さぬきうどん いってつ

一人でしたので、お洒落なカウンター席に座ります。

テーブル席やお座敷席もあり、この後すぐに満席となり、お待ちのお客さんまででる人気繁盛店です。
メニュー紹介



数量限定メニューは壁に掲げられています。
「しっぽくうどん」があればいただこうと思っていましたが、ありませんね~

熱いかけうどんの 「鴨なんば」 をいただきます。
鴨の脂が溶け込んだお出汁は風味良くめちゃ旨~!

うどんが見えないぐらい、鴨とネギがいっぱい入っています!

炙られた鴨肉は旨味が強くてめっちゃ美味しい!
大量のネギも良い仕事をしています(^^)v
まさにカモネギのコンビネーション(笑)

コシの強い極太のうどんは、もっちりとしていて歯ごたえ良く旨い !!!

大阪府大阪狭山市茱萸木3-245-1 「讃岐うどん いってつ」
TEL 072-366-8024
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00
定休日 木曜日
駐車場 有(店舗前に3台、店舗西側50m西村医院向かい 房本モータープールに7台あり)
完全禁煙
電車でGO! 南海高野線「金剛駅」徒歩15分
この記事へのコメント
遠征お疲れ様です。
私もここ2回訪問は電車で
約15分歩いてます。
(帰りは2回とも1時間に1本の100円のバスなんですが・・・。)
この冬の鶏卵ブームでしっぽくあんまり食べてないんですよね~。
私もしっぽく食べたいですわ~。
私もここ2回訪問は電車で
約15分歩いてます。
(帰りは2回とも1時間に1本の100円のバスなんですが・・・。)
この冬の鶏卵ブームでしっぽくあんまり食べてないんですよね~。
私もしっぽく食べたいですわ~。
2014/02/16(日) 11:46 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
いってつさんのうどんは、
極太ですけど、がしがしの剛麺でなく、もっちり食べ応えのあるうどんですね。
盛り付けも本当に豪快で、お肉や野菜がいっぱいで、うどんが見えません。でも、うどんの存在感がハンパじゃないから、素敵です。
極太ですけど、がしがしの剛麺でなく、もっちり食べ応えのあるうどんですね。
盛り付けも本当に豪快で、お肉や野菜がいっぱいで、うどんが見えません。でも、うどんの存在感がハンパじゃないから、素敵です。
2014/02/16(日) 12:30 | URL | K(ラーナ) #-[ 編集]
あら?良い運動されて行ったのに、いつものやつは我慢ですか?(笑)
鴨ももちろん、ネギがいっぱいってのがうれしいですね~(^^)
鴨ももちろん、ネギがいっぱいってのがうれしいですね~(^^)
うっ!数量限定のメニュー、結構厳しいもの揃いですね(オー汗)
いつも生麺を買って帰りますが、新たに始まった冷凍うどん、食べてみたいです。
いつも生麺を買って帰りますが、新たに始まった冷凍うどん、食べてみたいです。
久々に行くと、どうして今までご無沙汰していたんだろうと、後悔の念にかられるうどん店です。
つい数日前まで「しっぽくうどん」があったようで、タイミング悪く残念でした^^;
100円バスがあるんですか? 今度タイミングがあえば利用してみたいと思います。
つい数日前まで「しっぽくうどん」があったようで、タイミング悪く残念でした^^;
100円バスがあるんですか? 今度タイミングがあえば利用してみたいと思います。
2014/02/16(日) 21:21 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
おっしゃる通りです!
存在感のあるうどんで、食べるたびに感動します!
素晴らしいうどん店なんですが、いかんせんちょっと遠いのが残念です(/_;)
存在感のあるうどんで、食べるたびに感動します!
素晴らしいうどん店なんですが、いかんせんちょっと遠いのが残念です(/_;)
2014/02/16(日) 21:28 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
実はこの朝は「朝一紀」のカレーうどんに行ってまして・・・^^;
鴨とネギは本当に良く合いますね~(笑)
鴨とネギは本当に良く合いますね~(笑)
2014/02/16(日) 21:34 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
六品中二品しか食べられないなんて・・・・めっちゃお気の毒です^^;
和歌山方面にキャンプに行く時に、いってつさんで生麺を買った持って行っていたのを思い出しました。
私は自宅まで距離があるし、電車でGO!なので冷凍麺の持ち帰りは、こんなんかも?(笑)
和歌山方面にキャンプに行く時に、いってつさんで生麺を買った持って行っていたのを思い出しました。
私は自宅まで距離があるし、電車でGO!なので冷凍麺の持ち帰りは、こんなんかも?(笑)
2014/02/16(日) 21:40 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
鴨は冬の楽しみですよね。
カウンターではこの紙袋を開けてみたい衝動にかられます。
カウンターではこの紙袋を開けてみたい衝動にかられます。
2014/02/17(月) 08:11 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
なんでも謎に包まれているものは開けてみたくなりますよね~(笑)
実は紙袋の中身を知っています!(*^^)v
実は紙袋の中身を知っています!(*^^)v
2014/02/17(月) 23:25 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]