2014-04-08 (Tue)
10:48
✎
釜揚うどん 一紀
by RX100
3月25日火曜日、お仕事前の早朝は、福島の 「うどん 讃く」 さんで 「白黒祭」 でしたが
仕事帰りの夜は、西成区南開の 「釜揚うどん 一紀」 さんで 「カレー鍋パーティー」 でした。
今回は、 元ブロガー の 期間限定です さんの幹事で開催されました!
少し早めにお店に行って、ハイテンションな大将にご挨拶、よろしくお願いします!
開始30分前ですが、もうすっかり準備が出来ています。
今回の鍋パーティーのお鍋は三種類、コチラはメインの「カレー鍋」です。
牛肉とカス(油かす)がたっぷり入っています。
オードブルは大将のお母様の手作りの「生春巻」
季節感ある「若竹煮」なんて良いアテですね~
先ずは缶ビールでカンパイ~!
お酒類は持ち込みなんで、参加者それぞれがいろいろなお酒を持って来ていました。
私は芋焼酎を持って来たので、このビールはkさんにいただき!(^^)v
他にも 「めん処 むく」 さんから缶ビールの差し入れもありました。
パーティーが始まっても、大将は黙々と 笑いながら麺打ち!(笑)
この後大量に消費されるであろう、うどんの準備に余念がありません。
「カレー鍋」に色とりどりの野菜を入れていきます。
ウインナーソーセージも入れて美味しそう!
コチラの鍋は、釜揚うどんの「つけ出汁」を使ったお鍋
コチラは、かけ出汁を使った鍋と、三種類のお出汁の鍋をいただきました。
例によって、新たに参加者が来る度にカンパイ~!(笑)
一通り参加者が集まり、幹事の 元ブロガー 期間限定です さんのご挨拶
そして、カンパイ~!
ビール以外にも皆さんが持ち寄ったお酒をいただきます!
「釜揚うどん 一紀」さんの宴会プランは、お酒類は全て持ち込みとなっています。
鍋奉行さんが大活躍!(笑)
しかし、この幹事さんは・・・・・・^^;
うどんが茹で上がったようです。
いやぁ~美味しそうですね~(^^)v
はい、いつものように、うどんそのままでいただきます!(笑)
おお!「イリコ醤油」があるじゃあ~りませんか!
これは旨い!d=(^∀^)=bグッ!
あっという間にうどんが無くなり、大将次のうどんを笑いながら用意です。
なぜか 玉出の 「和風とんこつ かしや」 さんの中華麺も用意されています。
「かしや」さんの中華麺を茹でてカレー鍋に投入です。
これぞ! 「カレーうちゅう」 です(笑)
「うどん」の 「う」 +「中華麺」の 「ちゅう」 で 「うちゅう」 です(^^)v
しかし、この元ブロガーの幹事さんは・・・・・・^^;
結構出来上がっておられるようです!(笑)
京都伏見の 「本格手打うどん 大河」 の 藤澤さん も来られました。
臨月ですか?(笑)
ここでサプライズ !!!
前日に誕生日だった、「本格手打うどん 大河」 の 岸野大将 と た~に~さん のためにバースデーケーキのプレゼントです。
た~に~さんと、岸野大将の代わりに藤澤さんが受取り
さらに、先日開店三周年を迎えられた一紀さんへのお祝いのケーキ!
三周年おめでとうございます\(^o^)/
めっちゃクリソツ!(笑)
初めての共同作業、仲良くケーキ入刀!!!(笑)
岸野大将へのお土産~(゚Д゚)ノ
いやぁ~めちゃめちゃ美味しかった~! めちゃめちゃ楽しかった~!
大将! 元ブロガー幹事さん! ありがと~うどん !!!
楽しかった鍋パーティーもPAPUA御大のご挨拶で〆です。
最後に皆で記念写真をパチリ!☆
大阪市西成区南開1-6-10 「釜揚うどん 一紀」
TEL 06-6568-1919
営業時間 7:30~10:00(土・日・祝のみ) 11:00~15:00 18:00~21:00(日・月・木のみ)
定休日 水曜日 祝日の場合は翌日
完全禁煙
駐車場 ナシ
電車でGO! JR大阪環状線・関西本線「今宮駅」徒歩8分

by RX100
3月25日火曜日、お仕事前の早朝は、福島の 「うどん 讃く」 さんで 「白黒祭」 でしたが
仕事帰りの夜は、西成区南開の 「釜揚うどん 一紀」 さんで 「カレー鍋パーティー」 でした。
今回は、 元ブロガー の 期間限定です さんの幹事で開催されました!

少し早めにお店に行って、ハイテンションな大将にご挨拶、よろしくお願いします!

開始30分前ですが、もうすっかり準備が出来ています。

今回の鍋パーティーのお鍋は三種類、コチラはメインの「カレー鍋」です。
牛肉とカス(油かす)がたっぷり入っています。





オードブルは大将のお母様の手作りの「生春巻」

季節感ある「若竹煮」なんて良いアテですね~

先ずは缶ビールでカンパイ~!
お酒類は持ち込みなんで、参加者それぞれがいろいろなお酒を持って来ていました。
私は芋焼酎を持って来たので、このビールはkさんにいただき!(^^)v
他にも 「めん処 むく」 さんから缶ビールの差し入れもありました。

パーティーが始まっても、大将は
この後大量に消費されるであろう、うどんの準備に余念がありません。

「カレー鍋」に色とりどりの野菜を入れていきます。

ウインナーソーセージも入れて美味しそう!

コチラの鍋は、釜揚うどんの「つけ出汁」を使ったお鍋

コチラは、かけ出汁を使った鍋と、三種類のお出汁の鍋をいただきました。

例によって、新たに参加者が来る度にカンパイ~!(笑)

一通り参加者が集まり、幹事の 元ブロガー 期間限定です さんのご挨拶

そして、カンパイ~!

ビール以外にも皆さんが持ち寄ったお酒をいただきます!
「釜揚うどん 一紀」さんの宴会プランは、お酒類は全て持ち込みとなっています。



鍋奉行さんが大活躍!(笑)


しかし、この幹事さんは・・・・・・^^;

うどんが茹で上がったようです。

いやぁ~美味しそうですね~(^^)v

はい、いつものように、うどんそのままでいただきます!(笑)

おお!「イリコ醤油」があるじゃあ~りませんか!

これは旨い!d=(^∀^)=bグッ!





あっという間にうどんが無くなり、大将次のうどんを笑いながら用意です。

なぜか 玉出の 「和風とんこつ かしや」 さんの中華麺も用意されています。

「かしや」さんの中華麺を茹でてカレー鍋に投入です。

これぞ! 「カレーうちゅう」 です(笑)
「うどん」の 「う」 +「中華麺」の 「ちゅう」 で 「うちゅう」 です(^^)v





しかし、この元ブロガーの幹事さんは・・・・・・^^;




結構出来上がっておられるようです!(笑)


京都伏見の 「本格手打うどん 大河」 の 藤澤さん も来られました。

臨月ですか?(笑)

ここでサプライズ !!!

前日に誕生日だった、「本格手打うどん 大河」 の 岸野大将 と た~に~さん のためにバースデーケーキのプレゼントです。

た~に~さんと、岸野大将の代わりに藤澤さんが受取り

さらに、先日開店三周年を迎えられた一紀さんへのお祝いのケーキ!

三周年おめでとうございます\(^o^)/

めっちゃクリソツ!(笑)

初めての共同作業、仲良くケーキ入刀!!!(笑)







岸野大将へのお土産~(゚Д゚)ノ

いやぁ~めちゃめちゃ美味しかった~! めちゃめちゃ楽しかった~!
大将! 元ブロガー幹事さん! ありがと~うどん !!!

楽しかった鍋パーティーもPAPUA御大のご挨拶で〆です。

最後に皆で記念写真をパチリ!☆
大阪市西成区南開1-6-10 「釜揚うどん 一紀」
TEL 06-6568-1919
営業時間 7:30~10:00(土・日・祝のみ) 11:00~15:00 18:00~21:00(日・月・木のみ)
定休日 水曜日 祝日の場合は翌日
完全禁煙
駐車場 ナシ
電車でGO! JR大阪環状線・関西本線「今宮駅」徒歩8分
- 関連記事
-
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 貸切「うどん鍋宴会」で大盛り上がり !!! 150420 2015/05/24
-
手作りうどん 天粉盛 @ 津守 「天粉盛さんに行きましょう〜♪」貸切宴会 141110 2014/12/16
-
手作りうどん 天粉盛 @ 津守 再開 !!! 140913 2014/10/21
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 「かしや」コラボ 合い盛りカレーとんこつつけめん 140907 2014/10/16
-
釜あげ饂飩 楽 @ 玉出 大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣 九軒目 140628 2014/08/19
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 休日の朝はおはよ~うどん! 140503 2014/06/03
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 日曜日の朝はイリコが呼んでいる! 140427 2014/05/24
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 カレー鍋パーティー 140325 2014/04/08
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 朝カレーうどん 140126 2014/02/10
-
手作りうどん 天粉盛 @ 津守 関西うどん名店ラリー 十三店目 2013/07/05
-
釜揚うどん 一紀 @ 今宮 朝うどんで「大阪好っきゃ麺」 一軒目! 2013/02/12
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 しっぽくうどん始めました! 2012/12/03
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 おはよ~うどん 「あさいっき」 2012/10/21
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 朝ビール&おはよううどん !!! 2012/09/26
-
釜揚うどん 一紀 @ 南開 おはよううどん! 2012/09/10
-
Last Modified : -0001-11-30