2013-08-23 (Fri)
06:48
✎
饂飩工房 うばら
by RX100
7月13日土曜日、麺活二軒目は
写真が趣味で、水色カブに乗る店主のお店、近鉄上本町駅に近い 「饂飩工房 うばら」 さんです。
水色カブはピカピカに磨き上げられメンテナンスがバッチリですね~
店主の几帳面な性格が表れているように思われます!
こんな店主のうどん店なら、うどんが旨いに決まってます(^^)v
開店時間5分前に到着しましたが、すでに暖簾も出ていて営業されていました。
有難い事ですね~
大将!お久しぶりです !!! でも麺探偵さんのブログ 「麺探偵 こんなん」 でよく紹介されていて
何度も記事で拝見しているせいか、なんだかお久しぶりと言う感じがしません(笑)
お久しぶりなので改めて
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)
先ずは、最近50円値引きになった瓶ビール!プファ~!旨い!
夜はうどんとセットで300円と超お得な価格となっています。
焼酎は300円とお値打ち価格なので、アテと一緒に注文しようかとも思いましたが・・・・
もう一軒予定があるので断念 (;^ω^)
うどんを注文することに!
大将のテキパキとした仕事ぶりを拝見しながらうどんの出来上がりを待ちます、楽しい待ち時間であります。
注文したのは 「冷やし 山かけうどん」 です。
今年の夏は猛暑なので、各うどん店さん、ネバネバトロトロでスタミナを付けろ!って事でしょうか?(笑)
大盛無料なので、大盛を勧められましたが、心もち多めって事でお願いしました。
ピチピチの冷たいうどんの上に、山いもトロロと卵黄が乗り、茎ワカメが添えられています。
つるんつるんでノビ良しコシ良しの冷たいうどんはめっちゃ美味しい~♪
「出し汁」または「出汁醤油」が選べますが、「出し汁」でいただきました。
茎ワカメの緑色と食感が良いアクセントになっていますね~
グルグルとかきまぜていただくと、茎ワカメの歯ごたえのある食感が、ツルツルネバネバと良くマッチして旨い!
大将! ご馳走様 !! 美味しかったです !!!
大阪市天王寺区東高津町9-19 「饂飩工房 うばら」
TEL 06-6764-3157
営業時間 11:30~14:30 (L.O.14:00) 17:30~20:30 (L.O.20:00)
定休日 日曜日、祝日、第4土曜日
駐車場 無(店の前にコインパーキング有)
完全禁煙
電車でGO! 大阪地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」徒歩5分 近鉄大阪線「大阪上本町駅」徒歩3分
店主のブログは コチラ

by RX100
7月13日土曜日、麺活二軒目は
写真が趣味で、水色カブに乗る店主のお店、近鉄上本町駅に近い 「饂飩工房 うばら」 さんです。
水色カブはピカピカに磨き上げられメンテナンスがバッチリですね~
店主の几帳面な性格が表れているように思われます!
こんな店主のうどん店なら、うどんが旨いに決まってます(^^)v

開店時間5分前に到着しましたが、すでに暖簾も出ていて営業されていました。
有難い事ですね~

大将!お久しぶりです !!! でも麺探偵さんのブログ 「麺探偵 こんなん」 でよく紹介されていて
何度も記事で拝見しているせいか、なんだかお久しぶりと言う感じがしません(笑)
お久しぶりなので改めて
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)







先ずは、最近50円値引きになった瓶ビール!プファ~!旨い!
夜はうどんとセットで300円と超お得な価格となっています。
焼酎は300円とお値打ち価格なので、アテと一緒に注文しようかとも思いましたが・・・・
もう一軒予定があるので断念 (;^ω^)
うどんを注文することに!

大将のテキパキとした仕事ぶりを拝見しながらうどんの出来上がりを待ちます、楽しい待ち時間であります。

注文したのは 「冷やし 山かけうどん」 です。
今年の夏は猛暑なので、各うどん店さん、ネバネバトロトロでスタミナを付けろ!って事でしょうか?(笑)
大盛無料なので、大盛を勧められましたが、心もち多めって事でお願いしました。

ピチピチの冷たいうどんの上に、山いもトロロと卵黄が乗り、茎ワカメが添えられています。

つるんつるんでノビ良しコシ良しの冷たいうどんはめっちゃ美味しい~♪

「出し汁」または「出汁醤油」が選べますが、「出し汁」でいただきました。

茎ワカメの緑色と食感が良いアクセントになっていますね~

グルグルとかきまぜていただくと、茎ワカメの歯ごたえのある食感が、ツルツルネバネバと良くマッチして旨い!

大将! ご馳走様 !! 美味しかったです !!!

大阪市天王寺区東高津町9-19 「饂飩工房 うばら」
TEL 06-6764-3157
営業時間 11:30~14:30 (L.O.14:00) 17:30~20:30 (L.O.20:00)
定休日 日曜日、祝日、第4土曜日
駐車場 無(店の前にコインパーキング有)
完全禁煙
電車でGO! 大阪地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」徒歩5分 近鉄大阪線「大阪上本町駅」徒歩3分
店主のブログは コチラ
- 関連記事
-
-
こだわり自慢の味「かやくご飯」が付いたお昼の定食がお値打ち 自家製うどん 和匠 @ 天王寺 220228 2022/03/25
-
なんかいいそば屋で鶏卵きつねうどん 南海そば 天王寺店 @ 天王寺 210129 2021/02/11
-
ミシュランガイド ビブグルマン4年連続掲載のめちゃ旨うどん 饂飩工房 うばら @ 上本町 200124 2020/02/07
-
うどんの新たな可能性を引き出す事をコンセプトにしたうどん店 うどん大師 空海 @ 寺田町 大阪好っきゃ麺 二軒目 190701 2019/07/24
-
しなやかで良く伸びる麺ながら、しっかりとしたコシと弾力を感じるうどん 饂飩工房 うばら @ 上本町 第五回関西讃岐うどん巡礼 十三店目 13/50 150911 2015/11/02
-
饂飩工房 うばら @ 上本町 関西うどん名店ラリー 2014 十二軒目 141101 2014/12/07
-
饂飩工房 うばら @ 上本町 大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣 十軒目 140628 2014/08/21
-
饂飩工房 うばら @ 上本町 2013/08/23
-
饂飩工房 うばら @ 上本町 祝一周年 !!! 2012/10/02
-
饂飩工房 うばら @ 上本町 「ヨルウバラ」 2012/01/19
-
饂飩工房 うばら @ 上本町 新店オープン情報 2011/09/19
-
アルビコッコ主催 第九回関西イケメンツアー 三軒目 @ さぬきうどん V 隆慎 2010/12/19
-
Last Modified : -0001-11-30