FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市東成区のうどん › 極楽うどん TKU @ 玉造 にんにくにくうどん ちゅっちゅはオアズケよ!(笑)

極楽うどん TKU @ 玉造 にんにくにくうどん ちゅっちゅはオアズケよ!(笑)

2012-12-09 (Sun) 07:22
極楽うどん TKU にんにくにくうどん 大阪好っきゃ麺

by S95

12月7日曜日の夜は、造の楽うどん TKU」さんで、うどんしてきました!


久々の 金玉極 です(笑)


そして珍しく超スピード記事アップです!( ̄▽ ̄)V いえーい!
 
 
 

1207-TKU-02-S.jpg

狙いはもちろん12月1日から始まった隔週替わりのスペシャルMENU



『にんにくにくうどん』



「極楽うどん TKU」の大将の拘りで、スペシャルメニューの価格の上限は1,000円未満と決めていて

どんなに原価がかかって贅沢なうどんでもスペシャルに限って990円がマックスなのです!

ということで今回の採算度外視で超お値打ち990円スペシャルを食べないわけにはいけませんよね !!!

なんでも、この採算度外視990円企画は年内で終了する方針らしいようです(^▽^;)




1207-TKU-03-S.jpg

世界に誇る神戸ビーフ、淡路島産玉ネギ、斉藤豆腐店の手造り京揚げ などのプレミアムな素材を使用して

にんにくチップとガーリックオイルたっぷりで仕上げたジャンキーなうどんです!




1207-TKU-04-S.jpg

着丼した瞬間にニンニクの良い香りがたち食欲をそそります!

もちろん、この後ちゅっちゅする予定の方は、にんにくぬきも出来ますし、三つ葉をネギに変更も可能です。

オプションで、「玉子とじ」、「あんかけ」(各100円UP)のトッピングも可能です。




1207-TKU-05-S.jpg

日本が世界に誇る神戸牛がたっぷりと入っています!

希望すれば 「神戸肉之証」 を見せていただくこともできますよ(笑)




1207-TKU-06-S.jpg

斉藤豆腐店の手造り京揚げ

淡路島産の玉ネギと三つ葉もいい仕事してまっせ~(^^)v




1207-TKU-07-S.jpg

いつもの出汁感たっぷりでキリッとしたかけ出汁に神戸牛の旨みと甘みが溶け込んでめっちゃ美味しい !!!

そこに、ニンニクチップとガーリックオイルの風味が加わり、も~!たまりませんわ !!!




1207-TKU-08-S.jpg

もっちもちのコシのある極太うどんに、神戸牛の旨みたっぷりのお出汁がからんで、めちゃめちゃ旨し !!!




1207-TKU-09-S.jpg 1207-TKU-10-S.jpg

桜海老が入った天かすが一緒に供されたので、後半に少しばかり入れて味の変化を味わうのもまた楽し!




ところで、12月3日から厨房スタッフが4名から2名になったので、メニューを絞って営業されています。

あらためてメニュー紹介をしておきます。( ↓ クリックで拡大します)

1207-TKU-11-S.jpg 1207-TKU-12-S.jpg

1207-TKU-13-S.jpg 1207-TKU-14-S.jpg

夜の焼酎やアテメニューもありません、アルコール類はビールのみですのでお気をつけ下さい。




1207-TKU-15-S.jpg

来年1月9日から始まる、うどん店7店、ラーメン店7店のコラボのスタンプラリー


大阪っきゃ  2013 大阪環状線の巻


のポスターが店内に貼られています、「らの道」とあわせて年明け早々から忙しいことになりそうですね!

大阪好っきゃ麺のオフィシャルサイトは コチラ

スタンプシートのダウンロードは コチラ





1207-TKU-16-S.jpg

大阪市東成区東小橋1-1-4  「極楽うどん TKU」

TEL 06-6981-1333

営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 (麺なくなり次第終了)

定休日 月曜日(祝日の場合翌日)

駐車場 無

完全禁煙

電車でGO! JR大阪環状線「玉造駅」より徒歩1分 地下鉄「玉造駅」より徒歩2分

『関西大阪さぬきうどん 極楽うどん TKU』のホームページ



 
関連記事
Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント
かぶりました~。
うっし~さんとかぶると私のブログのしょぼさが目立ちます(~_~;)

2013年、まずは年明け好っきゃ麺からですね。
楽しみにしてます。
2012-12-09-00:56 うどんかふぇ
[ 返信 ]
なるほど、メニューを絞っていらっしゃるのはスタッフが少なくなるためでしたか。
年末はなかなか外食できず、こちらのスペシャルも無理と思っていますが、
うっし~さんの記事を見るとなんとか行きたくなりますね。
2012-12-09-06:39 よっぱらいねこ
[ 返信 ]
あれだけの人気店で、スタッフが減るのは厳しいですね。
そろそろ、師匠も厨房に立つ時期では?(笑)
2012-12-09-08:31 麺探偵
[ 返信 * 編集 ]
うどんかふぇさん
珍しく熟成させずにアップしたらかぶりましたね(笑)

「らの道」は回るのがちょっと困難みたいですが、「好っきゃ麺」なら回れそうですね!

特に連食OKのかふぇさんなら移動距離が少なくてあっというまに達成では?(笑)
2012-12-09-15:45 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
よっぱらいねこさん
いまや人気繁盛店なので、二名減は痛いようです。

990円スペシャルは、もうやらないかもと言われていましたので、ぜひ行ってみてください(^ー^)ノ
2012-12-09-15:47 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
麺探偵さん
Σ( ̄□ ̄||)えええっ!!私ですか?(笑)

つまみ食いつまみ飲みで戦力になりませんよ(^▽^;)

良い方が入られれば良いのですが!
2012-12-09-15:49 うっし~
[ 返信 * 編集 ]