2013-11-20 (Wed)
07:06
✎
御影公会堂食堂
by RX100
10月13日日曜日は、神戸御影の 「神戸市立御影公会堂」 へ!
昭和8年、白鶴酒造の嘉納治兵衛氏の寄附によって建てられた、歴史ある建物です。
今日は PAPUA御大 からあるイベントのお誘いいただき 御影公会堂 へやって来ました。
コチラは公会堂の正面玄関ですが・・・・・・
イベントの前に 御影公会堂食堂 へGO!
食堂へは正面玄関から入っても行けますが、常連客は裏口から通うとか!
という事で、初めての訪問ですが案内看板にしたがって裏口からアプローチです。
右手に地下食堂のアーチ状の窓が見下ろせます。
「営業中」の札がかかっていますね! ここが地下へと続く階段です。
では地下に下りてみましょう。
裏口の扉にも「営業中」の札がかけられています。
いやぁ~実にレトロな雰囲気です。
この扉から覗いてみると、多くのお客さんがお待ちでした。
という事で撮影は自粛。
こちらは御影公会堂地下食堂の入口です。
入口に向かうようにソファーが並べられ、数人のお客様がお持ちです。
名簿に名前と人数を書いて、呼ばれるまで暫し待ちます。
いかにも洋食屋って感じの食品サンプルが並んだショーケースですね~
緑色のクリームソーダの食品サンプルが昭和チックです。
日の丸が掲げられたお子様ランチもありますよ!
( ↑ クリックで拡大します)
約30分待っての入店です。
高い天井に大きな丸い柱、アーチを描いた梁、歴史を感じさせる重厚感あふれる趣ある建物です。
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)
先ずはビールでカンパイ~ !!!
この後は公会堂のホールで飲食のイベントなので、軽めにしておきましょう!
「ポークヘレひとくちカツ」
柔らかいお肉がサックとした上品な仕上がりで、ビールに良く合って美味しい~
御影公会堂地下食堂名物の 「オムライス」
シンプルで美しいビジュアルです!
トマトとタマネギをじっくり煮込んだ自家製ソースにふんわり卵
そして中にはチキンとキチンが入ったチキンライス、所謂洋食屋の、これぞオムライス!
軽く飲み食いしてお会計。
右側には有名人のサイン色紙が飾ってあって、中には「オセロ」のサインも!(笑)
では、イベントに参加の為一階のホールへ中の階段を使って登りましょう。
神戸市東灘区御影石町4-4-1 御影公会堂 B1F 「御影公会堂食堂」
TEL 078-851-2959
営業時間 [月~金] 11:00~14:00 [土・日] 11:00~14:00 17:30~20:30
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! 阪神本線「石屋川駅」徒歩5分

by RX100
10月13日日曜日は、神戸御影の 「神戸市立御影公会堂」 へ!
昭和8年、白鶴酒造の嘉納治兵衛氏の寄附によって建てられた、歴史ある建物です。
今日は PAPUA御大 からあるイベントのお誘いいただき 御影公会堂 へやって来ました。

コチラは公会堂の正面玄関ですが・・・・・・

イベントの前に 御影公会堂食堂 へGO!

食堂へは正面玄関から入っても行けますが、常連客は裏口から通うとか!

という事で、初めての訪問ですが案内看板にしたがって裏口からアプローチです。

右手に地下食堂のアーチ状の窓が見下ろせます。

「営業中」の札がかかっていますね! ここが地下へと続く階段です。

では地下に下りてみましょう。

裏口の扉にも「営業中」の札がかけられています。

いやぁ~実にレトロな雰囲気です。
この扉から覗いてみると、多くのお客さんがお待ちでした。
という事で撮影は自粛。

こちらは御影公会堂地下食堂の入口です。
入口に向かうようにソファーが並べられ、数人のお客様がお持ちです。
名簿に名前と人数を書いて、呼ばれるまで暫し待ちます。

いかにも洋食屋って感じの食品サンプルが並んだショーケースですね~
緑色のクリームソーダの食品サンプルが昭和チックです。
日の丸が掲げられたお子様ランチもありますよ!



( ↑ クリックで拡大します)

約30分待っての入店です。



高い天井に大きな丸い柱、アーチを描いた梁、歴史を感じさせる重厚感あふれる趣ある建物です。
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)





先ずはビールでカンパイ~ !!!
この後は公会堂のホールで飲食のイベントなので、軽めにしておきましょう!

「ポークヘレひとくちカツ」
柔らかいお肉がサックとした上品な仕上がりで、ビールに良く合って美味しい~

御影公会堂地下食堂名物の 「オムライス」
シンプルで美しいビジュアルです!

トマトとタマネギをじっくり煮込んだ自家製ソースにふんわり卵
そして中にはチキンとキチンが入ったチキンライス、所謂洋食屋の、これぞオムライス!

軽く飲み食いしてお会計。
右側には有名人のサイン色紙が飾ってあって、中には「オセロ」のサインも!(笑)
では、イベントに参加の為一階のホールへ中の階段を使って登りましょう。




神戸市東灘区御影石町4-4-1 御影公会堂 B1F 「御影公会堂食堂」
TEL 078-851-2959
営業時間 [月~金] 11:00~14:00 [土・日] 11:00~14:00 17:30~20:30
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! 阪神本線「石屋川駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
カープ戦を見ながら備後弁が飛び交う昭和の雰囲気漂う老舗洋食屋 おでん 洋食 自由軒 @ 福山市元町 220423 2022/05/12
-
ジジイでも注文できるレディースセット ヨーロッパ軒総本店 @ 福井市 青春18きっぷでB級グルメの旅 福井編 一軒目 220318 2022/04/08
-
ケチャップ味の特製ソースでいただくトンカツがめっちゃ旨い! とんかつ一番 昭和町店 @ 昭和町 211022 2021/11/06
-
下町の洋食屋で選べる2品ランチを食す! グリル 冨二三亭 (ふじみてい) @ 裏駒川商店街 210209 2021/02/25
-
創業1936年神戸三宮の老舗洋食屋でランチ 欧風料理 もん @ 神戸三宮 200627 2020/07/22
-
大人の遠足のお昼は「大人のお子様ランチ」? 東京名物下町の懐かしい洋食屋 レストラン じゅらく 上野駅前店 @ 上野 170326 2017/04/27
-
御影公会堂食堂 @ 御影 レトロな老舗洋食屋 131013 2013/11/20
-
オムライスと豆乳のおいしいお店 幹 miki @ 与力町 本日はふわふわ玉子デー? その壱 2012/01/30
-
Last Modified : -0001-11-30