FC2ブログ
Top Page › グルメ › フレンチ › 角谷シェフ 大阪産黒毛和牛なにわ黒牛食事会 @ 旧桜宮公会堂 140604

角谷シェフ 大阪産黒毛和牛なにわ黒牛食事会 @ 旧桜宮公会堂 140604

2014-07-10 (Thu) 04:57
角谷シェフ 大阪産黒毛和牛なにわ黒牛食事会

by RX100

6月4日水曜日は、角谷 健シェフによる 「大阪産黒毛和牛なにわ黒牛食事会」 に参加してきました。


大阪産黒毛和牛 『なにわ黒牛』とは、黒毛和種の雌で子牛登記書(血統証明書)を有する

月に5頭しか出荷されない希少な黒毛和牛です。

その『なにわ黒牛』を半頭買いすることで希少部位・高級部位を部位にあった調理法で低価格で提供

ここでしか味わえない貴重な『なにわ黒牛』を是非ご堪能下さいとの事です。





140604-morinomiya-002-S.jpg

場所は、「旧造幣寮鋳造所正面玄関」を結婚式場兼レストランとして再建した 「旧桜宮公会堂」

明治4年(1872)竣工の造幣寮(現:造幣局)の正面玄関を移築した桜宮公会堂は、

昭和10年(1935)に明治天皇記念館として建てられた重厚感あふれる歴史的建築物。

国指定の重要文化財であり、隣接する泉布観と共に日本で最も古い近代建築のひとつとされています。



 
 

140604-morinomiya-003-S.jpg

JR大阪環状線桜ノ宮駅から大川沿いを歩いて会場に向かいます。


140604-morinomiya-004-S.jpg

生憎の雨ですが、緑の多い風景を楽しみながら歩くと苦になりません。


140604-morinomiya-005-S.jpg

帝国ホテル前を抜けると・・・・・・


140604-morinomiya-006-S.jpg

桜ノ宮駅から約10分で「旧桜宮公会堂」に到着です。


140604-morinomiya-007-S.jpg


140604-morinomiya-008-S.jpg


140604-morinomiya-009-S.jpg

コチラは隣接する、「泉布観(せんぷかん)」、大阪府で現存する最古の洋風建築で、コチラも国の重要文化財です。


140604-morinomiya-010-S.jpg

「旧造幣寮鋳造所正面玄関」の「旧桜宮公会堂」

「旧造幣寮鋳造所正面玄関」は、造幣寮(現:造幣局)の金銀貨幣鋳造所の正面玄関を移築保存した建築物。

国指定の重要文化財で、隣接する泉布観とともに、現存の近代建築としては日本で最も古いもののひとつです。


140604-morinomiya-011-S.jpg

玄関部分に青竜山石を使用したトスカナ式の6本の列柱の上に、

軒蛇腹をはさんで三角形の切妻屋根(ペディメント)が載っている。


140604-morinomiya-012-S.jpg

「旧桜宮公会堂」前には、ちょっとした庭があるので、そちらを通って入場しましょう。


140604-morinomiya-013-S.jpg


140604-morinomiya-014-S.jpg


140604-morinomiya-015-S.jpg

入り口を入りメインダイニング前には・・・・・


140604-morinomiya-016-S.jpg

今夜のディナーで使われる「なにわ黒牛」の「子牛登記書(血統証明書)」が掲げられていました。


140604-morinomiya-017-S.jpg

二階はガラスブロック9000個を使ったチャペルになっていて見学させていただきました。


140604-morinomiya-018-S.jpg

素敵な空間ですね~♪


140604-morinomiya-019-S.jpg

少々勘違いされている方も(笑)


140604-morinomiya-020-S.jpg

「あまり知られていない大阪の食材を活かしきることで、地元食材への認知を喚起し、地域の活性化に貢献出来れば」

と、角谷 健シェフ


140604-morinomiya-021-S.jpg

一階のメインダイニング

土日祝は主に結婚式の披露宴を執り行いますが平日はレストランとして本格派フレンチをお楽しみ頂けます。


140604-morinomiya-022-S.jpg

格子天井やジョージアン様式のアーチ窓を生かしたメインダイニング


140604-morinomiya-023-S.jpg


140604-morinomiya-024-S.jpg


140604-morinomiya-025-S.jpg


140604-morinomiya-026-S.jpg

「パルメザンチーズのスティック」


140604-morinomiya-027-S.jpg


140604-morinomiya-028-S.jpg


140604-morinomiya-029-S.jpg


140604-morinomiya-030-S.jpg


140604-morinomiya-031-S.jpg

角谷 健シェフのご挨拶

「素晴らしい大阪の食材を活かしたコースを是非食べていただきたい」 との言葉に期待大です !!!


140604-morinomiya-032-S.jpg

「桂小春団治師匠」 の乾杯の音頭


140604-morinomiya-033-S.jpg

カンパイ~!


140604-morinomiya-034-S.jpg


140604-morinomiya-035-S.jpg


140604-morinomiya-036-S.jpg

「食べて綺麗になるスティックサラダ」

(ビーツ、粒マスタード、山椒、カレーのマヨネーズソース)


140604-morinomiya-037-S.jpg

「お子様用ディナープレート」


140604-morinomiya-038-S.jpg

「三角バラのあぶりとプレミアムキャベツのサラダ」


140604-morinomiya-039-S.jpg

「射手矢農園プレミアムキャベツのシュークリーム」


140604-morinomiya-040-S.jpg


140604-morinomiya-041-S.jpg

「ネックの赤ワイン煮込み」 & 「フランクのポトフ」


140604-morinomiya-042-S.jpg


140604-morinomiya-043-S.jpg

なにわ黒牛の肉の塊が 角谷シェフの鮮やかな手捌きで切り分けられます。


140604-morinomiya-044-S.jpg

射手矢農園の泉州玉ねぎ


140604-morinomiya-045-S.jpg


140604-morinomiya-046-S.jpg


140604-morinomiya-047-S.jpg


140604-morinomiya-048-S.jpg


140604-morinomiya-049-S.jpg


140604-morinomiya-050-S.jpg


140604-morinomiya-051-S.jpg


140604-morinomiya-052-S.jpg

「肩ロース肉のロースト デクパージュ」 「胡麻のバケット」を添えて

(自家製ハバネロソース、山椒クリーム、トリュフ塩)


140604-morinomiya-053-S.jpg

「カイノミのポワレ」


140604-morinomiya-054-S.jpg


140604-morinomiya-055-S.jpg


140604-morinomiya-056-S.jpg


140604-morinomiya-057-S.jpg


140604-morinomiya-058-S.jpg

「プレミアムキャベツとアンチョビ、ポルチーニのパスタ」


140604-morinomiya-059-S.jpg

「苺とヨーグルトのムース レモングラスのジュレ きな粉と小豆ムースのどら焼き」


140604-morinomiya-060-S.jpg

「レモンクリームのシュー」


140604-morinomiya-061-S.jpg


140604-morinomiya-062-S.jpg


「手打ち草部うどん のらや」さんの「オリジナル最中」


140604-morinomiya-063-S.jpg


140604-morinomiya-064-S.jpg


140604-morinomiya-065-S.jpg


140604-morinomiya-066-S.jpg


140604-morinomiya-067-S.jpg


ゲストの皆様方、生産者様のご挨拶

(一部抜けていましたらお許し願います)

140604-morinomiya-068-S.jpg


140604-morinomiya-069-S.jpg


140604-morinomiya-070-S.jpg


140604-morinomiya-071-S.jpg


140604-morinomiya-072-S.jpg


140604-morinomiya-073-S.jpg


140604-morinomiya-074-S.jpg


140604-morinomiya-075-S.jpg


140604-morinomiya-076-S.jpg


140604-morinomiya-077-S.jpg


140604-morinomiya-078-S.jpg

140604-morinomiya-079-S.jpg


140604-morinomiya-080-S.jpg


140604-morinomiya-081-S.jpg


140604-morinomiya-082-S.jpg


140604-morinomiya-083-S.jpg


140604-morinomiya-084-S.jpg


140604-morinomiya-085-S.jpg


140604-morinomiya-086-S.jpg


140604-morinomiya-087-S.jpg


140604-morinomiya-088-S.jpg


140604-morinomiya-089-S.jpg


140604-morinomiya-090-S.jpg


140604-morinomiya-091-S.jpg


140604-morinomiya-092-S.jpg


140604-morinomiya-093-S.jpg


140604-morinomiya-094-S.jpg


140604-morinomiya-095-S.jpg

今夜も飛びますPAPUA御大! お孫さんと一緒!?(笑)


140604-morinomiya-096-S.jpg

テレビや書籍出版でお馴染みの「山岸久朗弁護士」さんも一緒に、フォーアミーゴス?(笑)


140604-morinomiya-097-S.jpg

参加の皆さん、ありがとうございました!


140604-morinomiya-098-S.jpg

いやぁ~とても美味しく楽しい 「大阪産黒毛和牛なにわ黒牛食事会」 でした!

角谷 健シェフ、幹事の かんみさん、関係者の皆様ありがとうございました<(_ _)>


大阪市北区天満橋1-1-1  「旧桜宮公会堂」

TEL 06-6881-3330

営業時間 11:00~16:00

定休日 第二水曜日、土日祝日

駐車場 無

完全禁煙

電車でGO! JR大阪環状線「桜ノ宮駅」徒歩約9分 地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」徒歩約10分


 

関連記事
Last Modified : 2021-02-24

Comments







非公開コメント
こんな空間での食事、ステキですね(^^)最初のスティックサラダから、華やかに魅せてくれますね~!!
フォーアミーゴスも素敵です(*^-^*)
2014-07-10-09:02 machi
[ 返信 ]
隣の中学校に通っていた時に焼却炉で色々燃やして遊んでた男子が泉布観を燃やしそうになって大目玉くらった思い出があります(苦笑)
良いリニューアルをされたようで良いですね♪

大阪の地産地消も素敵ですね♪
2014-07-10-13:32 りあり★
[ 返信 ]
重要文化財で、希少黒牛、プレミアムな食事会ですね

へ~ランチもやってるんですね~
2014-07-10-19:25 KEN吉
[ 返信 ]
machiさん
素敵でしょ! 

8月31日まで、「旧桜宮公会堂」の正面玄関を眺めながらのビアガーデンもされているので、ぜひ行ってみて下さい(゚Д゚)ノ

フォーアミーゴスお褒めいただきありがとうございます!(笑)



2014-07-11-04:36 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
りあり★さん
なるほど・・・・そんな過去があったんですね~(笑)
 
しかしながら、素晴らしい環境のなかの中学校に通われていただなんて素敵です!

大阪の地産地消、盛り上がれば良いですね!
2014-07-11-04:39 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
KEN吉さん
いつものお仕事中に行くのはムリそうですね~

どうです、ご家族でディナーやランチは?

あっ、8月31日まで「旧桜宮公会堂」の正面玄関を眺めながらのビアガーデンもされていますよ!

こっちかな?(笑)
2014-07-11-04:42 うっし~
[ 返信 * 編集 ]