

( ↑ クリックで拡大します)
阪急宝塚線「中山駅」から、約40分かけて歩いてきました^^;
開店の5分前に到着するとご家族連れなどすでに数名の行列ができていました。


( ↑ クリックで拡大します)
開店となり、ご家族連れのお客さんは奥のお座敷へ、私は後ろからの日当たりの良いカウンター席に着席。

大将をはじめスタッフさんは全て女性だけのお店、ラリーTシャツはパープルカラーです。


炎天下40分も歩いてきたので、もちのろんで! ビールプリーズ !!!(笑) うん、旨い~♪
付け出しは、おでんを少しずつ切ったものを出していただきました。




( ↑ クリックで拡大します)
レギュラーメニュー以外にも、貼り紙等にいろいろメニューがあり悩んでしまいますが・・・・
レギュラーメニュー等は コチラ でご覧下さいませ。

「冷しきつねぶっかけ(冷)」 をいただきます。

もちらん、「本日のみ週替りごはん」の、今が旬の?「たけの子ごはん」も一緒に!
いやぁ~もう一か月以上経つんですね~ ^^;
季節物があると、つくづく熟成度が感じられ少々焦り気味でございます。


( ↑ クリックで拡大します)
冷たいうどんの上には、味が付いたきざみ揚げ、筍の天ぷらが載っています。
他に、椎茸の煮物、ワカメ、大根おろし、カイワレ、ネギが載っていて、冷たいお出汁をかけていただきます。

ノビ良し!コシ良し!小麦の風味の良いめっちゃ美味しいうどんです !!!

美味しかった! ご馳走様 !!!
帰りも40分かけて歩いて駅まで帰りましたので・・・もちろんお家でプファ~!です(笑)
兵庫県伊丹市北野6-14 「釜揚げうどん 千舟屋」
TEL 072-779-1062
営業時間 月~金 11:00~15:00 (L.O 14:45) 土・日 11:00~15:00 (L.O 14:45) 17:30~20:30 (L.O 20:00)
定休日 水曜日、第3火曜日
駐車場 有 (店の西側に2台 東側に2台)
電車でGO! JR福知山線「中山寺駅」徒歩30分 阪急宝塚線「中山駅」徒歩40分
この記事へのコメント
片道徒歩40分、なかなか真似できましぇん…(+o+)
日当たりのいい席を確保されるのも、さすがブロガーの鏡ですね~
日当たりのいい席を確保されるのも、さすがブロガーの鏡ですね~
そういえば師匠とブログコメントで、千舟屋さんの会話をしたのが遠い昔を思い出す、走馬灯のようです。
しかし、本当に自宅にお帰りになるまでプファ~を封印されていたのでしょうか。その辺は探偵さんに調査していただく必要がありそうですね。
しかし、本当に自宅にお帰りになるまでプファ~を封印されていたのでしょうか。その辺は探偵さんに調査していただく必要がありそうですね。
2013/06/11(火) 08:11 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
美味しいビールを飲む為に歩きましたね。
私なら、途中の休憩が必要です。
勿論ビール休憩ですがね。
私なら、途中の休憩が必要です。
勿論ビール休憩ですがね。
いえいえ、たまにはこれくらい運動しなければ・・・・ってプファ~で帳消し?(笑)
いえいえ、自動的にこの席にご案内されました^^;
いえいえ、自動的にこの席にご案内されました^^;
2013/06/11(火) 21:48 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人なり・・・・
少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず・・・・
プファ~有難く、自宅にて春眠暁を覚えず・・・・
なんのこっちゃ!(笑)
少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず・・・・
プファ~有難く、自宅にて春眠暁を覚えず・・・・
なんのこっちゃ!(笑)
2013/06/11(火) 21:54 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
お店から駅に向かう途中に「丸亀製麺」があるのよ!
思わず入ろうかと^^;
勿論ビール休憩ですがね(笑)
思わず入ろうかと^^;
勿論ビール休憩ですがね(笑)
2013/06/11(火) 21:56 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
中山から40分。やはりそのくらいかかりますか。そのくらい歩いても食べたいおうどんがここにはありますね!
2013/06/12(水) 12:16 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
はい!いつもいつもは少々辛いですが(笑)
歩く価値のある美味しいうどん店です(^^)v
歩く価値のある美味しいうどん店です(^^)v
2013/06/12(水) 21:53 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]