うどん 讃く
by S95
12月某日火曜日午前6時30分、福島の 「うどん 讃く」 さんです。
午前7時に開店しますので、もちろんポールポジションゲットです!(笑)
前夜は「うどん祭」の忘年会でしこたま飲んでまして、二日酔ながら頑張って豊中から早朝やってきたのは・・・・
この日は「讃く」さんで、「白いうどん」が限定で食べられるという情報を聞きつけたから。
「白いうどん」は突発的にやられるし、一日限定30食ととてもハードルが高いのです。
平日なので、「白いうどん」を食べて職場に行くと遅刻です、もちろん有給休暇を取得しましたよ(^-^;
なんでこんなにしてまでも「白いうどん」を食べなくちゃいけないの?って思われても当然です。
一般的にうどんって白いのが普通なんですが、コチラのうどんは香味麦芽が練りこんであって蕎麦みたいな色をしています。
ということで、このチャンスを逃すと、次はいつになるかわからないので意を決してやってきたのでした!
表で並んでいると、開店前なのに、やまちゃん、しゅうさんも来られましたよ(笑)

by S95
12月某日火曜日午前6時30分、福島の 「うどん 讃く」 さんです。
午前7時に開店しますので、もちろんポールポジションゲットです!(笑)
前夜は「うどん祭」の忘年会でしこたま飲んでまして、二日酔ながら頑張って豊中から早朝やってきたのは・・・・
この日は「讃く」さんで、「白いうどん」が限定で食べられるという情報を聞きつけたから。
「白いうどん」は突発的にやられるし、一日限定30食ととてもハードルが高いのです。
平日なので、「白いうどん」を食べて職場に行くと遅刻です、もちろん有給休暇を取得しましたよ(^-^;
なんでこんなにしてまでも「白いうどん」を食べなくちゃいけないの?って思われても当然です。
一般的にうどんって白いのが普通なんですが、コチラのうどんは香味麦芽が練りこんであって蕎麦みたいな色をしています。
ということで、このチャンスを逃すと、次はいつになるかわからないので意を決してやってきたのでした!
表で並んでいると、開店前なのに、やまちゃん、しゅうさんも来られましたよ(笑)

朝一番にお店に入るのは気持ちの良いものですね(^^)v
いつも気配り良く清潔感溢れる店内です。
うどんを食べていると、瀬戸内製麺さん、極楽うどんTKUさん、PAPUA沖山さんが登場 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

うどんは、いつもの香味麦芽入りと、白いうどんを注文の時に、店長が聞いてくれます。

一杯目は、熱いうどんに熱いかけ出汁の 「かけうどん」

いつものうどんに比べて少しモッチリした感じで、これはこれで美味しい~!

つづいて、冷たいうどんに生醤油をかけて食べる 「生醤油うどん」

いつものうどんと比べると心もちコシが強くてネバリを感じます。
もちろんつるんとした食感と喉越し良く美味しいです(^^)v

三杯目は釜からうどんを直接抜いた 「釜揚うどん」

もちっとした食感と、小麦の風味豊かで美味しい~♪
この「白いうどん」を食べてわかった事は・・・・・
もう随分今までの香味麦芽入りうどんを食べていたので食べなれた感もあると思いますが
どちらもそれぞれ個性があって美味しい!
「釜揚うどん」は、私は従来の香味麦芽入りうどんの方が美味しく思いました。
冷たいうどんだとあまり感じないのですが、香味麦芽入りの方が風味がほんの少しばかり豊かなようです。
そのかわり、ねばる感じだとか、コシの強さは「白いうどん」の方があるように思いました。
まあ、うどんは白いものという先入観があるので、「白いうどん」の方がしっくりとくるとんでしょうね。
両方食べ比べてみてよかったなと思いましたし、これからも従来のうどんを美味しく食べられるような気になりました。
ここで、お得な情報を!
12月31日のお昼に、「うどん 讃く」さんで「日本蕎麦」を振舞で200食提供されます!
お時間ある方はぜひ行ってみてくださいませ(^ー^)ノ
新年1月7日から、新メニュー「揚げ揚げ天中華」発売予定!
突発的限定で、伊勢うどん並の「極太うどん」をされる予定とか?
(店主の山本さんから聞いた話です)

店長さん! ありがとう、美味しかったぁ~ ご馳走様 !!!
年末年始の営業案内
年末は31日まで通常営業 31日は「蕎麦ふるまい」
年始は1日~6日まで休業
大阪市福島区福島2丁目8-3 「うどん 讃く」
TEL 06-6455-6613
営業時間 7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)
定休日 日曜 祝日
電車でGO! JR東西線「新福島駅」徒歩3分 JR環状線「福島駅」徒歩5分 阪神本線「福島駅」徒歩3分
この記事へのコメント
白いうどんに凄いメンバーが集まりましたね。前日のうどん祭り忘年会の時に有給とられたの聞いて驚きましたが、ブログ拝見してその価値が伝わってきました。
2012/12/25(火) 03:24 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
世間では、アホなやつと思われているでしょうね(笑)
やっぱり食べ比べてみないとわからないものです。
まあ、いろんな方々とお会いできて楽しかったので、それだけでも良かったです。
やっぱり食べ比べてみないとわからないものです。
まあ、いろんな方々とお会いできて楽しかったので、それだけでも良かったです。
2012/12/25(火) 06:37 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
幻の白うどん!!美味しいんやろな~
食べてみたいなぁ~~~
でも福島に7時って・・・絶対無理っ
ふるまい年越しそばも行きたいんやけどなぁ~~~
大晦日は香川に居るから絶対無理っ!!
(軽く自慢です、はいw)
ちなみに釜揚げうどんは、出汁やなしに
お湯の方に胡麻を入れるんですか?
食べてみたいなぁ~~~

でも福島に7時って・・・絶対無理っ

ふるまい年越しそばも行きたいんやけどなぁ~~~
大晦日は香川に居るから絶対無理っ!!
(軽く自慢です、はいw)
ちなみに釜揚げうどんは、出汁やなしに
お湯の方に胡麻を入れるんですか?
2012/12/25(火) 08:33 | URL | ぴょんこ #w6XFEYVU[ 編集]
前夜のうどん忘年会の次の朝に、たて続けにうどんを3杯いかれたんですか?
凄すぎます〜!
凄すぎます〜!
えへへへ朝起きしたかいあって白いうどんも美味しかったですよん!(私も軽く自慢w)
ふるまい蕎麦も店主からお誘いがあったのですが、29日から広島に帰省するから無理です。
釜揚げうどんの胡麻の件、大きな声で言えないココだけの話ですが・・・・・
一部「讃くマニヤ」の方々の中で流行っているらしいです(笑)
店主もおススメしていましたので、今度是非お試しを(^ー^)ノ
ふるまい蕎麦も店主からお誘いがあったのですが、29日から広島に帰省するから無理です。
釜揚げうどんの胡麻の件、大きな声で言えないココだけの話ですが・・・・・
一部「讃くマニヤ」の方々の中で流行っているらしいです(笑)
店主もおススメしていましたので、今度是非お試しを(^ー^)ノ
2012/12/26(水) 06:19 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
実は二日酔で起きるのも大変でしたが・・・・
有給休暇も取っていたし、このチャンスを逃すといつになるかわからないので、睡眠時間4時間朝5時起きでチャレンジしました(^▽^;)
で、その後もいろいろうどん屋さんを回り結局5杯のうどんを食べたのでした(笑)
有給休暇も取っていたし、このチャンスを逃すといつになるかわからないので、睡眠時間4時間朝5時起きでチャレンジしました(^▽^;)
で、その後もいろいろうどん屋さんを回り結局5杯のうどんを食べたのでした(笑)
2012/12/26(水) 06:24 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]