空飛ぶうどん やまぶき家

お店の入り口には、 「お昼のおすすめセット」 の貼紙がしてありました。(1月7日のみ)
実は1月7日から11日までの5日間お昼に通ったのですが、一回でまとめてアップさせていただきます。
5回に分けてアップしたら何時終わるかわかりませんので(笑)
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)


1月7日月曜日

店内の黒板にも 「お昼のおすすめセット」 が二種類記されています。

いただいたのは 「とりちく天うどん + 牛めし」 セットです。

とり天が三個と、ちく天(半身)が載った温のかけうどんです。
けっこうボリュームがあり、何よりもうどんとお出汁が美味しいので満足感が高いです!

炊き込みご飯の 「牛めし」 薄口の味付けで、うどんのお出汁に良くあって美味しい。
いやぁ~コレだけのものが、お昼のセット700円でいただけるのはお値打ちですね(^^)v
1月8日火曜日

お店の入り口に、 張り紙の代わりに 「お昼のサービスランチ」 と書かれた小さな黒板が出ていました。

店内の黒板には、イラストも書かれ、ちょっと余裕が出来たのかな?(笑)
「そぼろめし」 に結構惹かれましたが・・・・

「豚バラの肉汁つけ麺 + 小ごはん」 セットです。

うどんは温の麺で、「ゆだめ」風に丼に入っています。
もっちりした中にコシが感じられ、風味が良くて美味しいうどんです!

豚バラ肉とネギがたっぷり入った熱いつけ汁にうどんを浸けていただきます!( ̄ー ̄)b

最後は残ったつけ汁をごはんの上から豪快にかけていただきました~♪
そうそう、この日は ぴょん子姐さん 、 大河の大将 と偶然お会いできました\(^o^)/
1月9日水曜日

玄関の黒板メニューを見た瞬間に注文は決まりました!(笑)

一応店内の黒板メニューも掲載しておきますね。

いただいたのは 「えび天きつねうどん + 牛めし」 セットです。

コチラの大将のご実家が豆腐屋さんということもあってか
きつね揚げは高知の豆腐屋さんから特注品を取り寄せしているそうです!

「牛めし」 うどん屋さんの炊き込みごはんは本当に美味しいです(^^)v
1月10日木曜日

玄関の小黒板メニューは撮り忘れ(^▽^;)
「とろろめし」 に激しく惹かれて・・・・・

もちろんいただいたのは 「肉わかめうどん + とろろめし」 セットです。

お肉の旨みと甘みがお出汁とマッチして美味しい !!!

「とろろめし」 とろろは上品な味付けがされていて、そのままいただきます!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ めっちゃ美味しいやんか!(^^)v
1月11日金曜日

この日も玄関の小黒板メニューは撮り忘れ(笑)
「豚うどん + 温玉ごはん」 のセットと激しく迷ったのですが・・・・・

いままで冷たいうどんを食べていなかったので、今日こそは!ということで、レギュラーメニューの組合せで
「ゲソ天生醤油うどん(冷) + のりこめし(鮭)」 をいただきした。

ノビは少なめですが、しっかりしたコシがあって風味良く美味しいうどんです(^^)v
揚げたて熱々の「ゲソ天」も旨い!

「のりこめし」 とは 「海苔・小・飯」 という意味なんでしょうか?
「オープンおむすび」 といった感じで美味しいです。

「おでん盛」 のメニューが追加されていて夜の訪問が楽しみです!

イリコ節(煮干)は香川県燧灘(ひうちなだ)伊吹島産、醤油は香川県琴平のマルオ醤油を使われているんですね。

大阪府豊中市岡上の町2-2-5 「空飛ぶうどん やまぶき家」
TEL 06-7164-2974
営業時間 11:00~14:30 17:30~24:30
定休日 不定休 (1月27日日曜日の夜は臨時休業です)
駐車場 無(近所にコインP有)
電車でGO! 阪急宝塚線「豊中駅」徒歩5分
この記事へのコメント
ナイス皆勤賞!!圧巻の特出しですねぇ~
いやいや、ご挨拶なしのシマ荒らし(笑)、大変失礼を致しました~
こだわりのお揚げさん、ほんまに印象に残る逸品でした!!
マルオの醤油うどんも食べたいし、日替わりも魅力的やわぁ~~~
また近々、訪問させていただきます

いやいや、ご挨拶なしのシマ荒らし(笑)、大変失礼を致しました~

こだわりのお揚げさん、ほんまに印象に残る逸品でした!!
マルオの醤油うどんも食べたいし、日替わりも魅力的やわぁ~~~
また近々、訪問させていただきます

このような連続取材は前例がないのではないでしょうか。
美しい女性の写り込みが多いのが気になりますが…
そうそう、昨日、福島の三くさんで、うっし~師匠によく似た方が、bluesboyさんや食らう師匠と話をされていたように思いましたが、見間違いだったでしょうか。
美しい女性の写り込みが多いのが気になりますが…
そうそう、昨日、福島の三くさんで、うっし~師匠によく似た方が、bluesboyさんや食らう師匠と話をされていたように思いましたが、見間違いだったでしょうか。
2013/01/21(月) 08:26 | URL | よっぱらいねこ #-[ 編集]
とりあえず仕事はなさっておられるようで安堵しました(笑)
2013/01/21(月) 08:35 | URL | ひろ #TGHntJu2[ 編集]
連続アップ・・・圧巻ですねぇ!
麺がホントに美味しそう!
私も美しい女性のそれとなく写っているのが
大変気になります(笑)
うっし~師匠のお好みでしょうか?^^
早くいってみたい♪
麺がホントに美味しそう!
私も美しい女性のそれとなく写っているのが
大変気になります(笑)
うっし~師匠のお好みでしょうか?^^
早くいってみたい♪
これは、一大巨編ですやん!
近いとは言えど、5日連食などなかなか出来るものではありません。
それも小出しにせずに一気に公開とは、恐れ入りました。
『好っきゃ麺』も一気に公開かな(爆)
近いとは言えど、5日連食などなかなか出来るものではありません。
それも小出しにせずに一気に公開とは、恐れ入りました。
『好っきゃ麺』も一気に公開かな(爆)
ありがとうございます!(^^)v
「やまぶき家」さんが出来て一番喜んでいるのは多分私でしょう!(笑)
これからマダマダ伸びしろのあるお店だと思っていますので、応援よろしくお願いします<(_ _)>
「やまぶき家」さんが出来て一番喜んでいるのは多分私でしょう!(笑)
これからマダマダ伸びしろのあるお店だと思っていますので、応援よろしくお願いします<(_ _)>
2013/01/21(月) 21:51 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
ごめんなさい!ごめんなさい<(_ _)>
まったく気付きませんでした(^▽^;)
いらっしゃるとは全く思っていませんでしたので
一言お声をかけていただければ・・・・
連続取材?わりとしつこい性格なもので(笑)
あっ、明日明後日の記事も連続取材????(謎笑)
まったく気付きませんでした(^▽^;)
いらっしゃるとは全く思っていませんでしたので
一言お声をかけていただければ・・・・
連続取材?わりとしつこい性格なもので(笑)
あっ、明日明後日の記事も連続取材????(謎笑)
2013/01/21(月) 21:56 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
( ̄- ̄)......? 私? やまぶき家? (笑)
2013/01/21(月) 21:57 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
いえいえ、たんなる一週間のお昼ごはんの記録ですから(笑)
女性は・・・・私の子供よりも年下ですから~(^▽^;)
ぜひ、美味しいうどんを食べにいってみてくださいませ~(^ー^)ノ
女性は・・・・私の子供よりも年下ですから~(^▽^;)
ぜひ、美味しいうどんを食べにいってみてくださいませ~(^ー^)ノ
2013/01/21(月) 22:00 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
はい、小出しにしていたら金曜日の記事はいつになるかわかりませんから(笑)
『好っきゃ麺』は、まだ三軒しか行ってません(/_;)
一気に公開どころか、達成できるかどうか・・・・(^^;;;
『好っきゃ麺』は、まだ三軒しか行ってません(/_;)
一気に公開どころか、達成できるかどうか・・・・(^^;;;
2013/01/21(月) 22:04 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
昼営業が始めると好っきゃ麺が始まり・・・。ちょっとタイミング合わず行けてないですが、早く行きたいです!
2013/01/22(火) 00:13 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
「好っきゃ麺」達成後、阪急宝塚線沿線のうどん連食にいかがですか?(笑)
2013/01/22(火) 05:57 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]