FC2ブログ
Top Page › 愛知のうどん › 手打ちそば 八千代 @ 大曽根 青春18きっぷで名古屋ツアー 二日目の三軒目 140323

手打ちそば 八千代 @ 大曽根 青春18きっぷで名古屋ツアー 二日目の三軒目 140323

2014-04-27 (Sun) 23:00
手打ちそば 八千代

by RX100

「青春18きっぷで名古屋ツアー」 二日目の3月23日日曜日 

三軒目は、大曽根の 「手打そば 八千代」 さんで、味噌煮込みうどんをいただきました!


 
 

140323-yatiyo-002-S.jpg

大曽根駅から徒歩5分もかかららないぐらいの距離




140323-yatiyo-003-S.jpg

土日祝日は11時から20時までの通し営業で中途半端な時間に訪れるのに便利なお店です。




140323-yatiyo-004-S.jpg

うどん、きしめんと名古屋の麺を食べたので「味噌煮込みうどん」も食べなきゃね!

で、なんで「蕎麦屋」で「味噌煮込みうどん」と疑問に思われると思いますが

某〇〇屋総本店とか〇〇屋本店とかで、バカ高い「味噌煮込みうどん」を食べるのはほとんどが観光客で

地元名古屋の人はこういったお店で、旨くてリーズナブルな「味噌煮込みうどん」を食べられるのだそうです ^^;




140323-yatiyo-005-S.jpg

麺はすべて「手打」、 夏は‘ひやむぎ’までも「手打」

夏場は、ひやむぎやそばが多くなるので味噌煮込みうどんは6~8月はお休みです。

麺は、固すぎず、それでいて歯ごたえがあり、スルっと喉を通る感じで 汁は鰹だしで

ひとくち飲むと口の中に甘さが残り、味噌に負けないぐらいに鰹だしが きいていて美味しく残さず汁も全部飲めちゃいます。

さすが一番の売りは「だし」といわれるだけあります。

又、具にも非常にこだわっていて、椎茸などかまぼこかとおもうほど 大きな椎茸で、味もしみていて絶品です。

厳選して最高級の生椎茸を使用しているそうです。

麺と具すべてにこだわりをもつ店主の小川さん。

他にも鴨せいろなど、おすすめメニューもたくさんあります。

ホテルのシェフなど食通の人たちも足を運ぶほどです。

皆さんも一度ご賞味ください。


引用




140323-yatiyo-006-S.jpg

塩を使わず打たれた、煮込み用のうどんは、歯応えの良い適度な固さでこれは旨し!

カツオが良くきいたお出汁は赤味噌の旨みが強く美味しい~♪




140323-yatiyo-007-S.jpg

140323-yatiyo-008-S.jpg

今回の注文は「親子煮込み」という事で、カシワと玉子入り!




メニュー紹介

140323-yatiyo-009-S.jpg

140323-yatiyo-010-S.jpg

140323-yatiyo-011-S.jpg

140323-yatiyo-012-S.jpg 140323-yatiyo-013-S.jpg

名古屋市北区大曽根3丁目5-22 「手打ちそば 八千代」

TEL 052-917-0814

営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00  土日祝 11:00~20:00

定休日 木曜日、第三水曜日(祝日の場合営業)

駐車場 無

完全禁煙

電車でGO! JR中央本線 名鉄瀬戸線 地下鉄名城線 各「大曽根駅」徒歩5分
 


八千代そば(蕎麦) / 大曽根駅森下駅平安通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


関連記事
[Tag] * うどん * そば * 蕎麦 * 味噌煮込み * 大曾根 * 手打ちそば * 八千代 * 名古屋
Last Modified : 2023-04-23

Comments







非公開コメント
実はまだ味噌煮込みうどんを食べたことがないような気がします。
味噌の色のしみ込んだうどんが魅力的ですねえ。
2014-04-27-09:57 よっぱらいねこ
[ 返信 * 編集 ]
確かに名古屋の観光客向けのお店で食べたとき、高い!!ってびっくりしたの覚えてます(>_<)
1回の旅でうどんにきしめんに味噌煮込み、さすがです!
鰹もよくきいてる赤味噌のお出汁、美味しそうですね(^^)
2014-04-27-10:04 machi
[ 返信 ]
手打ちそばのお店で、手打ちうどんが食べれるとは
情報がなかったらわからないですよね(汗)

その上、無塩の手打ち麺とは、こだわってますね~
2014-04-27-15:00 KEN吉
[ 返信 ]
よっぱらいねこさん
おやそうだったんですか!

名古屋に行かれたらぜひ食べてみて下さい。

名古屋の方は「味噌煮込みうどん」と「白ごはん」をセットで食べるのが定番のようです。
2014-04-28-05:11 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
machiさん
確かにあのお値段にはびっくりさせられますよね~(;^ω^)

安くて美味しい「味噌煮込みうどん」を出す店が沢山ありますので、よく調べて行ってみて下さいませ!
2014-04-28-05:14 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
KEN吉さん
名古屋の老舗うどん・蕎麦店の多くがうどん、蕎麦、きしめん、煮込みうどんを手打されているようです。

煮込みうどんは麺を茹でずに、生麺をそのまま煮込みますので塩を使っていないようです。
2014-04-28-05:17 うっし~
[ 返信 * 編集 ]