烈志笑魚油 麺香房 三く
by S95
西宮の 「讃歌うどん はんげしょう」 さんを後にして、阪神電車でやってきたのは
阪神本線福島駅近くの 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 さんです!
「大阪好っきゃ麺」 スタンプラリーの七件目のお店になります。

by S95
西宮の 「讃歌うどん はんげしょう」 さんを後にして、阪神電車でやってきたのは
阪神本線福島駅近くの 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 さんです!
「大阪好っきゃ麺」 スタンプラリーの七件目のお店になります。

お気に入りのラーメン店で、全メニュー制覇を密かに目指しています(笑)

券売機で食券を買うシステムです。
券売機の横には、渋いオーディオシステムが鎮座しており店内にJAZZが流れています。
その横はお客様用の外套や荷物の置場のBOXです。
広々としてお洒落な空間のラーメン店です。

さて、何を食べようかな~? って、もう食べるラーメンは決まっていますが(笑)
何を食べようか迷った時には、ホールにいらっしゃる奥様に聞けば親切にいろいろ教えていただけますよ(^^)v
店主さん、奥さん、店員の方々、皆さん気持ちの良い接客でとても居心地の良いお店です。

夜遅い訪問でしたが、店外に行列は無かったものの店内は満席で暫く待ってカウンター席に着席しました。

「三く」さんの夜の部は、付き出しが出るのですが、今回は「南瓜とさつま芋の煮物」でした。

今回いただいたのは 「白壺ラーメン」 です。
左下は薬味の「柚子胡椒」で、お好みで途中から加えます。

柚子の香りが良い、魚介風味の白醤油仕立てのまろやかで上品な味わいの透明なスープ。
スープの表面をネギ油が覆っていてスープの冷めるのを防いでいますが、油っぽくは感じさせません。
厚めのチャーシューが2枚と、ぶつ切りの白ネギがたくさん浮いている。

白ネギの甘みがスープに加わりさっぱりした味わいで旨い!

一見和蕎麦のようにも見える全粒粉入の中太麺は、小麦の風味も良くコシもあって美味しい!

柔らかなチャーシューは肉の旨みがよく味わえてとても旨し!

食べ進めると、なんと底の方から「白醤油に漬け込んだ大豆」が出てきました。
大豆の風味がスープとマッチしていて意外な美味しさにビツクリ!

あぁ~美味しかった ! 感謝 !!!
次回訪問時は「黒壺ラーメン」をいただいて、白黒つけよう!(笑)

「烈志笑魚油 麺香房 三く」と書いて、 「れっししょうゆ めんこうぼう さんく」 と読みます。
大阪市福島区福島2-6-5 「烈志笑魚油 麺香房 三く」
TEL 06-6451-4115
営業時間 月~土 11:39~14:39 18:39~23:39 日、祝 11:39~14:39
定休日 第2・4日曜日
駐車場 無(近隣のコインパーキング使用)
完全禁煙
電車でGO! JR東西線「新福島駅」徒歩3分
この記事へのコメント
「白壺」私もいただきました~。
丼の底から大豆が出てきたのは本当にびっくりでした!
丼の底から大豆が出てきたのは本当にびっくりでした!
2013/03/12(火) 06:25 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
私は最近「肉かけ」にハマってます!
三くを知ることができたのも
うっし~師匠のブログからですよ!
感謝!!!
三くを知ることができたのも
うっし~師匠のブログからですよ!
感謝!!!
うっし〜師匠に進められるままに、
白壺をいただき、ラーメンの美味しさを知りました。
柚子胡椒が引き立つ絶品ラーメンでした。
今回の企画がなければ、食べることのないラーメンの魅力がほんの少しわかった⁇ラーナでした。
白壺をいただき、ラーメンの美味しさを知りました。
柚子胡椒が引き立つ絶品ラーメンでした。
今回の企画がなければ、食べることのないラーメンの魅力がほんの少しわかった⁇ラーナでした。
2013/03/12(火) 13:33 | URL | K(ラーナ) #-[ 編集]
Tシャツの『感謝』からして…
三く→サンク→サンクス→感謝
ということでしょうか?
三く→サンク→サンクス→感謝
ということでしょうか?
初めて「白壺」食べましたが、ビックリするぐらい美味しかったです!
これは「黒壺」も食べて白黒つけなくてはいけません(笑)
これは「黒壺」も食べて白黒つけなくてはいけません(笑)
2013/03/12(火) 20:07 | URL | うっし~ #TQgt9FFg[ 編集]
そうですか!「肉かけ」ですね!
「黒壺」の後はぜひ「肉かけ」も食べてみたいです(^^)v
感謝 !!!
「黒壺」の後はぜひ「肉かけ」も食べてみたいです(^^)v
感謝 !!!
2013/03/12(火) 20:09 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
てっきり「落し蓋」をいただいたものと思っていました(笑)
コチラでは一杯だけでしたか?
「白壺」の後に「黒壺」も食べられませんでしたか?(オー汗)
ラーメン店で一遍に二杯食べられるのは、ボスさまだけでしょうね!
コチラでは一杯だけでしたか?
「白壺」の後に「黒壺」も食べられませんでしたか?(オー汗)
ラーメン店で一遍に二杯食べられるのは、ボスさまだけでしょうね!
2013/03/12(火) 20:12 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
はい、営業開始も終了も39分!
夜の部毎時39分にはデザートも供されます(^^)v
ちなみに3月9日は「三く」の日で、特別限定メニューを出現 !!!
夜の部毎時39分にはデザートも供されます(^^)v
ちなみに3月9日は「三く」の日で、特別限定メニューを出現 !!!
2013/03/12(火) 20:15 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
うっしーさん、「三く」の日行ってきましたがたいへんなことでした(笑)
でしょうね! でも羨ましい !!! (^^)
2013/03/17(日) 08:36 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]