手しごと讃岐うどん 讃々




( ↑ クリックで拡大します)

川西能勢口駅から約11分で「平野駅」に到着! 我家からトータル約30分位と結構近いです・・・・ここまで(^^;


( ↑ クリックで拡大します)
駅前の国道を渡ったところにあるロータリーのバスターミナルから阪急バスが出ているんですが
次の停留所までの一停留所間なので運動の為に歩いていきます。

いやぁ~お天気にも恵まれ・・・っていうか、この時期にしては暑すぎるし (;´Д`)
だらだらと結構きつい上り坂が続くし、もし到着してお店にビールが無かったらきっと気絶するだろうな(笑)

どれくらい勾配がきつい坂道かというと…これくらい !!!
碓氷峠の 66.7‰ なみの勾配ですね(;´∀`)

サミット付近に来ると「多田グリーンハイツ商店街」が出現! もう少しだ!頑張れ自分 !!!

やっと登頂成功! 遭難もせずに無事 「讃岐式麺飯食堂」 に到着しました(^^)v

お店の前に並べられた黒板メニューを眺めながら、汗を拭き拭き!

もちろん! 先ずは !! ビール !!! プファ~ \(^o^)/
メニュー紹介
( ↓ 縦位置の写真はクリックで拡大します)




『オススメの逸品』 ん!「きつね揚げがかわりました!」だって?・・・・・気になる ↑



という事で、十分なクールダウンの後に、リニュアルになったあつあつの 「きつねうどん」 をいただきます!

おお!これが新しくなった「きつね揚げ」かっ!
なになに・・・・
『定番メニューもグレードアップしたい!
そんな思いで探していたら、美味しいアゲが、高知県にありました。
高知県といえば四万十川でも知られるように水の綺麗なところです。
高知の小さなお豆腐屋さんが作る、肉厚で大豆の旨味が濃厚な、とっても大きなアゲを味付けしました。
ぜひ一度自慢のきつねをご賞味ください。』
こんなん言われたらご賞味せざるを得んじゃないですか!(笑)
しかし、この高知の豆腐屋のきつね揚げのフレーズ・・・・何処かで聞いたことがあるような?(^^;
と、そんな事を思いながら食べすすんでいくうちに・・・・
こ、これは!
豊中の 「空飛ぶうどん やまぶき家」 さんのきつね揚げと同じじゃないかっ !!!
そうか!「やまぶき家」さんのお師匠は、「讃々」さんです! 同じでもおかしくないですよね !!!
どうりで、美味しいお揚げさんだと思った!(^^)v

温でもしなやかでこしのある相変わらず旨いうどん!

「イカめし」 もいただきます(^^)v
これも「やまぶき家」さんで良くいただきますが、めっちゃ美味しいです。

帰りは裏口から!(笑) もちろんお支払いは済ませていますよ!(^^;

帰りは下りだから楽勝!でも暑かったけどね(^^;
平野駅のホームに降りて、平野車庫を眺めていたら、
能勢電鉄開業100周年の能勢電1型の復刻カラーの1500系1550編成車(2両編成)発見!



という事で、平野駅から能勢電鉄で川西能勢口駅まで行き

阪急宝塚線梅田行急行に乗換えて豊中駅まで帰ってきました。
兵庫県川西市緑台2-2-121 多田グリーンハイツ商店街内 「手しごと讃岐うどん 讃々」
TEL 072-792-8887
営業時間 [月~木] 11:00~15:00 [金・土・日・祝] 11:00~14:30 17:00~20:30 麺切れ終了
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
電車でGO! 能勢電鉄妙見線平野駅から徒歩約10分
この記事へのコメント
今回は、うどんよりも電車の写真がやたら多いですやん(笑)
と、ツッコミを入れておきますね(笑)
と、ツッコミを入れておきますね(笑)
先日やまぶき家さんで、きつねさんいただきましたが、そうだったんですね~。
讃々さん近いうちに行ってきます!
讃々さん近いうちに行ってきます!
2013/06/24(月) 02:10 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
ん?これでも電車の写真は少な目にしたつもりなんですが(笑)
2013/06/24(月) 05:38 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
「やまぶき家」さん、他にもいろいろ「讃々」さんからインスパイアされてるみたいです(笑)
かふぇさんのお家からかなり遠いですが、ぜひ電車でGO!
かふぇさんのお家からかなり遠いですが、ぜひ電車でGO!
2013/06/24(月) 05:40 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
かつては運転速度が低速で、ノロ電と呼ばれた能勢電も、今では快適電車ですね。
たまには電車で行ってみましょうか。
何度拝見しても讃々さんは絵になります。
たまには電車で行ってみましょうか。
何度拝見しても讃々さんは絵になります。
2013/06/24(月) 08:40 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
無事、ビールがあってよかったです(*^^*)
きつねうどんもたまには食べたいけど、他の誘惑に負けちゃいます…
きつねうどんもたまには食べたいけど、他の誘惑に負けちゃいます…
2013/06/24(月) 09:10 | URL | machi #-[ 編集]
もしかして、うっし~師匠って
鉄ちゃ・・・
いや、なんでもありません!
鉄ちゃ・・・
いや、なんでもありません!
電車でGO!のうどん店巡りは、なによりも運動になりますし、もちろんビールでプファ~!もあって一石二鳥?一箭双雕?一挙両得?(笑)
能勢電は、ラッシュ時以外でも10分おきに電車がありますから便利ですよ。
ぜひ、能勢電で「讃々」さんへ! あっ、けっして能勢電の回し者ではありませんから(笑)
能勢電は、ラッシュ時以外でも10分おきに電車がありますから便利ですよ。
ぜひ、能勢電で「讃々」さんへ! あっ、けっして能勢電の回し者ではありませんから(笑)
2013/06/25(火) 05:05 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ありがとうございます。気絶せずにすみました!(笑)
いろいろ美味しそうなメニューが沢山あるので、大人数で訪れてシェアしていただくのが良いかもね!
いろいろ美味しそうなメニューが沢山あるので、大人数で訪れてシェアしていただくのが良いかもね!
2013/06/25(火) 05:08 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ん?私はノーマルな、うどん好き・鉄道好きな一般人ですが、なにか?(笑)
2013/06/25(火) 05:10 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]