

( ↑ クリックで拡大します)
阪急宝塚線「豊中駅」から梅田行の急行電車に乗り、「十三駅」で阪急京都線河原町行特急電車に乗換
終点「河原町駅」で、今度は京阪本線「祇園四条駅」で、淀屋橋行準急電車に乗換
京阪本線「藤森駅」下車徒歩約7分、自宅からトータル1時間30分の電車でGO!の行程です。

お店には10時50分頃に到着しましたが、すでに開店していて店内にはお客さんがいらっしゃいました。
店主にお聞きすると、お待ちのお客さんがいらっしゃると時には開店時間前でもオープンするそうです。

カウンター席に座り、先ずはビール^^;
暑いぐらいの良いお天気の中歩いてきたので、ビールが旨い!(笑)


( ↑ クリックで拡大します)
お約束の「うどんラリー」「日本コナモン協会10周年」「天中華祭り」のポスターが貼られた店内。
その後は続々とお客さんが来店して、すぐにほぼ満席って盛況ぷりです。
すっかり地元のお客さまに愛されるお店になられているんですね(^^)v

麺を打たれている店主に本日のおススメを聞きながら注文を考えます・・・・

メニューが豊富なので、いろいろ悩んで決めたのは 「鶏そぼろと茄子のつけ麺」 です。

冷たいざるうどんの真ん中に見えるのが、ラリー参加者にサービスの「鶏天」です。
子供や女性など麺が長いと食べにくい人にも安心の「麺カッター」が添えられています。

鰹ベースのお出汁に牛・鶏の旨味を加えた温かいつけ汁は、
素揚げの茄子とシャキシャキした食感の筍が浮かんでいて、鶏そぼろが底の方に沈んでいます。


( ↑ クリックで拡大します)
途中からつけ汁に、温玉や柚子胡椒、辛子をお好みで加えて味の変化を楽しめます。

びよ~んと伸びる熟成感のあるもっちりしたうどんは、喉越し良くめっちゃ美味しい~♪


途中から温玉を入れるとつけ汁のマイルド感がましこりゃタマラン!
うどんを食べ終わった後は白だしを入れて、割つけ汁にして最後まで味わいます(^^)v
ここで、白ごはんを投入することもできるのですが、諸般の事情により断念(笑)

あぁ~美味しかった! 大将ありがとう !!!
京都市伏見区深草西浦町7-45-1 「本格手打うどん 大河」
TEL 075-641-4877
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:30 [土日祝] 11:00~14:30 18:00~21:30
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無(お店の横にコインパーキング有)
電車でGO! 京阪本線「藤森駅」徒歩7分 近鉄京都線「竹田駅」徒歩10分
この記事へのコメント
私は、京橋から藤森まで、おけいはんでした(笑)
開店早々にビールを頼む客も珍しいですが、出口まで見送る店主も珍しいですよね。
開店早々にビールを頼む客も珍しいですが、出口まで見送る店主も珍しいですよね。
京阪本線沿線にお住まいの方は、沿線にいろいろたくさん美味しいうどん屋さんがあって裏山水!
え?うどんを食べる前にビールを飲むのは常識かと思っていました(笑)
はい、ご丁寧な せんとくん 店主さんです!
え?うどんを食べる前にビールを飲むのは常識かと思っていました(笑)
はい、ご丁寧な
2013/06/05(水) 05:09 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
あれは、「麺カッター」ですか?
長い鶏天を切るものと思いました。(オー嘘)
丁寧なせんと君大将で、気持ちが良いお店ですね。
長い鶏天を切るものと思いました。(オー嘘)
丁寧なせんと君大将で、気持ちが良いお店ですね。
確かに厚くなってビールの美味しい季節になりました。
あれ?師匠。寒いときもビールが美味しいっておっしゃってませんでしたっけ?
あれ?師匠。寒いときもビールが美味しいっておっしゃってませんでしたっけ?
2013/06/05(水) 08:44 | URL | よっぱらいねこ #UKgPKWds[ 編集]
長くて面白い鶏天でしたね!
ビールのアテにピッタリだったので、もう一本ビールを注文しそうになりました(笑)
向上心の強い店主さんなので、これからが楽しみです。
ビールのアテにピッタリだったので、もう一本ビールを注文しそうになりました(笑)
向上心の強い店主さんなので、これからが楽しみです。
2013/06/06(木) 05:32 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
え!うどんを食べる前にはビールを飲むのって常識かと思っていました(笑)
これからますますビールが美味しい季節になってきましたね(゚Д゚)ノ
これからますますビールが美味しい季節になってきましたね(゚Д゚)ノ
2013/06/06(木) 05:33 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
なるほど、うっし~さんとこから、京阪沿線はなかなか行きにくいですねー。
それにしても最後はやはりごはん投入したいですね(^_^)
それにしても最後はやはりごはん投入したいですね(^_^)
2013/06/06(木) 09:55 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
そうなんですよ! おけいはんが便利だったらもっと行くお店が増えていたでしょうね(笑)
「ごはん」はめっちゃ迷ったのですが、最近の体重の増加を鑑み・・・・^^;
「ごはん」はめっちゃ迷ったのですが、最近の体重の増加を鑑み・・・・^^;
2013/06/07(金) 05:35 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]