うどんのいなや 自由ヶ丘店

早速行列に並びましたが、結構回転が早いのであまり待たずに入店できました。
メニュー紹介
( ↓ 小さい写真はクリックで拡大します)






今回の注文は 「中華そば」 (410円)に 「エビ天」 (130円)をトッピングした
なんちゅうか、 『天中華』 です !!! (^^)v
日本コナモン協会 が、設立10周年を記念して、今年三月から五月にかけて
『春の、なんちゅうか、天中華 祭』 というイベントを開催されるとのこと!
仕掛け人は、ご同行の日本コナモン協会副会長のPAPUA御大 です !!
これはもう「天中華」をいただくほかないでしょう !!!

自家製麺のプリっとした中華麺に和風スープが絡んで美味しい !!!

PAPUA御大のご注文は 「天ぷら味噌中華」です。
赤味噌の中華スープは、いかにも名古屋らしい天中華ですね!
一口いただきましたが、味噌が香ばしくてとても美味しい~♪

お店の横には、お持ち帰りのコーナーも設けられていて。
自家製麺の麺や出汁、トッピング類などが販売されています。

さて、次は! いよいよ今回のツアーの二番目の目的の・・・・・
名古屋市千種区自由ヶ丘3-2-27 シティコーポ自由ヶ丘 1F 自由ヶ丘プラザ
TEL 052-762-0178
営業時間 10:00~19:30(L.O.19:00) ※祝日は 10:00~16:00
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 有 (一時間無料)
電車でGO! 地下鉄名城線「自由ヶ丘駅」徒歩1分
この記事へのコメント
ここはかなり興味あります。
早い時期に昼コチラ、夜太門さんという計画で行ってみたいと思ってます。
早い時期に昼コチラ、夜太門さんという計画で行ってみたいと思ってます。
2013/02/08(金) 01:00 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
味噌中華に天ぷらはベストでしょう~(当社比)
次はイヨイヨ・・・
季節限定のあれだっ!( ^^) _旦~~
次はイヨイヨ・・・
季節限定のあれだっ!( ^^) _旦~~
天中華も魅力的ですが、次が何かめっちゃ気になりますやん……
推理できない(笑)
推理できない(笑)
天中華・・・きてますねぇ!!
今、名古屋が熱い!?
今、名古屋が熱い!?
麺かための追加料金20円は
不思議ですね。
ガス量も少ないのに何故???
かため様の麺なんでしょうか?
高校の学食で、コロ揚げ天中
(中華そばにコロッケ・揚げ・天婦羅)をトッピングを思い出しました。
不思議ですね。
ガス量も少ないのに何故???
かため様の麺なんでしょうか?
高校の学食で、コロ揚げ天中
(中華そばにコロッケ・揚げ・天婦羅)をトッピングを思い出しました。
2013/02/08(金) 20:31 | URL | あぶさん #-[ 編集]
コチラのお店は朝10時から開店していて、通し営業なので、連食の調整にも打って付けです!
機会があれば名古屋めしツアーご一緒したいですね~
機会があれば名古屋めしツアーご一緒したいですね~
2013/02/08(金) 21:39 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ふふふ・・・次のお店は!
『小学生でも分かる!』(爆)
『小学生でも分かる!』(爆)
2013/02/08(金) 21:41 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ふふふ・・・・うどん県では『小学生でも分かる』方が登場しますよん!(謎笑)
うどんではありませんが、麺類のお店です!ヒント出し過ぎかな?(笑)
うどんではありませんが、麺類のお店です!ヒント出し過ぎかな?(笑)
2013/02/08(金) 21:44 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
はい!この春からは『天中華』がトレンドです!(^^)v
乗り遅れるな!「名古屋めし」 !!! (笑)
乗り遅れるな!「名古屋めし」 !!! (笑)
2013/02/08(金) 21:46 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
「麺固め20円アップ」はい、前回行った時から気になっていましたが・・・・
小心者のなので、聞かずじまいでしたが、次回は理由を聞いてみようと思います(^-^;
学食の「中華そば」が無性に懐かしく食べたくなります!(笑)
小心者のなので、聞かずじまいでしたが、次回は理由を聞いてみようと思います(^-^;
学食の「中華そば」が無性に懐かしく食べたくなります!(笑)
2013/02/08(金) 21:48 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]