ねぎ焼 お好み焼き 鉄板焼 福太郎
by S95
なんば千日前の、ねぎ焼 お好み焼き 鉄板焼の 「福太郎」 さんです。
前々からぜひ行ってみたいお店だったのですが、やっとさ行くことができました!(^^)v
11月17日に 「第25回 関西望麺会・冬の陣」 が開催される、 「味園」 さんのすぐ近くですね。

by S95
なんば千日前の、ねぎ焼 お好み焼き 鉄板焼の 「福太郎」 さんです。
前々からぜひ行ってみたいお店だったのですが、やっとさ行くことができました!(^^)v
11月17日に 「第25回 関西望麺会・冬の陣」 が開催される、 「味園」 さんのすぐ近くですね。

プロの焼き手が素晴らしい手さばきでお好み焼きを焼きあげていく姿を見ていると行列待ちしていても飽きません!

人気店なので鉄板の周りのカウンター席は満席で、暫く待って別館のお座敷席に案内していただきました。
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)




「本日のおすすめ」や、「人気ランキング」があって、初めてでも選びやすいメニューです。

先ずは生ビールと 「明石生たこポン酢」
柔らかさのなかにしっかりとした歯応えも感じる明石のタコと、風味の良いポン酢でめちゃめちゃ美味しいんです!
後日、Fecebookで福太郎の中西社長さんから聞いたお話ですが・・・・
『 ここだけのお話しですが (笑)
生たこポン酢にはいろんな工夫があります!
ここで言えるのは・・・
レモン添えてますが、実はポン酢かけてからレモンをほんまに軽くなんですが搾って提供しております。
添えレモン使わない方大半なんでやり始めたんですが・・・
ポン酢+少量のレモン汁でポン酢は大変化するんです。
ちなみにレモンは今は国産、無い時はメイヤーレモン使ってます。』
なるほど!明石のタコ自体も美味しいのですが、ポン酢も考えられているからなんですね(^^)v

「生たこポン酢」をつつきながら待っていると、鉄板メニューから 「山芋焼き」 が運ばれてきました!
山芋を使った生地なのでふわっふわでめっちゃ美味しいです!

海鮮もたっぷり入っていて、醤油の味付けでさっぱりしていてビールに良くあって美味しい~♪

つづいて 「すじネギ焼き」 をいただきました。

柔らかく煮込まれたスジ肉の旨みと蒟蒻の食感、大量に入ったネギの風味が良くて実に旨い\(^o^)/
醤油で味付けされているので香ばしさがたまりません!
ソース味のお好み焼きも良いのですが、醤油味でさっぱりといただくのもお酒に合って良もんですね(^^)v
いやぁ~めっちゃ美味しくて大満足でした !!!
大阪市中央区千日前2-3-17 「福太郎」
TEL 06-6634-2951
営業時間 [平日] 17:00~翌1:00 [土日祝] 12:00~24:00
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩5分 千日前線「日本橋駅」徒歩3分