼き研究所 海や(かいや)
by RX100
6月28日土曜日、 「麺屋 彩々 なんば店」 さんを後にして、本日の麺活の二軒目は・・・・・
6月1日よりスタートした 「大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣」 の八軒目
地下鉄四つ橋線 「岸里駅」徒歩5分のところにある 「お好み焼き研究所 海や」 さんです。
オススメ料理・西成モダン(上質な油かすを使い外はカリッと中はふわっと焼き上げた当店一押し料理です)

by RX100
6月28日土曜日、 「麺屋 彩々 なんば店」 さんを後にして、本日の麺活の二軒目は・・・・・
6月1日よりスタートした 「大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣」 の八軒目
地下鉄四つ橋線 「岸里駅」徒歩5分のところにある 「お好み焼き研究所 海や」 さんです。
オススメ料理・西成モダン(上質な油かすを使い外はカリッと中はふわっと焼き上げた当店一押し料理です)

通常は月曜定休の夜営業だけのお店ですが
大阪好っきゃ麺開催期間中は金・土・日のみ12:00~14:00も営業されてます。
看板に 『お好み焼き研究所』 って書かれていると、なんとなく研究施設的なものを想像します。
そのうえ亀田兄弟のポスターが貼られていたりして、ちょっと怪しげな雰囲気ですね~ (;^ω^)

お店に入ってみると、ごく普通のお好み焼き店って感じ?(笑)

だれもお客さんが居ないので、鉄板前のカウンター席の一番奥に座りました。
その奥はお座席になっているようです。
他に誰もお客さんがいなくて、店主と自分だけって結構落ち着かない感じです ^^;
だって研究所ですよ!(笑)
8月31日までの お昼のメニュー紹介

大阪好っきゃ麺開催期間中の金・土・日のみ12:00~14:00のメニューです。

夜はこのような鉄板焼きや一品料理で居酒屋使いできるようです。

注文をすると店主が一番離れた鉄板で作り始めました。
あぁ~作るところを写真に撮りたかったなぁ~ (;´∀`)
鉄板の一番端と端、距離感があるなぁ~ かといって席を移動して店主の前に座るのもどうも・・・・
きっと筋金入りのブロガーさんならそうしているんでしょうが ^^;

「豚焼きそば」
「好っきゃ麺」での訪問ですので、やっぱり「麺」を食べないとね!
「西成モダン」にも「麺」が入っていますが、この後もう二軒ほど回る予定があるので

コシがあって固めの麺で味付けも良く美味しい~♪

もちろん生ビールもいただきましたよ(^^)v
お好み焼きや焼きそばで、ビール無は考えられませんからね(笑)
大阪市西成区岸里3-5-7 「お好み焼研究所 海や」
TEL 06-6659-8155
営業時間 17:00~23:30 (大阪好っきゃ麺開催期間中は金・土・日のみ12:00~14:00も営業致します)
定休日 月曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海高野線「岸里玉出駅」徒歩5分 地下鉄四つ橋線「岸里駅」徒歩8分
この記事へのコメント
わたくしも同じところに座って作るところに移動したいなと思いました。
もちろん筋金は入っていませんのでじっとしてましたよ。
もちろん筋金は入っていませんのでじっとしてましたよ。
2014/08/18(月) 08:21 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
ランチでも、お好みと焼きそば=びーるアリなんですね♪さすがです~
あれま(^^)
前にいられるの嫌かもって思ってあえて遠くで作ってくださってるのかもしれませんよね~
あれま(^^)
前にいられるの嫌かもって思ってあえて遠くで作ってくださってるのかもしれませんよね~
2014/08/18(月) 08:49 | URL | machi #-[ 編集]
焼いているところを撮りたいとの衝動に駆られましたが・・・・
はい、私もまだすじコンくらいのレベルなんで(^^;
よっぱらっていたら良かったかな?(笑)
はい、私もまだすじコンくらいのレベルなんで(^^;
よっぱらっていたら良かったかな?(笑)
2014/08/19(火) 05:26 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ビールの無いお好み焼き・焼きそばは考えられません!(笑)
もちろん休日のランチですよ~
お仕事中のランチでは、お好み焼きを食べないようにしています^^;
なるほど!そういう考え方もありますね~
もちろん休日のランチですよ~
お仕事中のランチでは、お好み焼きを食べないようにしています^^;
なるほど!そういう考え方もありますね~
2014/08/19(火) 05:29 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]