三好うどん
by RX100
「純手打うどん よしや」 さんを後にしてやってきた
『今年9回目の讃岐うどんツアー』 一日目の四軒目のうどん店は
三豊市三野町の、 「三好うどん」 さんです!
前回訪れた時には、生憎の臨時休業でしたが・・・・今回は? ^^;
おおおお!オープンしてますやん !!! って、別に驚くことはないのですが(笑)
「よしや」の大将から、「三好うどん」の大将は、ちょっと〇〇な人(失礼 ^^;)と聞いていて
前々からぜひ行きたかったお店なので、開いてて感激!(笑)

by RX100
「純手打うどん よしや」 さんを後にしてやってきた
『今年9回目の讃岐うどんツアー』 一日目の四軒目のうどん店は
三豊市三野町の、 「三好うどん」 さんです!
前回訪れた時には、生憎の臨時休業でしたが・・・・今回は? ^^;

おおおお!オープンしてますやん !!! って、別に驚くことはないのですが(笑)
「よしや」の大将から、「三好うどん」の大将は、ちょっと〇〇な人(失礼 ^^;)と聞いていて
前々からぜひ行きたかったお店なので、開いてて感激!(笑)



店内は、手作り感溢れるお洒落で素敵な空間!
大阪芸大美術学科卒の若き店主の趣味と、若くてキュートな奥様の手作りのようでございます。
二枚目の写真のおっさん連中はちょっと不似合いな雰囲気で申し訳ございません<(_ _)>
メニュー紹介

奥様手作りの刺繍のメニュー表が可愛いですね(^^)v
大阪に在住されていたとあって「かすうどん」があるのも、讃岐では珍しいです!
うどんは、「手ごね・手練り・足ふみ・手切り」にこだわった、純手打うどんが自慢との事

黒板のメニューは本日のおススメだそうです。

という事で、普段はめったに食べない 「かまたまうどん」 をいただきました。

わおっ! \(◎o◎)/ 独特なネジレのある極太麺なんですね!
器もカラフル!

釜抜きのうどんが冷めないうちに、生玉子と素早く混ぜていただくと
小麦の風味の良い極太麺が、もちもちとした食感でめっちゃ旨いがなぁ~ !!!

あぁ~ そんなにつぶらで真ん丸な瞳で見つめられると・・・・照れますやん!(笑)
やっぱりちょっと〇〇な方でしたが、うどんはめっちゃ美味しかったです!(^^)v

三豊市三野町大見甲5659-1 「手打ち 三好うどん」
TEL 090-1000-7908
営業時間 10:00~14:00
定休日 月曜日
駐車場 有
この記事へのコメント
三野にこんなお店があったんですね~
ちょっと、○○というのは、シャイということでしょうか。
しかし、この極太捻じれ麺、最高ですね!
ちょっと、○○というのは、シャイということでしょうか。
しかし、この極太捻じれ麺、最高ですね!
記事拝見していると
めちゃ興味あります。
行ってみたいですね~。
めちゃ興味あります。
行ってみたいですね~。
2013/07/25(木) 12:17 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
伏字の〇〇は、お店に行かれた時に思った事で埋めて下さい!(笑)
うどんはめっちゃ美味しいのでおススメのお店です(^^)v
うどんはめっちゃ美味しいのでおススメのお店です(^^)v
2013/07/25(木) 22:46 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
可愛くて感じの良いお店ですよ~♪
うどんもめっちゃ美味しいので、ぜひ一度行ってみて下さい(゚Д゚)ノ
うどんもめっちゃ美味しいので、ぜひ一度行ってみて下さい(゚Д゚)ノ
2013/07/25(木) 22:48 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]