2014-04-16 (Wed)
04:52
✎
中華そば 無限
by RX100
3月29日土曜日のお昼らーめん一軒目は
2月1日から始まったスタンプラリー 「関西らぁ祭 2014 兵庫・大阪」 の六軒目のお店
JR東西線「海老江駅」近くの 「中華そば 無限」 さんです。
11時半の開店直前の訪問で、お客さんが私の前にお二人並んでいたのでお店前の写真はコレだけね。
あちゃ~コチラも「券売機」の導入ですか!?
どうもこのシステムは好きになれません、特に行列の出来るお店の券売機には恐怖心を持ちます。
予習もせずにお店に行ってメニューを見ながら注文を考えるタイプなもので・・・・
まあ、これくらい選択肢がシンプルなら後ろの方にご迷惑をおかけしない思考時間でポチ出来そうです。
しかし、以前はメニュー表に詳しくラーメンの説明が書かれていたので、残念と言えば残念なんですが・・・
まっ、私、ラヲタじゃありませんから(笑)
店内にはド~ンと大きな製麺機が置かれ、さりげなく自家製麺を主張されていますね~
ちょうど「関西らぁ祭」も折り返し地点に来ていますが、まだ 7/16
果たして達成できるでしょうか? ^^;
注文したのは、オーソドックスに 「中華そば」
家に帰って券売機の写真をよく見たら「特濃煮干そば」なんてメニューがあったんですね~
やっぱり後ろに行列があるとプレッシャーになっているようです。
鶏ガラと魚介からとったWスープは、鶏の旨味と魚介の風味が良くて美味しい~♪
これって無化調なんですよね~風味豊かで素晴らしい!
スープは熱々で最後まで美味しくいただけました。
具はチャーシュー、煮玉子半個、穂先メンマ、白髪ネギ、ネギ、糸唐辛子。
麺は自家製中太平打ちストレート麺でもちっとした食感でこれまた旨し!
丁寧に作られたまとまりのあるラーメンで大満足でした~(゚Д゚)ノ
食べ終わって外にでてみたら、ちょうど行列が無くてお店の外観の写真を一枚!
あら、暖簾のかけ忘れでしょうか?
大阪市福島区海老江5-5-10 「中華そば 無限」
営業時間 11:30~14:00(日曜日は~15:00) 18:00~21:00
定休日 月曜日、木曜日、日曜日の夜
完全禁煙
駐車場 無(近隣のコインパーキング有)
電車でGO! JR東西線「海老江駅」徒歩2分 地下鉄千日前線「野田阪神駅」徒歩4分

by RX100
3月29日土曜日のお昼らーめん一軒目は
2月1日から始まったスタンプラリー 「関西らぁ祭 2014 兵庫・大阪」 の六軒目のお店
JR東西線「海老江駅」近くの 「中華そば 無限」 さんです。
11時半の開店直前の訪問で、お客さんが私の前にお二人並んでいたのでお店前の写真はコレだけね。

あちゃ~コチラも「券売機」の導入ですか!?
どうもこのシステムは好きになれません、特に行列の出来るお店の券売機には恐怖心を持ちます。
予習もせずにお店に行ってメニューを見ながら注文を考えるタイプなもので・・・・

まあ、これくらい選択肢がシンプルなら後ろの方にご迷惑をおかけしない思考時間でポチ出来そうです。
しかし、以前はメニュー表に詳しくラーメンの説明が書かれていたので、残念と言えば残念なんですが・・・
まっ、私、ラヲタじゃありませんから(笑)

店内にはド~ンと大きな製麺機が置かれ、さりげなく自家製麺を主張されていますね~

ちょうど「関西らぁ祭」も折り返し地点に来ていますが、まだ 7/16
果たして達成できるでしょうか? ^^;

注文したのは、オーソドックスに 「中華そば」
家に帰って券売機の写真をよく見たら「特濃煮干そば」なんてメニューがあったんですね~
やっぱり後ろに行列があるとプレッシャーになっているようです。
鶏ガラと魚介からとったWスープは、鶏の旨味と魚介の風味が良くて美味しい~♪
これって無化調なんですよね~風味豊かで素晴らしい!
スープは熱々で最後まで美味しくいただけました。
具はチャーシュー、煮玉子半個、穂先メンマ、白髪ネギ、ネギ、糸唐辛子。

麺は自家製中太平打ちストレート麺でもちっとした食感でこれまた旨し!
丁寧に作られたまとまりのあるラーメンで大満足でした~(゚Д゚)ノ

食べ終わって外にでてみたら、ちょうど行列が無くてお店の外観の写真を一枚!
あら、暖簾のかけ忘れでしょうか?
大阪市福島区海老江5-5-10 「中華そば 無限」
営業時間 11:30~14:00(日曜日は~15:00) 18:00~21:00
定休日 月曜日、木曜日、日曜日の夜
完全禁煙
駐車場 無(近隣のコインパーキング有)
電車でGO! JR東西線「海老江駅」徒歩2分 地下鉄千日前線「野田阪神駅」徒歩4分
- 関連記事
-
-
早朝は「讃く」 深夜は「三く」 烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 かけラーメン 160426 2016/05/29
-
ラーメン激戦区福島に新星現る !!! 燃えよ 麺助 @ 福島 4月23日土曜日オープン !!! 160421 2016/04/22
-
気の置けないメンバーで素敵なお料理と日本酒で 福島壱麺Night 福島壱麺 ラーメン時々日本酒 @ 福島 150921 2015/11/06
-
なにっ! 〆鯖がらーめんの上に? 福島壱麺 ラーメン 時々日本酒 @ 福島 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 五軒目 150614 2015/07/19
-
これが噂の極濃豚骨スープ !!! 極濃拉麺 らーめん小僧 @ 福島 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 三軒目 150613 2015/07/14
-
中華そば ムタヒロ 大阪福島店 @ 福島 ラーメン激戦区福島に1月9日オープン !!! 150107 2015/01/11
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 涼三 魚冷し麺 140709 2014/09/01
-
中華そば 無限 @ 海老江 関西らぁ祭 六軒目 「中華そば」 140329 2014/04/16
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 濃家の暖牛三 140131 2014/02/22
-
博多純系 豚骨らーめん 麺酒家 まんかい @ 福島 10月16日オープン !!! 131013 2013/10/15
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 黒壺と秋刀魚 130910 2013/09/29
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 冷し爽やか となりの白波三 7月4日麺活4軒目 2013/08/19
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 涼三 魚冷し麺 2013/07/15
-
中華そば 無限 @ 海老江 「大阪好っきゃ麺」 八軒目 2013/03/14
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 「大阪好っきゃ麺」 七軒目 2013/03/12
-
Last Modified : -0001-11-30