FC2ブログ
Top Page › 兵庫のうどん › 伊丹市のうどん › 釜揚げうどん 千舟屋 @ 伊丹 5月6日移転オープン !!! 140429

釜揚げうどん 千舟屋 @ 伊丹 5月6日移転オープン !!! 140429

2014-05-05 (Mon) 00:00
釜揚げうどん 千舟屋

by RX100

昨年の12月29日日曜日で一旦閉店された伊丹北野の 「釜揚げうどん 千舟屋」 さん。

 
明日日火曜日 移転オープン !!!





140429-tibuneya-002-S.jpg

訪れたのは4月29日昭和の日、千舟屋さんの移転プレオープンにお邪魔しました。




140429-tibuneya-003-S.jpg

グランドオープンは明日5月6日からで、当分の間はお昼のみの営業となります。




140429-tibuneya-004-S.jpg

お店に入るとそこには通りに面した製麺室




140429-tibuneya-005-S.jpg

厨房に面したオープンキッチンのカウンター席




140429-tibuneya-006-S.jpg

壁面はご家族で塗られたそうで、暖かな和みのある雰囲気の店内

おや!どこかでお見かけしたことのあるお方がカウンター席の端に!(笑)

高松から大阪に出張で来られていた aibopapaさん でした!

その後には、なんと 雑貨屋さん も!(笑)




140429-tibuneya-007-S.jpg

お店の奥にはテーブル席が二卓




仮オープンメニュー

(5月6日のオープン時にはもちろん変更になってます)

140429-tibuneya-011-S.jpg


140429-tibuneya-012-S.jpg




140429-tibuneya-013-S.jpg

店主のおかあさんが釜前をされ




140429-tibuneya-014-S.jpg

店主ゆきちゃんが調理をされていました。

オープンキッチンだとこういううどんを作るところも見る事ができて楽しいですね!




140429-tibuneya-015-S.jpg

来店サービスの「たけのこ天」 うん!美味しい!




140429-tibuneya-016-S.jpg

注文したのは「和牛肉ぶっかけうどん」(冷)




140429-tibuneya-017-S.jpg

どうです、見事なうどんでしょ? 以前のお店と変わらぬ美味しいうどんです(^^)v




140429-tibuneya-018-S.jpg

140429-tibuneya-019-S.jpg




140429-tibuneya-020-S.jpg

これはaibopapaさんご注文の「千舟屋ランチ」




140429-tibuneya-021-S.jpg

これは雑貨屋さんご注文の「和牛肉うどん」




140429-tibuneya-008-S.jpg

カウンター席の奥に見えるの・・・・なんだかお分かりですか?




140429-tibuneya-009-S.jpg

トイレに向かう通路には、前のお店の看板が!




140429-tibuneya-010-S.jpg

移転したこの地でも「千舟屋」さんは、きっと人気繁盛店になられるでしょう! 頑張って下さい !!!


兵庫県伊丹市中央5-2-18 「釜揚げうどん 千舟屋」

TEL 072-779-1062

営業時間 11:00~15:00(LO.14:45) 開店から当分の間

定休日 水曜日

駐車場 無

電車でGO! 阪急伊丹線「伊丹駅」徒歩5分 JR福知山線「伊丹駅」徒歩10分




関連記事
Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント
表の看板?が可愛らしすぎます(^^)
いよいよですね!オープンめっちゃ嬉しいし楽しみです♪
千舟屋ランチもいろいろ楽しめていいですね~

2014-05-05-06:26 machi
[ 返信 ]
いよいよですねー。11時オープンなんで時間も調べてみたんですが、ちょっと出勤時間には間に合わないので、また夏くらいに伺うことになりそうです。
2014-05-05-07:34 うどんかふぇ
[ 返信 ]
2日に訪問した時には気付きませんでしたが、なるほどWC前の看板はそういう事だったのですね(^_^)。
連日多くのお客さんが来店されている様ですが、うどん同様唐揚げの変わらぬお味にホッとしました。
落ち着いた時分に再訪したいと思います。
2014-05-05-07:41 松ちゃん
[ 返信 * 編集 ]
machiさん
清潔感溢れるお店は手作り感もあって温かさも感じられます!

駅から随分近くなったので以前よりも通いそうです(^_^)v
2014-05-05-12:00 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
うどんかふぇさん
阪急伊丹駅から徒歩5分、JR福知山線伊丹駅から徒歩10分と随分と便利になりましたね〜

名物の鶏唐揚げで一杯やりたいです!(笑)
2014-05-05-12:06 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
松ちゃんさん
プレオープンから多くのお客さんが詰めかけ凄い人気店ですね〜

もう唐揚げ食べられたんですか!羨ましい〜

あの思い出のある看板は上手い使い方をされたと感心しました!
2014-05-05-12:12 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
今度のお店からも、移転前から持っておられる暖かい雰囲気が伝わってきます。

移転前は長い道を歩いてビールを飲んでおられましたが、
今回は駅から近いのですね。
師匠がビールを飲まれるときのセリフが楽しみですよ。
2014-05-05-17:38 よっぱらいねこ
[ 返信 * 編集 ]
駅から近くなったので是非初訪問してみたいと狙ってます♪
やっぱ唐揚げは食べなきゃダメですよねー♪
となるとやっぱりビールも?(笑)
2014-05-06-01:00 りあり★
[ 返信 ]
また どこかで・・・
近頃 うっしーさんとの
遭遇率が 上昇傾向です
今日も 背後 及び 前方にいないか
確認して うどん すすりまっす!!
2014-05-06-10:53 aibopapa
[ 返信 ]
よっぱらいねこさん
今日のオープンは凄い賑わいだったようです。

私は少し落ち着いた頃に行ってみようと思っています。

あの美味しい唐揚を目の前にしたらビールを飲まずにおれないでしょう!(笑)
2014-05-06-16:52 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
りあり★さん
モチのロン!(死語汗)
 
当分お昼営業だけなので、昼酒になりますが(;^ω^)
 
千舟屋名物唐揚は外せませんからね~(笑)
2014-05-06-16:58 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
aibopapa さん
開店時間より早めに渡着したと思ったらすでに座ったおられたのでビツクリでした!(笑)
 
私もこれからは周囲を指差確認してからうどんを啜る事にします!

ではまたお会いした時にはよろしくお願いします(゚Д゚)ノ

2014-05-06-17:08 うっし~
[ 返信 * 編集 ]