釜揚げうどん 千舟屋

伊丹の 「釜揚げうどん 千舟屋」 さんです。
暖簾がかかっていないので開店前のポールゲットだとお分かりだと思います。
いつも行列が出来ているお店なので、お店の前に人がいない写真を撮るのは開店前の随分早い時間しかありません!

お店の前の立看板には 「季節限定メニュー」 が書かれていますが、昨年の事なので今は?(オー汗)

開店時間前になるとお店の前は沢山のお客さんが行列になり、開店後すぐに満席になりました。
カウンター席一番左端に座りましたが、後ろからの日当たりが良くてとても暖かい席です。
店内には 「本日のおすすめうどん」 メニューも掲げられています。
定番メニューについては コチラ をご覧下さい。

「千舟屋」 さんと言えば、先ずは定番の 「鳥の唐揚げ」 をいただかなければならないでしょう!
風味の良い下味がつけられて揚げられたモモ肉の唐揚げは、柔らかくてとてもジューシー!
揚げたて熱々なので、口腔内火傷注意報発令です!(笑)
しかし、車での訪問だったので、この「鳥の唐揚げ」アテにビールが飲めなくて残念(T-T)

綺麗に盛り付けられた 「ちく天生醤油うどん」 を冷たい麺でいただきました。

細めのうどんは、麺のノビが凄くあって、適度なコシと小麦粉の風味が良く、めっちゃ美味しい !!!
喉ごしもとても良いから、チュルチュルと胃袋に収まり、いくらでも食べられそう!

デザートに 「わらびもち」 をいただき大満足(^^)v

兵庫県伊丹市北野6-14 「釜揚げうどん 千舟屋」
TEL 072-779-1062
営業時間 月~金 11:00~15:00 (L.O 14:45) 土・日 11:00~15:00 (L.O 14:45) 17:30~20:30 (L.O 20:00)
定休日 水曜日、第3火曜日
駐車場 有 (店の西側に2台 東側に2台)
電車でGO! JR福知山線「中山寺駅」徒歩30分 阪急宝塚線「中山駅」徒歩40分
この記事へのコメント
いや~さすがに綺麗な麺ですね。
むちゃくちゃ美味しそうです。
久々行きたくなりました。
むちゃくちゃ美味しそうです。
久々行きたくなりました。
2013/01/10(木) 00:36 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
第4回巡礼のときしか知りませんが、
とても気持ちのいいお店だと思います。やさしさがコンセプトでしょうか。
またもやそそられました。
とても気持ちのいいお店だと思います。やさしさがコンセプトでしょうか。
またもやそそられました。
うらやましいですぅ!
【空飛ぶうどん】さんもそうですけど、
豊中方面に美味しそうなお店が多いですよねー♪
くやしいです(笑)
【空飛ぶうどん】さんもそうですけど、
豊中方面に美味しそうなお店が多いですよねー♪
くやしいです(笑)
めちゃくちや美味しそうで、食べのがもったいないほどの綺麗な盛り付けですね。
さすが、女性の皆さんがお店を運営されているだけあります!
さすが、女性の皆さんがお店を運営されているだけあります!
しなやかで、ノビのある中にコシを感じ、とても美味しいうどんでした!
もちろん、何もつけずに半分ぐらいいただいちゃいました(^^)v
もちろん、何もつけずに半分ぐらいいただいちゃいました(^^)v
2013/01/10(木) 21:17 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
はいはい、そうです!そうです!
コチラは、優しい気配りのあるホスピタリティーある素晴らしいお店です(^^)v
ぜひ、ご夫婦で行かれ、美味しいうどんを召し上がって優しい気分になって帰ってきてください!
コチラは、優しい気配りのあるホスピタリティーある素晴らしいお店です(^^)v
ぜひ、ご夫婦で行かれ、美味しいうどんを召し上がって優しい気分になって帰ってきてください!
2013/01/10(木) 21:20 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
それが、梅田方面に南北の移動はそれぞれ便利なんですが、お隣の伊丹市にいく東西の交通手段が車しか無くて不便なんですよ(^▽^;)
だから、美味し唐揚げを前にしてビールも飲めない!(笑)
だから、美味し唐揚げを前にしてビールも飲めない!(笑)
2013/01/10(木) 21:23 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 良くご存知ですね!
さすが探偵さん、そこまで調査されていたんですね\(◎o◎)/
近いうちに、ココもうどん店推理クイズに登場するんでしょうか?(笑)
さすが探偵さん、そこまで調査されていたんですね\(◎o◎)/
近いうちに、ココもうどん店推理クイズに登場するんでしょうか?(笑)
2013/01/10(木) 21:25 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]