製麺 七や 原田店

善通寺インターチェンジに通じる国道319号線と県道33号との交差点にあったrローソンの跡地に
今年の4月にオープンした麺通堂グループのセルフのお店です。

入り口を入ると先ず目に入ったのが「製麺室」
決して缶ビールが入った冷蔵庫ではありませんよ!(笑)

ちゃんと麺棒を使って手でうどんを伸ばしておられます。

コチラでうどんの注文、ナニを食べようかな?
メニュー紹介

シンプルなメニュー構成です。
牛肉が入ったうどんがウリなんでしょうか?

おっと!「夏期限定 冷かけ やってます」のポップ発見!

という事で、注文は決まり!

冷たいうどんに冷たいお出汁の「冷かけうどん」(小)
小でも結構麺の量がありますね~



トッピング類はグッと我慢して支払いを済ませ、薬味をのせて席に着きます。

カウンター13席、テーブル38席、合計51席の広々とした店内

イリコの風味も感じる醤油が勝った冷たいお出汁は美味しいです。

ちゃんとコシもあってしなやかなうどんで美味しいです。

では、次のうどん店に向かって ラヴりん号! 出発 !!!
香川県善通寺市原田町1471-3 「製麺 七や 原田店」
TEL 0877-35-8816
営業時間 7:00~15:00
定休日 無
完全禁煙
駐車場 有(10台)
電車でGO! JR土讃線「金蔵寺駅」徒歩13分
この記事へのコメント
なんと。
ラヴりん号には伊吹イリコの幟は常設なのでしょうか。
それとも今回のツアー用に特別仕様でしょうか。
気合の入った室内ですね。
ラヴりん号には伊吹イリコの幟は常設なのでしょうか。
それとも今回のツアー用に特別仕様でしょうか。
気合の入った室内ですね。
2014/07/20(日) 09:58 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
ほんと、最後のイリコの旗に目が行ってしまいます!
ひやかけにワカメが入っているのは珍しいですね~
ひやかけにワカメが入っているのは珍しいですね~
2014/07/20(日) 11:24 | URL | machi #-[ 編集]
暑い季節に、冷かけやってますのポップはテンションあがりますね(笑)
それにしても、外観はまんまコンビニですね~
それにしても、外観はまんまコンビニですね~
あらご存知なかったですか?
うどん県民の車には伊吹イリコの幟を載せなけらばならない条例があるのを!(笑)
うどん県民の車には伊吹イリコの幟を載せなけらばならない条例があるのを!(笑)
2014/07/21(月) 06:18 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ラヴりん号には、他にもいろいろ面白いものが載っていそうですね~(笑)
ワカメは自分でトッピングしたもので、美味しかったですよ(^^)v
ワカメは自分でトッピングしたもので、美味しかったですよ(^^)v
2014/07/21(月) 06:21 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
はい、ラッキー!って感じでひやかけいただきました(゚Д゚)ノ
元ローソンですわ^^;
元ローソンですわ^^;
2014/07/21(月) 06:23 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]