焼きふぐ 優ふく 東心斎橋

二階の掘りごたつ風のテーブル席で、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。
一階には個室とカウンター席、二階にはVIPルームも用意されています。

夏のふぐを楽しむのには、 「焼きふぐ」 や 「ふぐのすき焼き」 が良いとの事
今日はその両方がいただける 「焼きふぐ・すき焼きコース」 をいただきます。

先ずは、サントリープレミアムモルツの生ビールで乾杯!

とても豪華な盛り合わせの 「付けだし」 です(^^)v


「ふぐ白子の豆腐」 「ふぐ皮の煮こごり」


「いくらとホタルイカのおき漬け」 「鴨ロースト」
どれもお酒によく合う美味しさで、お酒がすすみます!

「てっさ&湯引き」
泳ぐとらふぐのお刺身と、とらふぐの皮の湯引きです。

自家製ポン酢でいただくと、肉厚のてっさのコリコリ感がたまりません!

「焼きふぐ」
「上身」 「とうとう身」 「あら身」 「身皮」の四種類を味わえます。
『夏でも美味しく食べる方法はないかと 考案されたものが焼きふぐだと推察され、私たちが提供する前から存在しますが
試行錯誤の開 発を繰り替えし、当社オリジナルの焼きふぐが、このたび完成致しました。
前日に活けふぐを捌 き、冷蔵庫で熟成させ、独自で開発したタレに漬け込み提供させていただきます。』

秘伝のタレを絡めたふぐ身を、黄金に輝く砲金鍋で軽く炙るように焼き上げていただきます。
焼きふぐと共にいただく白髪葱が、とてもよくあって美味しい~♪




焼きふぐは焼くことにより、ふぐの繊細な味が凝縮され、より深みのある味わいになります。
「ネギニンニク塩」「柚子塩」「一味塩」を付けて食べるとさらに旨さが引き立ちます。

「ふぐスープ」
ふぐの上品な出汁の味わいが素晴らしい!



もちろん 「ひれ酒」 もいただきますよ!
お店の方が火をつけてアルコールを飛ばしながら注いでくださいます。
炙ったふぐのひれの薫り良く、香ばしい味わいで旨い!

「ふぐすき焼き」
ふぐのすき焼きとは珍しいですね、初めていただきました!


店のオリジナルの味付けをしたコクのある割下に野菜のうまみが加わり、ふぐとの相性は抜群です。
溶き玉子につけて食べると、めっちゃ美味しい!





すき焼きの〆は、残った割り下の中に、パスタとトマトを投入してさっと煮て 「トマトパスタ」 です!
ふぐの旨味たっぷりな割り下に、トマトの酸味、チーズのコクが加わり、とても美味しいパスタです!


しかし食いしん坊なアミーゴは、無理を言ってご飯を特別に用意していただき、まだ沢山残っているスープに投入
リゾットの出来上がりです! もちろん美味しいに決まってます !!!(笑)

デザートは 「スイカとアイスクリーム」
あぁ~美味しかった! 満腹大満足です !!!
この 「焼きふぐ・すき焼きコース」で6,500円とはとてもお値打ちです。
夏のふぐもまた乙なものです!

大阪市中央区東心斎橋1-8-3 「焼きふぐ 優ふく 東心斎橋」
TEL 06-6252-1129
営業時間 17:00~24:00(L.O.22:00)
定休日 日曜日
全面喫煙可
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」」6番出口徒歩5分 堺筋線「長堀橋駅」徒歩5分
この記事へのコメント
大阪に帰ってきたと思ったら、うどんじゃなくて、ふぐ料理ですか…(^_^;)
あまり、いいものばかり食べてると、風が吹くだけでも足が痛くなっちゃいますよ~(笑)
あまり、いいものばかり食べてると、風が吹くだけでも足が痛くなっちゃいますよ~(笑)
うどんネタじゃなくて申し訳ございません<(_ _)>
ご忠告ありがとうございます。幸いにまだ痛風の症状はでておりませんが、完全なメタボ・生活習慣病です(;^ω^)
「はなまる」の野菜うどんを食べに行かねばなりませんね!(笑)
ご忠告ありがとうございます。幸いにまだ痛風の症状はでておりませんが、完全なメタボ・生活習慣病です(;^ω^)
「はなまる」の野菜うどんを食べに行かねばなりませんね!(笑)
2013/05/19(日) 08:17 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]