旬家 和しん

北新地近くの隠れ家和食!2名様から21名様までの掘りごたつ個室有り。少人数の接待から宴会に御利用頂けます。
奥行きのある広いカウンターも居心地最高です。
お魚は富山直送ものや、毎朝料理長が市場で買い付けたものを炭火焼きや煮付けで料理致します。
時間と手間をかけたアラカルトのお料理も用意しております。
生ビールは、サントリープレモル。地酒も新酒が随時入っております。
HPより引用

今回は掘り炬燵風お座敷で決起大会です。

もちろん先ずは、ザ・プレミアム・モルツです!
さすが超達人店! 究極のクリーミーな泡が抜群です !!!

スコール !!!

「鯛の子の玉子寄せ・サザエと三つ葉の和え物」

「塩茹で枝豆」

「泉州水茄子のぬか漬け」
関西の夏の風物詩ですね~旨し!

「ワンタン」
ちゅるんとした食感がたまりません!

「岩牡蠣」
冬の真牡蠣も良いですが、夏の岩牡蠣も美味しい~♪

「生ハムとクリームチーズのグリーンサラダ」
ナッツが入ったクリームチーズが良いアクセントになっていて美味しい!

「とうもろこしと海老のかき揚げ」
サクッと揚がったかき揚げはプレモルに合いすぎです(^^)v

「森香る白州ハイボール」もいただきます。

「お造り盛合せ」
関西の夏の定番、鱧の湯引きの梅肉ダレが美味しいです。

「のどぐろの塩焼き」
脂の乗ったのどぐろの塩焼きは絶品です !!!

「メバルの煮付け」
プリッとして、ほろりと身離れが良いメバルの煮付けは味付けも良くめっちゃ美味しい~♪

「北新地ハイボール」
中身はサントリー山崎のハイボールですよ!

黒光りした熱々に焼かれた石がでてきました!

ジャ~ン! 「黒毛和牛」の登場ですよん(*^^)v

先程に熱々に焼かれた石の上に載せて焼いて・・・・・・

岩塩でいただくと、めちゃくちゃ旨いがな~!

「牛スジ土手焼き」
柔らかく煮込まれたプルンプルンの牛スジは最高!

「カニクリームコロッケ」
ビールがススム君です!

「きんきの塩焼き」
脂が乗って旨味抜群のほろっとした白身は口の中でとろけてしまいそう!

「牛カツ」
終盤になってもガッツリ食べられる皆さんの胃袋に敬服です(笑)

〆のご飯は「桜エビの蒸篭ご飯」

「ちりめん山椒の蒸篭ご飯」
いやぁ~これは実に旨かったなぁ~!

デザートの「スイカ」
甘味抜群で美味しい~♪
大阪市北区堂島2-1-27 桜橋千代田ビル1F 「旬家 和しん」
TEL 06-4799-0840
営業時間 [月~金] 11:30~14:00 [月~土] 18:00~24:00(22:30 LO)
定休日 日曜、祝日の月曜
駐車場 無
電車でGO! JR東西線「北新地駅」徒歩3分