FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市福島区のうどん › うどん 讃く @ 福島 4月の「白祭」は「トリコロールうどん」 140429

うどん 讃く @ 福島 4月の「白祭」は「トリコロールうどん」 140429

2014-05-26 (Mon) 05:23
うどん 讃く

by RX100

さてさて、この麺はいったい ナニ?

 



140429-sanku-002-S.jpg

4月29日火曜日(昭和の日)の早朝6時40分、福島の「うどん 讃く」さん前には

すでにお待ちのお客さんが・・・・・・

この日は月に一度(毎月最終火曜日?)の 「白祭」

つまり、数量限定で「白いうどん」が食べられる日なんです!




140429-sanku-003-S.jpg

一般的にうどんって白いのが普通ですが、コチラのうどんは香味麦芽が練りこんであって蕎麦みたいな色をしています。




140429-sanku-004-S.jpg

私の自宅と職場は共に豊中市内です、はい!電車でGO!で出社前のモーニングUDONですよ~(゚Д゚)ノ

うどんを食べ終わったらまたまた電車でGO!で豊中まで帰り、普段通り会社でお仕事しますよ~(オー汗)

でも今回は「昭和の日」の祝日でラッキーですわ(^_^)v




140429-sanku-005-S.jpg

券売機で食券を買うシステムです。




メニュー紹介

140429-sanku-006-S.jpg


140429-sanku-007-S.jpg


140429-sanku-008-S.jpg




140429-sanku-009-S.jpg

「うどん 讃く」さんでは、マイ箸、マイ丼持参の 「ECO割」 があります。

自分のお気に入りの丼を持参していただくのもお洒落ですね~




140429-sanku-010-S.jpg

ちゃんとマイ丼の洗い場があり、洗剤やふき取りのペーパーも用意されています。




140429-sanku-011-S.jpg

定刻午前7時にオープン! 二番目に店内に入り食券を買って注文です!




140429-sanku-012-S.jpg

「すだち醤油うどん」 (冷)

冷たいうどんに醤油をかけていただきます。

トッピングは、ミニトマト、大根おろしと酢橘でさっぱりといただきます!




140429-sanku-013-S.jpg

今回のうどんは、 ・ 白 ・ の三色トリコロールうどんです!

赤は、パプリカ練り込みのうどん

そして真ん中には白うどん

緑は、抹茶練り込みのうどんです!

三色のうどんはそれぞれ加水率を変えたりして打たれ、三枚重ねてプレスして切られています。




140429-sanku-014-S.jpg

色が付いているからちょっと変わった味かとも思われるかもしませんが・・・・・・普通のうどんのお味です!(笑)

コシと弾力があって滑らかで喉越し良く美味しいうどんです!(^^)v




140429-sanku-015-S.jpg


140429-sanku-016-S.jpg

二回目の釜もあがりそうという事で、厨房内に入れていただき撮影をさせていただきました。




140429-sanku-017-S.jpg


140429-sanku-018-S.jpg

二杯目は 「三色釜揚げうどん」 です!

大根おろしが熱々のうどんの上に載っていますね~




140429-sanku-019-S.jpg

釜揚げなので、もっちりとした食感で小麦の風味が香る美味しいうどんです!




140429-sanku-020-S.jpg

今回は偶然にもフードファイター「ふなちゃん」とご一緒になったので

その食べっぷりをご紹介しましょう!




140429-sanku-021-S.jpg

先ずは一回目のご注文!(笑)




140429-sanku-022-S.jpg

続いて二回目のご注文! (;´∀`)




140429-sanku-023-S.jpg

三回目のご注文! (;´・ω・)

大食いやまちゃんも、笑うしかないようです(笑)




140429-sanku-024-S.jpg

最後は「ふなちゃん盛り」です!(*^^)v




140429-sanku-025-S.jpg

いやぁ~エエもん見せてもらいましたわ~(爆)




140429-sanku-026-S.jpg


次回5月の「白祭」は!


明日5月27日火曜日ですよ~



次回の「白祭」は、うどんに あるもの が練りこまれているそうです! 乞うご期待 !!!


大阪市福島区福島2丁目8-3  「うどん 讃く」

TEL 06-6455-6613

営業時間 7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)

定休日 日曜 祝日

電車でGO! JR東西線「新福島駅」徒歩3分 JR環状線「福島駅」徒歩5分 阪神本線「福島駅」徒歩3分


 
関連記事
Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント
めっちゃチャンスなんですけどねー。まだノーマルの香味麦芽しか食べたことないので、ぜひ食べたいです!時間的にちょっと微妙なんでしらべてみます。
2014-05-26-07:34 うどんかふぇ
[ 返信 ]
爽月さんでもトリコロールやってましたが、三色流行りのようです。

訪問が困難だと思っていましたが、
最終火曜日が祝日になるときがねらい目ですね。
2014-05-26-08:10 よっぱらいねこ
[ 返信 * 編集 ]
ピーマン?って思ったら、抹茶でしたか!
1こ目のだけでもスゴいのに、想像を越えてますね(゚Д゚)
2014-05-26-08:46 machi
[ 返信 ]
見事な3色で、カラフルさにビックリですね~

あっ!もちろんフードファイターさんの食べっぷりにもビックリしましたけど(笑)
2014-05-26-16:35 KEN吉
[ 返信 ]
うどんかふぇさん
ぴったり7時に開店されるので、一番に並んでいたら7時10分頃には食べ終えて出る事も可能ですよ!

あっ、かふぇさんならもっと早く食べて出る事も可能かな?(笑)
2014-05-27-03:28 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
よっぱらいねこさん
2月が「二色うどん」で、3月が「白うどん濃厚イリコ出汁ひやかけ」、4月が「三色うどん」、5月が「イリコ練りこみうどん」・・・・6月は「四色うどん」かな?(笑)
 
最終火曜日が祝日となる月は、年内には無いようですね(;^ω^)
2014-05-27-03:33 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
machiさん
色は抹茶でつけているんですが、抹茶の味はぜんぜんしませんでした!(笑)
 
ふなちゃん凄いでしょ?(;^ω^)
2014-05-27-03:35 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
KEN吉さん
今日が「白祭」の日ですよ!

売切れる前に早起きして行きましょうね~ 

って起きてないか?(笑)
2014-05-27-03:37 うっし~
[ 返信 * 編集 ]