さぬきうまいもん祭り in 大阪 うどん県。それだけじゃない香川県プロジェクト
by S95
2月28日に、うどん県 こと香川県が、大阪心斎橋の「ホテル日航大阪」で
「さぬきうまいもん祭り in 大阪」を開催されました。
昨年に続き今年も招待されたのでいってまいりました(^^)v
昨年の記事は コチラ ← クリック

by S95
2月28日に、うどん県 こと香川県が、大阪心斎橋の「ホテル日航大阪」で
「さぬきうまいもん祭り in 大阪」を開催されました。
昨年に続き今年も招待されたのでいってまいりました(^^)v
昨年の記事は コチラ ← クリック




うどん県の巨大アスパラガス、関西食文化に殴りこみ!
うどん県。それだけじゃない香川県プロジェクト
大試食会 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」
トミーズ雅「うどん県関西うまいもん大使」に就任
巨大アスパラガス丸かぶりで、初任務を遂行!

要潤副知事による「うどん県。それだけじゃない香川県プロジェクト」のプロモーションムービーの上映。
新作プロモーションムービー が出来ていますので、ぜひご覧下さい。

うどん県の 浜田 恵造知事から、関西を舞台にした「うどん県プロジェクト」のご挨拶がありました。

トミーズ雅さんが、うどん県の一員の証 「うどんネクタイ」 を締め
「うどん県関西うまいもん大使」 に任命されました。
トミーズ雅さんは、うどん県の志度に別荘をお持ちで、うどん県に度々行かれているそうです。

春に旬を迎える うどん県オリジナル品種の巨大アスパラ 「さぬきのめざめ」 の紹介

トミーズ雅さんが、50センチ以上ある 「さぬきのめざめ」 を生で丸かぶり!

我々のテーブルにも うどん県オリジナル品種の巨大アスパラ 「さぬきのめざめ」 が用意されていて美味しくいただきました。

うどん県産品の苺 「さぬきひめ」 も!
本日のメニュー


バイキングスタイルでうどん県産品を使った美味しいお料理を提供されました。
主なものを写真で紹介させていただきます。(手抜きオー汗)
小さいサイズの写真はクリックで拡大します。















なんといっても一番人気は、讃岐牛の 「オリーブ牛」 です!

ホテルのシェフが鉄板で焼いてくれます。

もちろん私もいただきました(^^)v

香川の豆醤油でいただくオリーブ牛

岩塩だけでもいただきましたが、めっちゃ美味しい !!!


もちろん讃岐うどんもいただきましたよ(^^)v
メニューには「ざるうどん」となっていましたが「ぶっかけうどん」(冷)ですね。
トッピングはうどん県産品の「葉ごぼう」の天ぷらです。





まさに「うどん県、それだけしゃない」って事を感じる試食会でした。

お酒もビールだけじゃなく県産品の日本酒やワインも美味しくいただきました。
今回はこのような、うどん県の素晴らしいプロジェクトの発表会&試食会にお招きいただき感謝しています。
私は讃岐うどん好きで、昨年は10回うどん県を訪れており、うどん県は大好きな県でもあります。
今後とも、うどん県がさらなるご発展をとげられることを祈っております。