第三回 玉造ふれあいフェスティバル 極楽うどん TKU

( ↑ クリックで拡大します)
毎年恒例の 「玉造ふれあいフェスティバル」 も今年で3回目ですね!
今年も 「極楽うどん TKU」 さんが、無料でうどんを100食振舞われます。


( ↑ クリックで拡大します)
今回はお店を休業されての参加です!
倉さん、ゆうじくんが、大量のうどんや出汁などをお店から公園に運び込みます。

昨年と同じ場所にテントを設営して準備されてますが、今年は大きなバナーを新調されたようです(^^)v

うどんは100食の無料分と、200円での販売分とあわせて、500食用意されたそうです !!!

おお!関西讃岐うどん界の大御所 「詫間の雀」 さんが来られているじゃありませんか!

あっ!コチラには、日本コナモン協会のご重鎮 「PAPUA」 御大がっ !!!
ピンクのシャツの下に透けて見える、某らーめん店のTシャツがとってもお洒落です (^o^)
そして二頭のパピヨン犬の飼い主 まんた☆ さんも!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

あわわわわわ(^-^;)・・・・ 「うどん居酒屋 麦笑」の心優しき店主さん も!(オー汗)
今日は一段と剃り込みが輝いておられますね ( ̄□ ̄;) !!!

コチラには おやぶんさん さんがっ!( ̄□ ̄;)!!
左側の方は、おやぶんさんの同級生で、大道芸のボランティアをされていらっしゃいます。

他にも 「大阪 宮崎 どぎゃん」 さんの名物店主さんご夫婦も来られていたりして
いやぁ~大物の方々が来られていて緊張しますわ~ (;^_^A アセアセ

こういうのも ゆるキャラ っていうのでしょうか?(笑)

大阪・玉造の非公式キャラ 「とらとうちゃん」 は人気者ですね!





( ↑ クリックで拡大します)
いろいろ美味しそうなお店も出店していて楽しいですね~♪

では、 「極楽うどん TKU」 さんのうどんをいただきましょうか!
「模擬店」 といっても、本格的な茹でたてのうどんを提供されています。

温の「かけうどん」だけの販売で、一杯200円分のチケットで買えます。

TKUさん、コチラでも大人気で長い列が出来ていましたよ。

しっかりとしたコシを感じる旨いうどんに、出汁感たっぷりのかけ出汁でめっちゃ旨いじゃないですか !!!
さて、美味しいうどんをいただいたところで・・・・・
次の、 Hard Rock Cafe Japan OSAKA で行われる 「らの道 達成者パーティー」 に行きましょうかね!