鉄板神社 福島店
by EOS-M
11月27日の夜は、福島の 「鉄板神社 福島店」 さん行ってきました。
鉄板神社のウリは
バージンオリーブオイルで焼かれる串焼きは、あっさりとして口当たりの良い品で
油っこく無いので次の日、胃にもたれません。
外はこんがり中はジューシーに素材の甘味を封じ込め素材本来の美味しさが味わえます。
ほとんどの串焼きが塩味ベースで出てくるのですが、この絶妙な塩加減が何とも言えません!
ちょうどいいところでストップする当店オススメ『おまかせ』スタイル!
HPより

by EOS-M
11月27日の夜は、福島の 「鉄板神社 福島店」 さん行ってきました。
鉄板神社のウリは
バージンオリーブオイルで焼かれる串焼きは、あっさりとして口当たりの良い品で
油っこく無いので次の日、胃にもたれません。
外はこんがり中はジューシーに素材の甘味を封じ込め素材本来の美味しさが味わえます。
ほとんどの串焼きが塩味ベースで出てくるのですが、この絶妙な塩加減が何とも言えません!
ちょうどいいところでストップする当店オススメ『おまかせ』スタイル!
HPより

1階はカウンター席、2階はテーブル席と掘り炬燵式の座敷になっていて、とてもお洒落なお店です。

入口を入ってすぐ右側にドリンクコーナーがあって、ワイン類の品揃えが充実しています。

今回は一回のカウンター席に座りました。


カウンター席の目の前は鉄板焼きコーナーになっていて、目の前で焼いているのを見られます。

先ずはサントリー ザ・プレミアムモルツをいただきます!

カンパイ~! プファ~ !! 旨い~ !!!
「鉄板神社」さんは大阪市内に5店舗ある人気の鉄板焼き店で
各店舗ごとにオリジナルのメニューが用意されています。
福島店では、他の各店の人気メニューだけを集めた、 「鉄板神社各5店舗ベスト串総集店」 というメニューがあり
その日のお薦めをちょうどいいところでストップする福島店オススメの「おまかせ」スタイル!
今日はその「おまかせ」スタイルでお願いしました。


付き出しの 「子持ちコンニャク」 コテの箸置きが可愛いですね~

「アスパラ豚巻」
アスパラと豚肉とマヨの相性が抜群です!

「手羽先」
皮面はカリッと焼きあがっていて、内側はふんわり柔らかくジューシーです。

キンキンに冷えた 「ハイネケン EXTRA COLD」 をボトル飲みで!

「海老パン」
海老の風味良くサクッとした食感です。


「大海老」
身が大きくてプリップリで旨し!

「ズワイガニのカダイフ巻」
ズワイガニにカダイフが巻き付けられ香ばしくパリッパリに焼き上げられこれは旨い。

「アジの冷やし串」
鉄板焼きではなく、アジのタタキの海苔巻で口直しにGood!

「しいたけ肉詰」
カサの大きい肉厚のしいたけに、ミンチ豚肉を詰められていて旨い。

「谷中しょうが」
長い谷中しょうがの先端に豚バラが巻きつけてあって、豚の旨味と生姜のさっぱり感が良くマッチして旨い。


赤ワインはオーストラリア産 「デ ボルトリ ロリマー シラーズ カベルネ」 です。

「よもぎふ春巻き」
風味の良いよもぎふが春巻にされた逸品です。

「きす」
衣をつけたパリパリの大葉との相性良く、さっぱりとした味わいで美味しい。

「フォアグラのバケット串」
フォアグラの濃厚な旨味が赤ワインに良く合って美味しい~♪

「アボカド生ハム巻」
鉄板の相性ですね !!!

芋焼酎 「富乃宝山」 のロックをいただきます。

「貝柱のカニ味噌焼」
この組み合わせは旨味の共演ですね~! 芋焼酎のロックに良く合います。

「イベリコ豚一口ハンバーグ」
ジューシーなイベリコ豚の脂が旨いです!
日の丸がトッピングされてお子様ランチ的で嬉しいですね~(笑)

ではそろそろ「ストップ」にしましょうか。

目の前で豪快に焼かれているのを見るのも楽しいものです。

「焼きそば」
最後は「焼きそば」で〆ます!
メニュー紹介








いやぁ~ 美味しかった~ 満腹大満足です !!!
お洒落にヘルシーに鉄板焼きが楽しめるお値打ちなお店です。
大阪市福島区福島7-7-10 「鉄板神社 福島店」
TEL 06-6451-9522
営業時間 [月~土] 17:00~翌3:00(L.O.2:30) [日] 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 無休
駐車場 無(近隣にCP有)
電車でGO! JR大阪環状線「福島駅」徒歩約3分
この記事へのコメント
少しずつ、いろんな種類を食べれていいですね~
ここなら、食べれるものが割りとありますわ。
お参りに行きたい!
ここなら、食べれるものが割りとありますわ。
お参りに行きたい!
わたくしがこのあたりをうろうろする時間(早朝)にはまだ当然閉まっています。
本当の神社かと思ってお賽銭を入れそうになりました。
じつはこんなええ感じのお店だったんですね。
本当の神社かと思ってお賽銭を入れそうになりました。
じつはこんなええ感じのお店だったんですね。
2013/12/02(月) 08:44 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
これだけ種類があると、食べられるものも結構あるでしょうね~(笑)
ぜひお参りに行ってくださいませ~ 賽銭箱も置いてありますからお賽銭もね!
ぜひお参りに行ってくださいませ~ 賽銭箱も置いてありますからお賽銭もね!
2013/12/02(月) 21:44 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
おや!コチラはよっぱらいねこさんのフィールドでしたか !!!
お洒落なお店でしょ! ねこさんMikeさんご夫妻にお似合いのお店だと思いますので是非 !!!
お洒落なお店でしょ! ねこさんMikeさんご夫妻にお似合いのお店だと思いますので是非 !!!
2013/12/02(月) 21:48 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
最近は串もオシャレなお店が多いですね!!
お料理も美しくて、食材も立派だし、高いのかと思ったらそんなことないんですね~
お酒が美味しく頂けそうですね♪
お料理も美しくて、食材も立派だし、高いのかと思ったらそんなことないんですね~
お酒が美味しく頂けそうですね♪
2013/12/02(月) 22:20 | URL | machi #-[ 編集]
福島界隈はお洒落で素敵なお店が沢山できていますね~
オサレなお店はおっさんには似合わないですが、machiさんなら良くお似合いでしょうね~
おっしゃる通り結構リーズナブルでもありますので、機会があれば是非!
オサレなお店はおっさんには似合わないですが、machiさんなら良くお似合いでしょうね~
おっしゃる通り結構リーズナブルでもありますので、機会があれば是非!
2013/12/03(火) 07:00 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]