橋村生麺所
by RX100
「三好うどん」 さんを後にしてやってきた
『今年9回目の讃岐うどんツアー』 一日目の五軒目のうどん店は
三豊市財田町の、 「橋村生麺所」 さんです。
製麺所ではなくて生麺所なんですね・・・・でも電柱の看板には!
ところで、県道に面した「橋村生麺所」はどうも閉まっている様子ですが・・・・^^;
製麺所の横の路地を奥に進んでいくと・・・・・・右手に!

by RX100
「三好うどん」 さんを後にしてやってきた
『今年9回目の讃岐うどんツアー』 一日目の五軒目のうどん店は
三豊市財田町の、 「橋村生麺所」 さんです。
製麺所ではなくて生麺所なんですね・・・・でも電柱の看板には!
ところで、県道に面した「橋村生麺所」はどうも閉まっている様子ですが・・・・^^;

製麺所の横の路地を奥に進んでいくと・・・・・・右手に!

「橋村うどん」と書かれた表札が!
そして、玄関の前には思いっきり地元の方と思われる方々がうどんを召し上がっておられます。

なんだか普通のお家の玄関みたいですね。

入口を入って右側がカウンターになっていてコチラで注文する半セルフ方式です。

コチラのカウンターで注文すると、後ろの暖簾の奥からうどんがやってきます。

おお!黄色い天ぷら !!!

テーブル席が十数席の店内
メニュー紹介

「おかわり」の「小小」「大小」「大大」とか独特な注文の仕方があるんですね!
ところで「大大大大」って、8玉? 注文する方がいらっしゃるんでしょうか?^^;
「うどん・そば」260円とあるのは、いわゆる「アベック」の事かな?

「ひやひや」(小)をいただきましたが、最初から薬味を載せていただきました。
ネギは普通ですが、大根おろしとミョウガが載っているのが珍しいですね!
刻んだミョウガは、冷たいうどんに冷たいお出汁の「ひやひや」によく合っていました。

さすが「生麺所」ですね、もちっとしたうどんで美味しかったですよ(^^)v

始めてのお店でしたが、いやぁ~いろんな意味で大満足です!(^^)v

コチラは、「橋村生麺所」 さんの前にある、三豊市の財田支所前(旧・財田町役場)横の駐車場です。
駐車場の看板には「橋村製麺所」と書かれていますね!
そして、「Tea Salon Shikoku(しこく)」さんと共同の駐車場のようです。

はい、コチラが「Tea Salon Shikoku(しこく)」さんです。

ツアーの途中で休憩した「ふれあいパークみの」
お土産売り場で見たのは「橋村製麺所」のうどんです!
うどんの袋をよく見てみると・・・・・・


「麺探偵 コンナン」 さん!一度調査をお願いします<(_ _)>
三豊市財田町財田上2208-1 「橋村生麺所」
TEL 0875-67-2030
営業時間 11:00~13:00
定休日 日曜・祭日
駐車場 有
電車でGO! JR土讃線「讃岐財田駅」徒歩45分
この記事へのコメント
調査の依頼、ありがとうございます(笑)
確かに、入り混じってますなあ。
自らは『生麺所』と主張したいのに、世間からは『製麺所』が一般的で、訂正したいけど、もうええかって、半ば諦めた感じですね、ってホンマかいな(笑)
確かに、入り混じってますなあ。
自らは『生麺所』と主張したいのに、世間からは『製麺所』が一般的で、訂正したいけど、もうええかって、半ば諦めた感じですね、ってホンマかいな(笑)
気になりだすと夜も寝られないので、特急で調査お願いします!(笑)
なかなかローカルな雰囲気ですが、さすが「生(製)麺所」だけあって、美味しいうどんでしたよ(^^)v
なかなかローカルな雰囲気ですが、さすが「生(製)麺所」だけあって、美味しいうどんでしたよ(^^)v
2013/07/26(金) 06:40 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
三好さんといい、橋村さんといい、
ディープな訪問が続きますね。
讃岐でも神戸でも。
探偵さんへの調査依頼方法も勉強になりました。
ディープな訪問が続きますね。
讃岐でも神戸でも。
探偵さんへの調査依頼方法も勉強になりました。
2013/07/26(金) 08:41 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
本場には奥の深い店がたくさんありますね~
いっそのこと、せい麺所とひらがなにするってのはどうでしょうか?(笑)
黄色い天ぷらの味が気になります(汗)
いっそのこと、せい麺所とひらがなにするってのはどうでしょうか?(笑)
黄色い天ぷらの味が気になります(汗)
全然知らないお店がどんどんでてきますね。ここも興味津津。
2013/07/26(金) 16:04 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
はい、まだまだ知らないお店が沢山あって興味深いのですが、とてもとても全部は行けないでしょうね^^;
探偵さんにはいろいろ調査をお願いしているのですが、なかなか着手していただけません(笑)
探偵さんにはいろいろ調査をお願いしているのですが、なかなか着手していただけません(笑)
2013/07/26(金) 20:32 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
あはは・・・・そうですね!(笑)
本当は、お店の方にお話を聞けば解決すると思いますが、謎があった方が楽しいですね(^^)v
香川県の西の「西讃地方」は、色粉を使った黄色い天ぷらが多いようです。
本当は、お店の方にお話を聞けば解決すると思いますが、謎があった方が楽しいですね(^^)v
香川県の西の「西讃地方」は、色粉を使った黄色い天ぷらが多いようです。
2013/07/26(金) 20:36 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ふふふ・・・・まだまだ貴方が知らないディープはお店が登場しますので、お楽しみに(゚Д゚)ノ
2013/07/26(金) 20:38 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]