La Cazuela -roja- ラ・カスエラ -ロハ-

「UMEKIT FLOOR」は16店舗のレストランが8の字を描く回廊のようなレイアウトになっています。
今回は、ワインとタパス、パエリアで美味しい時間が愉しめる、陽気で気軽なスペインバル
「ラ・カスエラ -ロハ- La Cazuela -roja-」
のオープニングレセプションにご招待いただきました!




( ↑ クリックで拡大します)
「Cazuela カスエラ」はスペイン語で「鍋」、「roja ロハ」は情熱の「赤」
陽気で気さくで、美味しいお酒と料理を共に囲む喜びがある大人の社交場
ディナータイムは28時までオープンしています!
28時といえば、午前4時ですね~ つまり電車の始発まで楽しめるという事です !!!

「本日のこぼれスパークリングワイン」

まさにこぼれんばかりに注がれ、乾杯も音頭だけで、口をグラスにもっていかなければなりません(笑)
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)



色とりどりの小皿料理「タパス」
「フォアグラと完熟マンゴーのココットテリーヌ」 「アオリイカ耳とツナ、赤インゲン豆のマリネ」
「タコのガリシア風」 「ジャガ芋のアイオリサラダ」 「野菜のトマト煮 ピスト」 「炙りカツオのブラバスソース」

「フォアグラと完熟マンゴーのココットテリーヌ」 は 「石窯パン チャパタ」 と共にいただきます。
フォアグラとマンゴーの甘味と酸味がよくマッチしていて美味しい~♪


ハウスワインの白をいただきました。
380円とリーズナボー!


「京鴨とキノコのアヒージョ」
こちらもチャパタと共にいただきます。
鴨の旨みとオリーブオイルが良い感じにチャパタに滲みていてとても旨い!

「ハウスワイン 赤」

「鶏軟骨のアヒージョ」
コリコリした歯ごたえが良いですね~

「海の幸をオペラに見立てた贅沢煮込み サルスエラ」
まさに贅沢に数種類の魚介を使った煮込みで、魚介のダシが良くきいていてめっちゃ美味しい~♪


「イカ墨とキノコのパエジャ」
ストウブ鍋で炊き上げ、テーブルで蓋を取って熱々をいただきます。
イカとキノコの旨みがよくきいていて、パリパリの食感のおこげと、ホクホクふっくらのお米と、二度美味しい!


「スプリッツァーセット」 「サングリアセット」
アルコールの苦手な方も、ワインをソーダやオレンジジュースで割れば甘くて飲みやすいカクテルが楽しめます。

「ソルベスパークリング」
カヴァとジェラードのデザート感覚のスパークリングワインで最後を〆ました!
いやぁ~美味しかった!
気軽にリーズナブルに美味しいお酒と料理を楽しめるスペインバルですね !!!
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館6F 「La Cazuela -roja- ラ・カスエラ -ロハ-」
TEL 06-6485-7460
営業時間 11:00~15:00 17:00~28:00(午前4時) [日・祝] 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 不定休
電車でGO! JR大阪駅徒歩2分 阪急梅田駅徒歩2分 地下鉄梅田駅徒歩2分
この記事へのコメント
めちゃくちゃおしゃれなお店ですやん。
しかも、午前4時までって、凄すぎますわ。
今度、連れてって(笑)
しかも、午前4時までって、凄すぎますわ。
今度、連れてって(笑)
ちょっと三日連続でグランフロント大阪に出没していましたので、返事が遅くなり申し訳ございません^^;
午前4時の営業時間は、「関空」へのアクセスを意識してのものだと思われます、けっして終電を乗り過ごして始発に乗るためではないと・・・・(;´Д`)
はい!次回はコチラで宴会しますか?(笑)
午前4時の営業時間は、「関空」へのアクセスを意識してのものだと思われます、けっして終電を乗り過ごして始発に乗るためではないと・・・・(;´Д`)
はい!次回はコチラで宴会しますか?(笑)
2013/04/25(木) 06:00 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
いい雰囲気のお店ですね~
食べ物も飲み物もおいしそうです(*^^)v
食べ物も飲み物もおいしそうです(*^^)v
2013/04/25(木) 09:11 | URL | こおおろぎ #qS66FDxQ[ 編集]
綺麗なおねえさんもいらっしゃいますし・・・・・(゚∇゚;)☆\(-_-;)バシッ!
2013/04/25(木) 22:43 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]