2014-02-16 (Sun)
06:05
✎
ラーメン 宝製麺所 千日前店
by EOS-M
2月13日木曜日の夜は、PAPUA御大からお誘いいただき、
なんば千日前の 「ラーメン 宝製麺所 千日前店」 さんのレセプションに行ってきました。
麺の老舗、京都「宝産業」の麺と、ラーメン職人「中野茂美」店主の熱い想いがコラボしましたお店だそうです。
コチラのお店は中央区博労町にあった「ラーメン 宝製麺所 南船場店」が
千日前の「太龍軒」の跡地に2月6日に移転オープンしたお店です。
「醤油らーめん」「塩ラーメン」「野菜ラーメン」「味噌ラーメン」「つけ麺」の五種類
「はまぐりラーメン」も来月から期間限定で発売されるそうです。
明るく清潔感ある店内は、厨房を囲むL字型のカウンター13席のお店です。
ラーメン職人 中野茂美店主さん
メニュー紹介
いただいたのは「宝塩ラーメン」です。
秋刀魚・鰹・昆布と鶏ガラからとったスープに
奥能登で昔から変わらぬ製法で作られた「奥能登揚げ 浜塩田 大谷塩」の塩ダレを使い
まろやかでありながら、コクと旨味も感じしみじみと旨いスープです。
焦がし玉ネギが良いアクセントになっています。
トッピングは、チャーシュー、つくね、メンマ、白髪ネギ、三つ葉
軟骨が入ったつくねは食感よく美味しくいただけます。
食べ応えのある大きなチャーシューは味付け良く美味しい。
麺は京都の「宝産業」さんの中細の縮れ麺、食感よく旨い。
続いていただいたのが「海老味噌鯛つけ麺」です。
極太麺の上には桜えびとネギと三つ葉のトッピング
白味噌と唐辛子ダレの秘伝の海老味噌のつけ汁は
海老の旨味と香りに鯛の風味、ほんのりピリ辛で味噌とのバランス良く旨い!
麺は京都の老舗「宝産業」さんの太縮れ麺、小麦の風味と食感良く旨い。
つけ汁に絡ませていただくと、海老の風味とあいまってこれは旨い!
つけ汁の中には、チャーシューのブロックが二切れ入っていいます。
〆に「チョコットごはん」をいただいて・・・・
残ったつけ汁をかけていただくと、めちゃ旨ウマ~!
さらに残ったつけ汁に、お出汁を入れて「スープ割り」で〆ます!
あぁ~美味しかった! ご馳走さま~ !!!
同好の諸氏のお召し上がりの品をご紹介しておきます。
奥能登の魚醤油よしるを使った「宝醤油ラーメン」
店主の名前を冠した、たっぷり野菜のスタミナラーメン「中野茂美ラーメン」
とんこつに十種類の味噌をブレンドした「宝味噌玉ラーメン」
「チャーハン」
大阪市中央区千日前1-8-15 「ラーメン 宝製麺所 千日前店」
TEL 06-6212-3766
営業時間 11:00~翌4:00
定休日 無休
電車でGO! 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩5分 地下鉄千日前線「日本橋駅」徒歩5分

by EOS-M
2月13日木曜日の夜は、PAPUA御大からお誘いいただき、
なんば千日前の 「ラーメン 宝製麺所 千日前店」 さんのレセプションに行ってきました。
麺の老舗、京都「宝産業」の麺と、ラーメン職人「中野茂美」店主の熱い想いがコラボしましたお店だそうです。

コチラのお店は中央区博労町にあった「ラーメン 宝製麺所 南船場店」が
千日前の「太龍軒」の跡地に2月6日に移転オープンしたお店です。

「醤油らーめん」「塩ラーメン」「野菜ラーメン」「味噌ラーメン」「つけ麺」の五種類
「はまぐりラーメン」も来月から期間限定で発売されるそうです。

明るく清潔感ある店内は、厨房を囲むL字型のカウンター13席のお店です。






ラーメン職人 中野茂美店主さん
メニュー紹介


いただいたのは「宝塩ラーメン」です。
秋刀魚・鰹・昆布と鶏ガラからとったスープに
奥能登で昔から変わらぬ製法で作られた「奥能登揚げ 浜塩田 大谷塩」の塩ダレを使い
まろやかでありながら、コクと旨味も感じしみじみと旨いスープです。
焦がし玉ネギが良いアクセントになっています。
トッピングは、チャーシュー、つくね、メンマ、白髪ネギ、三つ葉
軟骨が入ったつくねは食感よく美味しくいただけます。

食べ応えのある大きなチャーシューは味付け良く美味しい。

麺は京都の「宝産業」さんの中細の縮れ麺、食感よく旨い。

続いていただいたのが「海老味噌鯛つけ麺」です。

極太麺の上には桜えびとネギと三つ葉のトッピング

白味噌と唐辛子ダレの秘伝の海老味噌のつけ汁は
海老の旨味と香りに鯛の風味、ほんのりピリ辛で味噌とのバランス良く旨い!

麺は京都の老舗「宝産業」さんの太縮れ麺、小麦の風味と食感良く旨い。

つけ汁に絡ませていただくと、海老の風味とあいまってこれは旨い!

つけ汁の中には、チャーシューのブロックが二切れ入っていいます。

〆に「チョコットごはん」をいただいて・・・・

残ったつけ汁をかけていただくと、めちゃ旨ウマ~!

さらに残ったつけ汁に、お出汁を入れて「スープ割り」で〆ます!
あぁ~美味しかった! ご馳走さま~ !!!
同好の諸氏のお召し上がりの品をご紹介しておきます。

奥能登の魚醤油よしるを使った「宝醤油ラーメン」

店主の名前を冠した、たっぷり野菜のスタミナラーメン「中野茂美ラーメン」

とんこつに十種類の味噌をブレンドした「宝味噌玉ラーメン」

「チャーハン」
大阪市中央区千日前1-8-15 「ラーメン 宝製麺所 千日前店」
TEL 06-6212-3766
営業時間 11:00~翌4:00
定休日 無休
電車でGO! 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩5分 地下鉄千日前線「日本橋駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
麺のようじ @ 日本橋 白湯塩ヌードル 140506 2014/06/07
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 平成26年5月度おはよ~ラーメン! 140504 2014/05/31
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 平成26年4月度おはよ~ラーメン! 140406 2014/05/03
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 平成26年3月度おはよ~ラーメン! 140302 2014/04/05
-
麺屋 はなぶさ @ 堺筋本町 関西らぁ祭 四軒目 「塩そば」 140315 2014/04/03
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 平成25年2月度おはよ~ラーメン! 140202 2014/03/01
-
船場 餃子工房ドドンパ酒場/大阪玉造 メン太ジスタ 参番手 @ 博労町 2月26日オープン !!! 140226 2014/02/18
-
ラーメン 宝製麺所 千日前店 @ なんば千日前 移転オープン 140213 2014/02/16
-
ラーメン 大阪 拳 @ 日本橋 塩そば 140112 2014/01/20
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 今年初めての「おはよ~ラーメン!」 140105 2014/01/15
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 2013.11.03 おはよ~ラーメン! 131103 2013/11/30
-
宮崎郷土料理と麺料理 どぎゃん @ 心斎橋 大阪好っきゃ麺 2013 秋の陣 十五軒目 1301019 2013/11/14
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 2013.10.06 おはよ~ラーメン! 131006 2013/11/02
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 2013.09.01 おはよ~ラーメン! 130901 2013/10/05
-
中華そば 〇丈 maruJOE @ 千日前 2013.08.04 おはよ~ラーメン! 2013/08/31
-
Last Modified : -0001-11-30