味噌らーめん専門 みつか坊主 大阪空港本店

そんな 「みつか坊主」 さんに初めての訪問です。
実は店主さんとはアチコチで何回もお会いしていて、いつも「近いうちにお店にお伺いします」と言っていたので
これでは誰かさんみたいに嘘吐き呼ばわりされかねないと、なんとか昨年末の初訪問とあいなりました(;^_^A
「みつか坊主」 さんは、ちょっと珍しい味噌らーめんの人気専門店です。
伊丹市にある大阪空港の近くに2007年10月オープンした、全国でも珍しい味噌ラーメン専門の人気店が、
大幅に席数を増やし2012年2月にリニューアル !
味噌の芳醇な香りに包まれた自慢のスープは、豚骨、鶏ガラの動物系と、
日本料理出身の料理人が前日から丁寧にとった魚介系とのダブルスープをベースに、
全国から吟味して選んだ数種類の味噌をプラス。
味噌のほんのり甘さのあるうま味と、コク深い味わいは絶品。
ラーメンごとに太さや加水率を変える特注麺にもこだわりあり!
メニューは、オープン以来変わらぬ人気を誇る白味噌、赤味噌、辛味噌の3種と、
季節や仕入れごとに創作された期間限定ラーメンの他、ビールのアテにぴったりな創作メニューを新たに追加。
ビールは「地元北摂のビールをおいしく飲んでもらいたい!」という思いから、箕面の地ビールのみ扱い、
ビールサーバーから注がれる生ビールを楽しめるのがうれしい。
これからも進化し続けるみつか坊主から目が離せない!
(紹介記事をHPより転載しました)

初めての訪問なんで、メニューの一番最初に載っている 「白味噌らーめん」 をいただきました。


京都白味噌など数種類の味噌をブレンドされているようで、コクはあるのだけれども、かなりあっさりめで上品な味付けです。
麺はらーめんの種類によって使い分けられているそうで、「白味噌らーめん」には、コシのある低加水麺が使われています。


トッピングは、つくね、トロントロンのチャーシュー、玉ネギのみじん切り、ネギ。
優しい味でとても美味しくいただけました !!!

行列のできる人気味噌らーめん専門店というのも納得できますね(^^)v
「らの道 2013 関西名店スタンプラリー」 の参加店ですよ !!!
大阪府豊中市螢池北町3-3-13 「味噌らーめん専門 みつか坊主 大阪空港本店」
TEL 06-6850-3532
営業時間 [火~土] 12:00-14:30(Lo) 18:30-25:00(Lo) [日、祝] 12:00-15:00(Lo) 17:30-22:00(Lo)
定休日 月曜 [祝日は営業]
駐車場 無 [近隣のコインパーキング有]
完全禁煙
電車でGO! 阪急宝塚線・大阪モノレール「蛍池駅」より徒歩10分
この記事へのコメント
オ〜、懐かしい!
わたくし、ラヲタ時代によく並びました。
味噌ラーメンが大好きでしたから、とっても懐かしいです。
わたくし、ラヲタ時代によく並びました。
味噌ラーメンが大好きでしたから、とっても懐かしいです。
おや!ラヲタさんだったんですね !!! おみそれいたしました<(_ _)>
私は一般人なんで、初めて訪問しましたが、一風変わった「味噌らーめん」でとても美味しく思いました!
私は一般人なんで、初めて訪問しましたが、一風変わった「味噌らーめん」でとても美味しく思いました!
2013/01/25(金) 06:03 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
よくテレビでも紹介されてますよね!
こんな味噌、近くにできてほしい(笑)
こんな味噌、近くにできてほしい(笑)
つくねと玉ねぎのトッピングは面白そうですね。
好きや麵を達成したらこちらにも伺わねば。
好きや麵を達成したらこちらにも伺わねば。
2013/01/25(金) 12:49 | URL | よっぱらいねこ #-[ 編集]
そうなんですよ、噂には聞いていましたが、めっちゃ上品な味噌らーめんで感激しました!
「らの道」が落着いた頃にまた行こうかなと思っています(^^)v
「らの道」が落着いた頃にまた行こうかなと思っています(^^)v
2013/01/25(金) 21:04 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
とりあえず、全品食べてみたいと思っています!
豊中のネコにも会いに来てやってくださいませ~(^ー^)ノ
豊中のネコにも会いに来てやってくださいませ~(^ー^)ノ
2013/01/25(金) 21:06 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]