神座

by 携帯
1年ぶりの神座、やはり白菜のスープはやや甘い。
このスープは麺よりも白いご飯に良く合いそうだ。
大阪市中央区心斎橋筋2-8-26 「どうとんぼり神座(かむくら)」で「おいしいラーメン」煮玉子トッピング

by 携帯
1年ぶりの神座、やはり白菜のスープはやや甘い。
このスープは麺よりも白いご飯に良く合いそうだ。
大阪市中央区心斎橋筋2-8-26 「どうとんぼり神座(かむくら)」で「おいしいラーメン」煮玉子トッピング
この記事へのコメント
梅田某所(笑)で時間差ニアミスでした。(爆)
2007/08/01(水) 16:28 | URL | RICETREE #-[ 編集]
やはり、ライスさんは梅田3ビルの某社に毎日出勤されているんですね(笑)
また今度ランチご一緒しましょう!
また今度ランチご一緒しましょう!
以前テレビでやっていたような。白菜の甘みは、日本人が好きな「鍋」の味だって。
でも、ご飯にかけたら中華丼みたいになるのでしょうか。
でも、ご飯にかけたら中華丼みたいになるのでしょうか。
たしか、三度目にして美味しく感じるラーメンってお店に書いてましたよね。
深夜によくお世話になりました(笑)
やっぱり白菜の旬な季節が美味しいラーメンですよね(^^)
深夜によくお世話になりました(笑)
やっぱり白菜の旬な季節が美味しいラーメンですよね(^^)
2007/08/02(木) 21:22 | URL | あっくん #.Lj5XGds[ 編集]
なるほど、鍋の味ですか。
じゃあ、やっぱり白いご飯が欠かせないのですね(笑)
じゃあ、やっぱり白いご飯が欠かせないのですね(笑)
じゃあ、もう一回行ってみようかな?(笑)
ここは朝までやっていますよね。
白菜も緑色の部分がないと彩が悪いです。
ここは朝までやっていますよね。
白菜も緑色の部分がないと彩が悪いです。