純手打うどん よしや

午前8時過ぎに「純手打うどん よしや」さんに到着!
すでに、 ラヴりん さんがお待ちで再会を喜び合いました!
って、 ラヴりん とはいつも大阪で会ってるし~(笑)

さて、今回はなにをいただきましょうかね~

はいはい、もちろん最初からコチラをいただこうと思っていましたよ(笑)

トッピングの天ぷら類、最近は野菜天のハーフサイズが登場しています。

(↑ 写真は山下さんのFacebookより転載させていただきました ^^; )
いろいろな野菜が少しずつ沢山食べられるアイデアは素晴らしいですね~
裏の畑で朝採りされた「なすび天」は、茄子好きには堪りません!

ハサミでチョッキンチョッキンしていただく「げそ天」にも惹かれます~

以前好評だったコロッケ類は諸般の事情で今後は販売されない事になりました (/_;)

うどんを受取って、お会計でお支払いをして席でいただきましょう。

冷たいうどんに冷たいお出汁の上に、酢橘が散らされた「すだちひやひや」と「なすび天ハーフ」です。

薄くスライスされた酢橘が冷たいうどんの上に沢山載せられていて、見た目もとても爽やかな感じ (^^)v
イリコの風味と昆布の旨みたっぷりバランスの良い冷たいかけ出汁の「ひやひや」です。

新鮮な茄子がジューシーに揚がっていて美味しい~♪

独特のネジレのあるうどんは、小麦の風味良くコシもあってめっちゃ美味しい~♪

ところで、このスライスされた酢橘どうされています?
たぶん残される方が多いと思いますが、地元の方々は種ごと全て食べられるようですよ~ (゚Д゚)ノ
(と、昨年 ラヴりん に聞いたお話)
郷に入っては郷に従え、When in Roma, do as the Romans do.、もちろん私も皮から種まで一つ残さずいただきましたよ!(^^)v

こちらの大将同士は、再会を喜び合っておられたようです。
「純手打うどん よしや」 さんの お盆 の 営業情報
8月12日火曜日 定休日
8月13日~15日 7:00~麺切れ終了まで営業
8月16日~ 通常営業
8月26日火曜日 定休日
8月27日~29日 臨時休業
お気を付け願います。
香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ
この記事へのコメント
あ~!!さっそく♪
種ごととはびっくりです!
大阪で食べてたら逆に店主さんにびっくりされたりして(;゚ロ゚)
たくさん回りたい香川では特に、ハーフサイズはありがたいですね(^^)
種ごととはびっくりです!
大阪で食べてたら逆に店主さんにびっくりされたりして(;゚ロ゚)
たくさん回りたい香川では特に、ハーフサイズはありがたいですね(^^)
2014/08/06(水) 06:28 | URL | machi #-[ 編集]
酢橘のスライス。
拝見するだけでも涼しそうです。
皮ごと種ごと食べてる自分を想像するとなお涼しくなりましたよ。
拝見するだけでも涼しそうです。
皮ごと種ごと食べてる自分を想像するとなお涼しくなりましたよ。
2014/08/06(水) 08:10 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
関西でも提供されるお店が増えていますが、本場では種も含め、食べるとは知りませんでした。
近い内に、どこかで試してみようかな…(^_^)
近い内に、どこかで試してみようかな…(^_^)
確かに大阪で食べたらビックリされるかもしれませんね~(笑)
でも、意外と食べやすくて美味しかったですよ(^^)v
野菜天ハーフとか、冷えても美味しいとり天とか
いろいろと考えられていらっしゃいます。
でも、意外と食べやすくて美味しかったですよ(^^)v
野菜天ハーフとか、冷えても美味しいとり天とか
いろいろと考えられていらっしゃいます。
2014/08/07(木) 06:56 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
清涼感ある酢橘のスライスが、マイルドな味わいの冷たいお出汁にマッチして美味しかったですよ!
苦味も無く意外と美味しく食べられました、ぜひお試しを!
苦味も無く意外と美味しく食べられました、ぜひお試しを!
2014/08/07(木) 06:59 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
「すだちひやひや」結構見かけるようになりましたね~
ぜひお試しを!
厚切よりも薄切りの方が食べやすいと思います(笑)
ぜひお試しを!
厚切よりも薄切りの方が食べやすいと思います(笑)
2014/08/07(木) 07:01 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]