2014-07-06 (Sun)
15:30
✎
手打うどん たむら
by RX100
5月24日 ジャンボフェリーと琴電で行く大人の楽しい
讃岐弾丸ツアーⅢ
「名所旧跡めもくれず、ただひたすら讃岐うどんを喰いまくる
落伍者続出 22時間10分のエクストリーム・ツアー 第三弾」
三軒目のお店は綾川町の、 「手打うどん たむら」 さんです。
さすがS級店ですね~ 結構な賑わいです。
50円ほど値上がりしたようです。
丼に、水で〆られたうどんの「小」をいただきまました。
「あつあつ」でいただくなら、こちらで湯煎するのですが
今日は炎天下30分歩いてやって来たので、「そのまま」で!
「そのまま」のうどんに、熱いかけ出汁をかけていただく「ひやあつ」でいただきます。
天ぷらトッピングはパスね!(;´∀`)
いつものおろし生姜はやめて、唐辛子の気分(笑)
うどん(小)ひやあつ 200円
「ひやあつ」ですのでちょっとぬるいですが、イリコ風味が強いお出汁です。
弾力があってなめらかなうどんで美味しい~ね!
香川県綾歌郡綾川町陶1090-3 「たむら」
TEL 087-876-0922
営業時間 9:00~13:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 有
電車でGO! 高松琴平電鉄(ことでん)琴平線「陶駅」徒歩30分

by RX100
5月24日 ジャンボフェリーと琴電で行く大人の楽しい
讃岐弾丸ツアーⅢ
「名所旧跡めもくれず、ただひたすら讃岐うどんを喰いまくる
落伍者続出 22時間10分のエクストリーム・ツアー 第三弾」

三軒目のお店は綾川町の、 「手打うどん たむら」 さんです。

さすがS級店ですね~ 結構な賑わいです。

50円ほど値上がりしたようです。




丼に、水で〆られたうどんの「小」をいただきまました。

「あつあつ」でいただくなら、こちらで湯煎するのですが
今日は炎天下30分歩いてやって来たので、「そのまま」で!

「そのまま」のうどんに、熱いかけ出汁をかけていただく「ひやあつ」でいただきます。

天ぷらトッピングはパスね!(;´∀`)
いつものおろし生姜はやめて、唐辛子の気分(笑)

うどん(小)ひやあつ 200円
「ひやあつ」ですのでちょっとぬるいですが、イリコ風味が強いお出汁です。

弾力があってなめらかなうどんで美味しい~ね!

香川県綾歌郡綾川町陶1090-3 「たむら」
TEL 087-876-0922
営業時間 9:00~13:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 有
電車でGO! 高松琴平電鉄(ことでん)琴平線「陶駅」徒歩30分
- 関連記事
-
-
三杯目は瀬戸大橋を眺めながらきつねうどん めりけんや かけはし店 @ 宇多津 今年3回目の讃岐うどんツアー 170225 2017/04/11
-
山奥で材木屋さんが営むうどん屋さん いなもくうどん @ 綾歌郡綾川町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 四軒目 190128 2017/03/07
-
つるっつる滑らか喉越し良いうどん セルフうどん 麺太郎 @ 宇多津 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 二軒目 170128 2017/03/05
-
ラーメン鉢でいただく生そば 池内うどん @ 綾川町 第10回讃岐弾丸ツアー 三軒目 160206 2016/03/17
-
手打うどん 松岡 @ 滝宮 今年4回目の讃岐うどんツアー 七軒目 150308 2015/04/20
-
岡製麺所 @ 綾歌郡綾川町 今年2回目の讃岐うどんツアー 四軒目 150214 2015/03/13
-
別腹小屋 食﹅舞 (くうてんまい) @ 綾川町 今年初めての讃岐うどんツアー 五軒目 150117 2015/02/22
-
手打うどん たむら @ 綾川町 ジャンボフェリーと琴電で行く讃岐弾丸ツアーⅢ 三軒目 140524 2014/07/06
-
山越うどん @ 綾川町 ジャンボフェリーと琴電で行く讃岐弾丸ツアーⅢ 二軒目 140524 2014/06/21
-
池内うどん店 @ 綾川町 ジャンボフェリーでGO! 讃岐うどんツアーⅡ 三軒目 140313 2014/04/02
-
手打うどん 松岡 @ 滝宮 讃岐S級うどん店ツアー 六軒目 2013/09/06
-
手打うどん たむら @ 綾歌郡綾川町 讃岐S級うどん店ツアー 三軒目 2013/08/31
-
山越うどん @ 綾川町 讃岐S級うどん店ツアー 二軒目 2013/08/29
-
手打うどん うぶしな @ 宇多津 スリーアミーゴスと行く讃岐うどんツアー 五軒目 2013/07/10
-
手打うどん 松岡 @ 滝宮 お彼岸讃岐うどんツアー 四軒目 2013/04/21
-
Last Modified : -0001-11-30