うどん処 ゆうび庵

Cafeや「讃岐うどん手打ち体験教室」のうどん学校を併設した、いわゆる観光地のうどん店です。

では早速うどんをいただきましょう。
厨房の中には製麺機が置かれていて自家製麺されています。

温のうどんに温のかけ出汁の「かけうどん」をいただきました。

茹で置きの麺ですが、さすが「うどん学校」もやっているだけあって美味しいうどんです。

あぁ~気持ちがいぃぃぃ~~

こんぴらの天然温泉の足湯に浸かりながら食べるうどんは最高です!(笑)

PAPUA御大は、足湯で生ビール !!!

「足湯うどん」だけではなく「足湯カフェ」もあります。

こんぴら温泉のお湯を引いた本物の温泉で
泉質
アルカリ性単純温泉(等張性・アルカリ性・低温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき
慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 など
足湯には、冷え性改善、デトックス、心身の癒し効果など、様々な効能があると言われているそうです。


bluesboyアミーゴは、足湯でお茶でしたか!

香川県仲多度郡琴平町638-2 「うどん処 ゆうび庵」
TEL 0877-75-1241
営業時間 [月~金] 10:00~18:00 [土・日] 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 有
電車でGO! JR土讃線「琴電琴平駅」徒歩5分
この記事へのコメント
足湯につかりながらですか。
まあ世の中いろんなものがあるんですね。
おいしそうなうどんですが、
アミーゴスのおみ足を拝見しても食欲は…
まあ世の中いろんなものがあるんですね。
おいしそうなうどんですが、
アミーゴスのおみ足を拝見しても食欲は…
2014/02/02(日) 09:52 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
これは珍しいお店ですね。
ただ、足湯の写真は、きれいなお姉さんでお願いしたかった(笑)
ただ、足湯の写真は、きれいなお姉さんでお願いしたかった(笑)
今回はラヴりんが頑張ってセレクトしてくれたうどん店です。
まあ、ネタなんでお見苦しい点はお許しくださいませ<(_ _)>
まあ、ネタなんでお見苦しい点はお許しくださいませ<(_ _)>
2014/02/02(日) 13:45 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
美女の生足ですか? そんなぁ~ 探偵さんの様なセクハラ行為は私はできません!^^;
2014/02/02(日) 13:48 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
温かいうどんに足湯、全身が温まりますね~
PAPUAさんの生ビールも納得(笑)
あれ?師匠は飲まずですか!?
PAPUAさんの生ビールも納得(笑)
あれ?師匠は飲まずですか!?
たくさん面白いお店がありますね(^^)
7軒目なら私もビールかお茶かな~
でもうどんと足湯の組み合わせもなんか楽しいですね♪
7軒目なら私もビールかお茶かな~
でもうどんと足湯の組み合わせもなんか楽しいですね♪
2014/02/02(日) 22:33 | URL | machi #-[ 編集]
うどんばっかり頭にあったのでビールの事を忘れていました(笑)
で、気がついたらPAPAUA御大だけビール飲まれていました^^;
で、気がついたらPAPAUA御大だけビール飲まれていました^^;
2014/02/03(月) 06:36 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
うどん屋さんでうどんを食べずにビールだけ飲むのは・・・・・実はそうしたかったのですが(笑)
こんぴらさんに登った後に足湯だとさぞ気持ちが良いでしょうね~
こんぴらさんに登った後に足湯だとさぞ気持ちが良いでしょうね~
2014/02/03(月) 06:38 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]