2014-07-16 (Wed)
07:29
✎
長崎ちゃんぽん 菜々家
昨年の12月に開店した長崎ちゃんぽんの専門店で、お店の前の看板にいろいろと薀蓄が述べられています。
カウンター8席だけのこじんまりとしたお店です。
カウンター席に着いてメニュー表を探しますがありません ^^;
壁に掲げてあるこの看板が唯一のメニュー表のようです。
注文をして、店主が調理しているのを眺めながら待ちます・・・・
野菜などの具材を炒め始めると、炎がバッ! 白煙モクモク! 良い香りが漂い、眺めていて飽きません。
ちゃんぽんはラーメンと違い、麺・スープ・炒めた具材を一緒に炊くことによってコクとまろやかさが生まれるのだそうです。
そして 待つこと数分で着丼! 今回注文したのは 「海鮮ちゃんぽん」 です。
豚骨・鶏ガラからとったスープに、いろいろな具材の旨味やコク、野菜の甘みを感じで美味しい~♪
海老、イカ、ホタテ、アサリなどの海鮮類が入り、野菜がタップリで麺が見えません!
「長崎ちゃんぽん 菜々家」さんは、空堀商店街の八百屋さんが経営されているそうで
これだけタップリの野菜が使われているのも納得ですね~ (^^)v
太目の麺は「かん水」とは違う、長崎市新地にある「三成號」の「唐あく」が使われており
煮込んでも伸びにくくもっちりとしていてコシがあって独特の風味で
麺にスープと具材の旨みがタップリと滲みこんで実に美味しい!
大阪市東成区玉津1-3-10 「長崎ちゃんぽん 菜々家」
TEL 070-5672-1684
営業時間 11:00~14:00 18:00~24:00
定休日 不定休
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線玉造駅徒歩8分

昨年の12月に開店した長崎ちゃんぽんの専門店で、お店の前の看板にいろいろと薀蓄が述べられています。

カウンター8席だけのこじんまりとしたお店です。

カウンター席に着いてメニュー表を探しますがありません ^^;
壁に掲げてあるこの看板が唯一のメニュー表のようです。


注文をして、店主が調理しているのを眺めながら待ちます・・・・
野菜などの具材を炒め始めると、炎がバッ! 白煙モクモク! 良い香りが漂い、眺めていて飽きません。
ちゃんぽんはラーメンと違い、麺・スープ・炒めた具材を一緒に炊くことによってコクとまろやかさが生まれるのだそうです。

そして 待つこと数分で着丼! 今回注文したのは 「海鮮ちゃんぽん」 です。

豚骨・鶏ガラからとったスープに、いろいろな具材の旨味やコク、野菜の甘みを感じで美味しい~♪

海老、イカ、ホタテ、アサリなどの海鮮類が入り、野菜がタップリで麺が見えません!
「長崎ちゃんぽん 菜々家」さんは、空堀商店街の八百屋さんが経営されているそうで
これだけタップリの野菜が使われているのも納得ですね~ (^^)v

太目の麺は「かん水」とは違う、長崎市新地にある「三成號」の「唐あく」が使われており
煮込んでも伸びにくくもっちりとしていてコシがあって独特の風味で
麺にスープと具材の旨みがタップリと滲みこんで実に美味しい!

大阪市東成区玉津1-3-10 「長崎ちゃんぽん 菜々家」
TEL 070-5672-1684
営業時間 11:00~14:00 18:00~24:00
定休日 不定休
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線玉造駅徒歩8分
- 関連記事
-
-
キリンビール 神戸工場 @ 神戸市北区赤松台 オトナの工場見学ツアー「ビール工場見学編」 其の壱 150524 2015/06/21
-
SHOT BAR ANDRE D.D.HOUSE店 @ 梅田 サントリー「クラフトバーボンを楽しむ会」 150216 2015/03/18
-
第14回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達 150112 2015/02/21
-
すき焼きホームパーティー 141130 2015/01/03
-
リーファ @ 津守 2014年リーファ秋の鍋祭り 141109 2014/12/15
-
ごま屋ちゅう兵衛 なんばダイニングメゾン店 @ なんば 7月31日グランドオープン !!! 140729 2014/08/03
-
南大阪ツアー (大阪好っきゃ麺) いろいろ 140622 2014/07/29
-
長崎ちゃんぽん 菜々家 @ 玉造 大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣 二軒目 140620 2014/07/16
-
自然派 炙りダイニング ひいらぎ @ 寝屋川 140601 2014/06/08
-
リーファ大感謝祭 @ 北津守 まんねん&火の鳥&どぎゃん&筆箱作り体験 140427 2014/05/25
-
焼き肉で焼く落とし!お花見 @ 住吉公園 厄落としの会 140327 2014/04/14
-
大阪好っきゃ麺 感謝祭 @ 新宿ごちそうや 140202 2014/02/05
-
第13回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達 140113 2014/01/27
-
大笑快主催 第12回 大黒正宗ファンの集い @ 御影公会堂 131013 2013/11/21
-
愛酒でいと 2013 Zepp Namba @ 難波 2013/07/21
-
Last Modified : -0001-11-30