2013-09-02 (Mon)
06:08
✎
なかむらうどん
by RX100
あの向こうに見える飯野山の麓にはいつも訪れる 「純手打うどん よしや」 さんがあるのですが・・・
生憎今日は夏休みだそうでお店はお休みなんです ^^;
さて、気を取り直して 「讃岐S級うどん店ツアー」 の四軒目に訪れたのは・・・
お店の前の畑で自分でネギを摘み、自分の分のネギは自分で刻む・・・
あの伝説のうどん店 「なかむらうどん」 さんです。
やはり平日とあって店内はガラガラですね~
コチラで水で〆られた「そのまま」のうどん一玉をいただいて
熱いかけ出汁をかけてネギを載せて
ちくわ天を載せて「ひやあつ」でいただきます。
すっきりあっさりしたイリコ風味の出汁と、柔らかめちゅるんとした食感のうどんで喉越し良い味わい。
ちくわ天は一本をそのまま揚げたもの
ストローのように口にくわえ真ん中の空洞からうどんを吸い上げます !!! ・・・・・・・・・・・・・・ (嘘)
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3 「なかむらうどん」
TEL 0877-98-4818
営業時間 9:00~14:00
定休日 火曜日
駐車場 有

by RX100
あの向こうに見える飯野山の麓にはいつも訪れる 「純手打うどん よしや」 さんがあるのですが・・・
生憎今日は夏休みだそうでお店はお休みなんです ^^;
さて、気を取り直して 「讃岐S級うどん店ツアー」 の四軒目に訪れたのは・・・

お店の前の畑で自分でネギを摘み、自分の分のネギは自分で刻む・・・
あの伝説のうどん店 「なかむらうどん」 さんです。

やはり平日とあって店内はガラガラですね~



コチラで水で〆られた「そのまま」のうどん一玉をいただいて

熱いかけ出汁をかけてネギを載せて

ちくわ天を載せて「ひやあつ」でいただきます。

すっきりあっさりしたイリコ風味の出汁と、柔らかめちゅるんとした食感のうどんで喉越し良い味わい。

ちくわ天は一本をそのまま揚げたもの
ストローのように口にくわえ真ん中の空洞からうどんを吸い上げます !!! ・・・・・・・・・・・・・・ (嘘)




香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3 「なかむらうどん」
TEL 0877-98-4818
営業時間 9:00~14:00
定休日 火曜日
駐車場 有
- 関連記事
-
-
純手打うどん よしや @ 丸亀 今年15回目の讃岐うどんツアー 一軒目 131123 2013/12/10
-
麦香うどん 麦香 BAKUKA UDON @ 丸亀市 蕎麦屋店主と行く讃岐うどんツアー 五軒目 131027 2013/11/29
-
中村うどん @ 丸亀 蕎麦屋店主と行く讃岐うどんツアー 二軒目 131027 2013/11/24
-
純手打うどん よしや @ 丸亀 蕎麦屋店主と行く讃岐うどんツアー 一軒目 131027 2013/11/22
-
純手打うどん よしや @ 丸亀 伊吹島&讃岐うどんツアー 一日目の二軒目 130928 2013/10/25
-
上乃うどん @ 丸亀市飯山町 今年12回目の讃岐うどんツアー 六軒目 130907 2013/10/12
-
純手打うどん よしや @ 丸亀 今年12回目の讃岐うどんツアー 五軒目 130907 2013/10/08
-
なかむらうどん @ 丸亀市飯山 讃岐S級うどん店ツアー 四軒目 2013/09/02
-
純手打うどん よしや @ 丸亀 青春18きっぷで讃岐うどんツアー 二軒目 2013/08/16
-
手打ちうどん 彦江 @ 丸亀 今年9回目の讃岐うどんツアー 二日目の五軒目 2013/08/09
-
手打ちうどん まえば (前場製麺所) @ 丸亀 今年9回目の讃岐うどんツアー 二日目の四軒目 2013/08/07
-
純手打うどん よしや @ 丸亀 今年9回目の讃岐うどんツアー 二日目の三軒目 2013/08/06
-
讃岐夢うどん 夢う @ 丸亀市 今年9回目の讃岐うどんツアー 一日目の七軒目 2013/07/28
-
純手打うどん よしや @ 丸亀 今年9回目の讃岐うどんツアー 一日目の三軒目 2013/07/20
-
丸亀製麺 @ 丸亀 今年9回目の讃岐うどんツアー 一日目の二軒目 2013/07/19
-
Last Modified : -0001-11-30