FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 大阪市福島区のラーメン › 烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 濃家の暖牛三 140131

烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 濃家の暖牛三 140131

2014-02-22 (Sat) 03:45
烈志笑魚油 麺香房 三く

by EOS-M

1月31日金曜日の夜は、福島のラーメン店 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 さんです。

「烈志笑魚油 麺香房 三く」 と書いて、 「れっししょうゆ めんこうぼう さんく」 と読みます。

18時39分の開店時間10分前に到着しましたが、すでに十数人のお客さんが行列されている人気繁盛店です。

そして開店時間となり、限定メニューの整理券の配布が始まりました!

 



140131-sanku-002-S.jpg

先ずは付きだしの「高野豆腐」をいただきます。




140131-sanku-003-S.jpg

夜だけ限定10食の「濃家の暖牛三」の整理券を運良くGet!できたのでもちろん !!!




140131-sanku-004-S.jpg

「濃家の暖牛三」 (のうかのだんぎゅうぞう)




140131-sanku-005-S.jpg

牛骨と牛タンでとった濃厚な牛白湯スープ、麺の上にはサーロインステーキが載った在り得ないラーメン !!! \(◎o◎)/

サーロインステーキの上には綺麗な柚子釜が鎮座して

エディブルフラワーの赤、柚子の黄色、卵黄の味噌漬のオレンジ色、芽ネギの緑と

めちゃめちゃ美しいビジュアルのラーメンです(*^^)v




140131-sanku-006-S.jpg

麺は全粒粉中太の平打ちストレート、濃厚な牛白湯スープが絡んで美味しい~♪




140131-sanku-007-S.jpg

注文があってから、一枚一枚フライパンで焼かれる大きなサーロインステーキ!




140131-sanku-008-S.jpg

ミディアムに焼かれたサーロインステーキはめちゃくちゃ旨いがなぁ~!




140131-sanku-009-S.jpg

柚子釜の食べる花エディブルフラワーを取ってみると、卵黄の味噌漬に緑の芽ネギ

その下にはアルファルファが詰められています。

濃厚な牛白湯スープに柚子の香が移って爽やかに!

アルファルファも一緒にいただくと、まるで旨味たっぷりのポタージュスープをいただいているような感じ!

濃厚な旨味の卵黄の味噌漬も良い箸休めになります。

これって本当にラーメンなんでしょうか?




140131-sanku-010-S.jpg

食べ進めていくと底から、もちもちした白玉と歯応えの良い大豆が出てきていろいろと楽しめます!




140131-sanku-011-S.jpg

〆のごはん




140131-sanku-012-S.jpg

旨いに決まってます !!!


完食! 完汁 !! 大満足 !!!



140131-sanku-013-S.jpg

あぁ~ 美味しかった~ ♪ 大将ありがとう !!!



大阪市福島区福島2-6-5 「烈志笑魚油 麺香房 三く」

TEL 06-6451-4115

営業時間 月~土 11:39~14:39 18:39~23:39 日、祝 11:39~14:39

定休日 第2・4日曜日

駐車場 無(近隣のコインパーキング使用)

完全禁煙

電車でGO! JR東西線「新福島駅」徒歩3分

 

 
関連記事
Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント
味はもちろん見た目まで、すべてに楽しませてくれますね~。こちらはほんま凄いですね~。
2014-02-22-03:11 うどんかふぇ
[ 返信 ]
うどんかふぇさん
これってラーメン? 本当に素晴らしい料理です! 楽しませていただきました!

いったい原価は幾らだろうと思ってしまうぐらいお値打ちです!
2014-02-22-06:53 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
ホントにあり得ないラーメンですね~

ナイフとフォークの方が似合いそうです。
2014-02-22-07:11 麺探偵
[ 返信 * 編集 ]
師匠のブログ読者で店の名前を読めない人はもういないでしょう。

しかしこちらはなんともミラクルワールドですね。
2014-02-22-08:35 よっぱらいねこ
[ 返信 * 編集 ]
サーロインに白玉!!
肉の旨みの出ているスープかと思いきや柚子、私の想像力では難しいです〜!!
ほんとに鮮やかできれいでダイナミックですね♪
2014-02-22-08:42 machi
[ 返信 ]
この美しさは、タイトルバックにしちゃいますね~

料理は、味はもちろん見た目も重要って再認識させられる一杯ですね~
2014-02-22-14:18 KEN吉
[ 返信 ]
麺探偵こんなんさん
次はどんなラーメンがでてくるか楽しみです。

ナイフとフォークでは食べにくいと思います!(笑)
2014-02-23-08:14 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
よっぱらいねこさん
時々店名を度忘れするので自分の為に書いてます(笑)

今後もいろいろ楽しみなラーメン店ですね~
 

2014-02-23-08:44 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
machiさん
やはり写真を見ての想像だけではわからないと思います ^^;

machiさんのお好きな福島です!ぜひ食べに行ってみて下さいませ!
2014-02-23-08:46 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
KEN吉さん
おっしゃる通りですね~

お値段1200円とラーメンとしては高いですが、これなら納得できます(^^)v
2014-02-23-08:49 うっし~
[ 返信 * 編集 ]